スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2017年12月26日

『Christmasケーキ』♬




icon今年の『Christmasケーキ』作りは。。。icon



素敵な彼女からのバースデープレゼントで頂いた・・・icon
『シフォン型』で、
icon『シフォンケーキ』を焼いてみたよw(*´艸`*)




icon高さがいまひとつ。。。w^^でしたがicon
ふんわり~作れて嬉しっicon
クリスマスバージョンiconの飾り付けでicon


シフォンケーキ作りに嵌りそう~な予感wicon





  


2017年12月23日

SWEETS FOREST『アカハナのトナカイ』♬NewOpen




iconChristmasicon時期にぴったりのスイーツ店がオープンicon



icon12月11日iconOPENiconされた・・・
SWEETS FOREST 『アカハナのトナカイ』さんiconHP





icon撮影許可をいただいております
美しい~iconケーキが並んでいて、
選ぶのに迷ってしまいますw(*´艸`*)




「サブレ」や「フロランタン」・・・などの焼き菓子も美味しそう~icon
飾り立てないシンプルな店内も素敵icon
イートインスペースも準備中で 来春には店内で食べれるようになるそうですicon




お持ち帰り^^しましたのは。。。

iconひよこのメレンゲがめちゃキュート
『コッコプリン』icon
鈴木鶏卵の有機卵を使用した、
なめらかでコクのあるプリンicon


icon『アカハナのトナカイ』icon
しっとりチョコスポンジと濃厚ガナッシュクリーム

こちらは父が食べましたがw^^「美味しい~」と申しておりましたicon
一足お先のw^^『クリスマスケーキ』icon











  


2017年12月21日

『千葉名産:落花生祭り』♬嬉しいお土産





icon友人から。。。とても嬉しいお土産を頂く٩(๑´3`๑)۶



icon千葉からの旅行お土産icon
千葉名産icon
新豆落花生』
『新豆:茹で落花生』
『落花生饅頭』

icon初めて『茹で落花生』を食べたかもっw^^
食べだしたら。。。とまらない美味しさicon
iconつまみにぴったりwicon





icon『つぶ入り:ピーナッツクリーミー』icon
パン作り&お菓子作りやお料理に活躍しそう~icon

icon『銚子電鉄:ぬれ煎餅』icon


icon千葉の名産品icon
なかなか買えない品々icon。。。に感謝です
(*˘︶˘*).。.:*♡






  


2017年12月17日

笑顔になっちゃう^^『スマイル クッキー』♬




iconお久しぶり~w(*´艸`*)にクッキー作りicon




iconバターは控えめ、ちょっぴりヘルシーw^^。。。iconicon
クリームチーズ『スマイル クッキー』icon





皆んな見てるwうひゃひゃ
見ていて。。。笑顔になっちゃうiconicon







  


2017年12月16日

『喫茶&雑貨 naYa 』♬





icon湯布院散策iconぷち旅行気分w^^
ancoさんと最後に向かったお店は。。。icon






icon『喫茶&雑貨 naYa ナヤ』さんicon٩(๑´3`๑)۶
前回訪問




icon小雨模様で冷え切った身体^^
icon温かいカフェオレであたたまる~icon
季節のタルトiconは半分こicon

「naYaさん」の手作りタルトicon美味しいっ



icon「喫茶&雑貨 naYa」
由布市湯布院町川上1774-2
9:00~17:00
金曜定休






iconancoさんから。。。嬉しいお土産icon
ありがとうございます~(*˘︶˘*).。.:*♡





  


2017年12月15日

アルプスの少女『ハイジの泉』♬





icon教えて~アルムのもみの木よ~icon





iconこちらも9月にNewOpenicon
「湯布院フローラルビレッジ」内icon
iconアルプスの少女『ハイジの泉』さんiconHP


はいっiconリアルタイムでがっつりw^^観てましたicon
やぎの『ユキちゃん』iconに親しみを感じw^^
(名前が一緒だったという・・・安易な理由w^^)

