夏はさっぱり~『トマトなソルベ風』
この暑さ・じりじりと照らす太陽・・・・・
・・・のお陰様で庭の
「ミニとまと」どんどん実ります
『トマトなソルベ風』
ミニトマトのへたを取りフリーズパックに入れ冷凍庫で凍らします。
フードプロセッサーにミニトマト・生クリーム・練乳少々・レモン果汁少々・ラムダーク(お好みで)を入れガ~ッと
生クリームは加減を見ながら~(おおざっぱですみません^^)
甘いのが好きな方はお砂糖を入れた方がいいかも・・・
あっと言う間に出来ちゃいます
甘味が少なめでさっぱり~
出来上がりが少しとろとろになった場合はタッパに入れ、少し冷凍庫に入れておきますと いい感じに固まりますよ^^
追記・・・
ミニトマトのピクルスにも挑戦中~
ではでは・・・皆様「熱中症」にお気をつけて下さいね
追記
「ミニトマトのピクルス」
ミニトマト20~30個は洗ってへたを取ります。
鍋に
酢100cc・水50cc・白ワイン50cc・砂糖大2(お好みで)・塩小1(お好みで)・赤唐辛子1(種を抜いて)・ローリエ(1枚)を入れ
ひと煮立ちさせ人肌に冷ます。
(黒コショウ・シナモンスティツク・クローブなどを入れてもいいかも^^)
水分を拭き取ったミニトマトを容器(フリーズパックなど可)に入れ、
人肌に冷ましたピクルス液を入れ 冷蔵庫で保存
しっかり、漬けたい時はミニトマトに爪楊枝で刺して穴をあけると味がしっかりすると思われます^^
関連記事