『久留島武彦記念館』 4月28日オープン♬
先日、「童話の里 玖珠」に伺った際・・・
4月28日にオープンされた
『久留島武彦記念館』にも立ち寄りました
「童話作家」という知識しかなかったので・・・
館内を案内していただく事に。。。優しいお兄さんに案内して頂いたw^^
館内の撮影はOKだそうです。
「久留島武彦」と代名詞の「いぬはりこ」のパペットを使って。。。
歴史や資料を紹介する映像
お子様にもわかりやすい
明治時代の雑誌や書物
今後、手にとって読めるように計画中だそうです。
明治時代の土鈴も圧巻
他にも「タッチモニター」や「童話ものがたりの映像」などなど。。。
10種類の展示空間には、楽しい仕掛けがたくさん施されています
とてもわかりやすい案内に感謝
童話作家という一面以外にも。。。
多方面で功績を残された方なんだと 改めて知る
そして「人とのつながり」を大切にされた方なんだと・・・
機会がありましたら、
ぜひ観て、ふれて・・・「久留島武彦」先生を感じて欲しいな^^
「継続は力なり」
この諺を胸に・・・記念館を後にしました
「久留島武彦記念館」
アクセスや詳細は→
HP
関連記事