敷地内に少し大きめのw(*´艸`*)ユキちゃん居たよっicon




完全に童心に帰ってw٩(๑´3`๑)۶。。。
『ヤギミルク入り ポップコーンチーズ
『ヤギミルク入り バームクーヘン』iconをお土産にicon

ヤギミルク感は余り感じられなかったけどwicon
美味しい2品でした(*´ω`*)





iconアルプスの少女「ハイジの泉」
由布市湯布院町川上1503-3 「YUFUIN FLORAL VILLAGE」内
9:30~17:30
不定休




icon久しぶり~の湯布院散策icon
海外旅行者の方々も多く。。。
行列のお店も何軒かicon
伺った日のリサーチより~w^^
その1:『由布院ミルヒ』:焼き立てケーゼクーヘンicon
その2:『金賞コロッケ』:由布院名物iconアツアツホクホクコロッケ
その3:『B-speak』:言わずと知れたw^^ロールケーキicon


icon美味しいものは万国共通・・・からの投稿icon









  


2017年12月14日

カヌレ専門店♬ 『CARANDONEL カランドネル』NewOpen♬



icon抹茶ジェラート専門店『telato』さんのすぐお隣icon


10月20日NewOpenicon
カヌレ専門店icon『CARANDONEL』(カランドネル)さんへ。。。icon


icon~フランスのお菓子が由布院へ旅をしました~icon





icon美しすぎる(*´艸`*)ショーケースicon


イケメンiconオーナー様のご好意で。。。
撮影用にカヌレを観せてくださいましたicon
ありがとうございます
icon


icon左反時計回りに・・・
『日本茶』由布院産の無農薬茶葉を使用した渋みと風味を感じる大人カヌレ
『クラシック』ダークラムとバニラビーンズの香り高い伝統的なカヌレ
『胡桃ショコラ』スリランカ産の自然栽培カカオを生地に混ぜ込んだ胡桃の食感が楽しいカヌレ
icon~季節限定カヌレ~icon
『林檎カヌレ』青森の佐藤有機農園のりんごを使ったカヌレ。
         シナモンスパイスがりんごの甘さを引き立てます。

『モンブラン』ラム酒をきかせたマロンクリームをふんだんに使った秋の味覚あふれるカヌレicon





iconこの子達をお持ち帰り(*˘︶˘*).。.:*♡

iconお土産にも、きっと喜ばれるiconお洒落なカヌレ専門店icon
他にもパッケージがお洒落な『フィリピン産のチョコレート』なども販売されておりましたicon








icon「CARANDONEL」カランドネル
由布市湯布院町川上2939-4-B
10:00~
定休日)木曜





  


2017年12月13日

抹茶ジェラート専門店♬『telato テ・ラート』




iconお久しぶり~の湯布院散策icon
NewOpeniconのお店が続々と。。。icon




抹茶好きiconとしましては外せないw(*´艸`*)
こちらのお店から。。。icon


icon9月9日NewOpenicon
抹茶ジェラート専門店icon『telato テ・ラート』さんicon



湯布院で41年営業されている『麻生茶舗』さんプロデュースのお店icon




抹茶の濃さは6段階から選べますicon
icon『抹茶5倍』をオーダー٩(๑´3`๑)۶

凄~~~くicon抹茶wicon
この濃さはicon初めましてw^^

とっても美味しかった(*˘︶˘*).。.:*♡



icon「抹茶ジェラート」以外にも・・・
「玉露」:「煎茶」:「焙じ茶」:「抹茶入り玄米茶」・・・などもicon






icon「telato テ・ラート」
由布市湯布院町川上2939-4
10:30~16:30
不定休


  


2017年12月09日

『ハレヤ食堂』♬ふたたび。。。





icon先週の事・・・icon
友人とNewOpenカフェiconの話しをしていて。。。icon
ぜひ、伺いたいっiconとの事で。。。icon
『ハレヤ食堂』さんiconふたたびw(*´艸`*)
前回訪問icon





友人は『パスタランチ』オーダーicon
私は『プレートランチ』icon

サラダiconが盛々~(*´艸`*)



icon丁寧に作られた 惣菜が嬉しい~icon
メインは『煮込みハンバーグ』と『チキンカツ』icon




『生麩の揚げ出し』が珍しく美味しかった٩(๑´3`๑)۶




icon友人セレクトの『パスタ』&手作りソフトフランスicon
本日のパスタ『茄子とモッツァレラチーズのトマトソースパスタ』icon




icon+¥200 デザートも付けましたicon


iconこの日のデザート『クレームブリュレ』icon
盛り付けのセンスiconも素敵icon




iconこの日のメニューicon


iconお気に入りのお店(*´ω`*)

何度でも伺いたくなっちゃうわぁ^^






  


2017年12月06日

和カフェ♬『papillonnage(パピヨナージュ)』





。。。icon最後に伺ったお店は。。。icon



icon「和カフェ」と「雑貨」の古民家ショップicon
『papillonnage(パピヨナージュ)』さんicon
こちらのお店、ず~~っと伺いたかったicon





icon店内はアンティーク家具で統一され、
とても落ち着く雰囲気icon




iconメニューの一部
冬のあったかメニューiconもあるようですicon



私とsmileさんオーダーicon
『抹茶アフォガード』icon

雅な椀で登場icon



iconオープンicon
『バニラ&抹茶アイス』に『抹茶わらび餅』。。。
キュートながアクセント(*´艸`*)
抹茶をかけてicon大人な甘さで感動icon好みですw^^





iconancoさんオーダーicon
『抹茶ティラミス』も美味しそう~icon

偶然にもこの日icon「れじゃぐる」で紹介されたようで・・・^^
「#れじゃぐる観ました」のお客様で賑わっていたようです^^






icon「papillonnage(パピヨナージュ)」
佐伯市中の島2-2-45
和カフェ:12:00~19:00
雑貨:11:00~16:00
第一・第三 日曜/月曜






iconお二人からとても嬉しいお土産、
沢山頂いちゃましたicon大嬉icon
(*˘︶˘*).。.:*♡
ありがとうございます~♬
また計画立てましょう~~~っicon





  


2017年11月15日

北海道物産展♬『ルタオ』クレームグラッセ♬






icon美味しいiconランチ後は。。。icon
「北海道物産展」ふたたびw(*´艸`*)




食べてみたかったwicon
『小樽洋菓子舗ルタオ』さんicon
icon『クレームグラッセ:マリアージュ』(ミックスソフト)icon


icon濃厚なジャージーミルク&5種類のチーズ使用フロマージュ
コーンもオリジナルで美味しいicon



iconイベント・ランチ・別腹と。。。wicon
楽しいひと時をご一緒していただき
ありがとうございます~٩(๑´3`๑)۶








iconancoさんから嬉しいお土産をいただいたicon
手作りパンも嬉しっicon
icon幻の果物『フェイジョア(フィジョア)』icon
icon

美容や身体にも良いみたいicon
美味しくいただいておりま~すicon








  


2017年11月14日

『予祝cafe nico seed 』NewOpen♬カフェ





iconイベント会場を後にして
ancoさんと向かった先は。。。



icon11月11日iconOPENiconされたばかりのカフェicon


icon『Cafe goo goo peco』さんの2号店icon
icon笑顔の種まき
『予祝cafe nico seed 』(ニコシード)さんicon٩(๑´3`๑)۶





icon店内「白」を基調に明るい雰囲気icon

iconメニューは「プレート」:「カレー」:「パスタ」ランチ・・・など








icon『予祝プレート』ランチiconをオーダー(*´艸`*)
肉or魚:選べるメイン
icon白ご飯or雑穀ご飯orパン




icon選べるメインからメニュー:コロッケicon
「胡麻ソース」と「カレーソース」で楽しめるメインicon
彩り野菜や惣菜も嬉しっicon




ancoさんセレクト
『鯖の竜田揚げ』icon

こちらも美味しそう~っ


icon雑穀ご飯が選べるのも嬉しいランチicon
具だくさんのお味噌汁も美味しかった(*˘︶˘*).。.:*♡






iconオーナー様、スタッフ様の笑顔に癒されicon
お腹もココロも満たされましたicon


iconまたまた人気のカフェiconになりそうですicon








icon「予祝cafe nico seed」
大分市府内町1-5-11安達ビル1F
11:00~22:00(ランチ~14:00)
定休日:毎月第2月曜 不定休有り








  


2017年11月13日

『LIFE.LIKE.LINK~ココロをつなぐ・手作りモノ』イベント♬



icon先週末はiconお天気にも恵まれ あちこちでイベントが開催されていましたねicon


昨日はancoさんにお誘い頂きましてicon
「コレジオ大分」2Fに集合٩(๑´3`๑)۶




icon『LIFE.LIKE.LINK~ココロをつなぐ・手作りモノ』イベントiconicon

暮らしの中で使うもの・・・
癒しをくれるもの・・・
身につけて楽しむもの・・・
大切に使いたいものを 作り手と一緒に楽しむイベントicon




icon革雑貨・アクセサリー・寄せ植え・・・etc
お目当てのicon『gomame ゴマメ』さんiconにておやつを購入
(*´艸`*)




icon『パイナッポーキャラメルマフィン』
 『ぼりぼりクッキー』icon






icon午前中、私用で臼杵:「癒しカフェ」iconに伺えなかったので、
ancoさんにお願いしました。。。



holoholo cafeさんiconの美味しいパンicon
ancoさんiconありがとうございますicon


この後は。。。楽しみにしていたランチiconicon




  


2017年11月12日

『ラ・フランス』の誘惑♬その2.




icon「小腹をだまらせる・・・^^
DANONE oikos(ダノン オイコス)」
今だけ季節限定製品登場٩(๑´3`๑)۶icon




icon『脂肪ゼロ ラ・フランス』icon
やっぱりラ・フランスの誘惑にはのっかいちゃいます(笑)(*´艸`*)
「マンゴー&パッション」も好きicon


『新・間食ヨーグルト』iconに嵌ってますicon






  


2017年11月07日

『北海道物産展と冬の味めぐり』♬









icon歯医者通院で街中へ・・・icon
ついでにw^^
iconトキハ8Fで開催中icon
『北海道物産展と冬の味めぐり』icon




平日でしたが・・・凄いお客様icon


icon『とうきびチョコ』北海道限定icon



icon『函館ラーメン』や『スープ』など・・・icon
毎度おなじみw^^なお買い物icon



iconこちらが本命w(*´艸`*)
「大望」野菜フレークicon

原材料は「野菜のみ」
添加物・着色料を一切使用しておらずicon

スープ・サラダ・パン作り・お菓子作り・・・と重宝致します(*˘︶˘*).。.:*♡



手がぷるぷるっw^^写真がぶれてますicon
icon「江別:町村農場」の
『牧場ミルクソフトクリーム』iconをさくっと食べて・・・icon
ミルクが濃厚で旨しicon


惹かれるスイーツも沢山ありましたが・・・
お客様の混雑ぶりに早々と退散icon








  


2017年11月06日

『ぴーなっつ最中&饅頭』♬と「鈴なりポンカン」♬





icon以前「お土産」iconで頂いた・・・icon
『ぴーなっつ最中&饅頭』٩(๑´3`๑)۶
ピーナッツの甘煮が練り込まれたが美味しくてicon




iconトキハ本店B1Ficon
諸国銘菓で見つけ購入icon


形も愛らしく(*´艸`*)
ついつい買っちゃう品icon








icon我が家の「鈴なりw^^ポン柑」も・・・
もうじき収穫icon
レモンもいい感じwiconで育っておりますicon

楽しみ楽しみっ^^




  


2017年11月03日

『マロンパイ』♬でお茶タイム






icon思い立ったが吉日icon
冷凍パイシート・冷凍保存していた渋皮煮・餡で
icon30分cookingicon



iconオーブンを温めている間に。。。
冷凍パイシートを伸ばし切り分け
渋皮煮をのせ
アレンジ成型で包むicon
卵液を塗って焼成icon





icon~秋のしつらえ~icon
『マロンパイ』でお茶タイム(*˘︶˘*).。.:*♡




iconさくさくっパイ生地にしっとり餡&渋皮煮icon
icon『抹茶入り玄米茶』とまったり~っ旨しicon





  


2017年10月27日

『Patisserie Marche パティスリー マルシェ』♬







iconアメブロごっちゃんさんのブログで紹介されていた・・・お店へicon



icon10月12日移転リニューアルOPENicon
『Patisserie Marche パティスリー マルシェ』さんicon



icon店内の撮影許可をいただいてます

今時のお高いケーキ屋さんよりw^^ずっとお求めやすい価格icon



iconハロウィンiconの焼き菓子なども。。。可愛いicon




iconイートインスペースも用意されているのでicon
icon「無料のコーヒー」を頂きながらw^^
『クリームブリュレ』iconを食す(*´艸`*)

キャラメリゼiconでパリパリッicon旨~~~いicon「し・あ・わ・せ」のひと時^^



icon『マルシュー』もしっかりw^^お持ち帰りicon
優しい甘さのカスタードクリームがたっ~ぷりつまっておりましたicon









icon「パティスリー マルシェ」
大分市大字光吉2041-6
10:00~19:30
定休日)火曜
icon7台





  


2017年10月25日

『となりのランチ』限定20食ランチ♬








icon今年7月8日にOPENicon
机張原の自然の中に佇む 隠れ家風古民家カフェicon
icon『となりのランチ』さんicon


一度飛び込みで伺ってフラれたのでw^^
今回はしっかり
icon事前予約icon




icon入口もとても素敵icon




こちらでいただけるランチは・・・

限定20食
icon『月替りのランチ』icon¥1100(税込)




iconメインの「蓮根シュウマイ」美味しかった~icon
「朝採れ野菜のサラダ」
icon「青菜ご飯」に「自家製漬物」
「ピクルス」icon




icon熱々「南瓜スープ」
「秋野菜のキッシュ」icon
「さつま芋煮」「寒天寄せ」


icon丁寧なお料理の品々に大満足٩(๑´3`๑)۶




iconデザートの『シフォンケーキ』iconが絶品icon
優しいお味で ボリュームあったけどぺろりっicon
icon選べるドリンク付きでこのお値段iconにも感動icon

毎月通いたいわぁ(*´艸`*)
iconお気に入りのお店iconが増えましたicon



icon「限定20食」なのでicon事前予約をオススメしますicon






icon「となりのランチ」
大分市机張原2組
11:30~L.O.14:00
定休日)土・日曜
icon097-549-2825
icon8台





  


2017年10月23日

『ラ・フランス』の誘惑♬




・・・それは・・・かれこれ20年ぐらい前wicon
北海道の友人と現地集合現地解散の旅行で、
山形に行った際に出会った逸品icon


icon『山形ラ・フランス』icon(*˘︶˘*).。.:*♡

世の中にこんなに美味しい果物があったのかとicon大袈裟w^^
お取り寄せをしたり・・・icon
今では大分でも見かけるようになり嬉し^^






iconわったんでお買い物中・・・

誘惑の看板を発見wicon



iconはいっiconちゃっかり頼んでしまいます(笑)(*´艸`*)

icon期間限定
『山形ラ・フランスソフト抹茶ソフトicon

さっぱりした甘さで旨しicon