スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2017年06月30日

オリジナルサンドイッチの店『lucoco nico』NewOpen♬


icon。。。今月2度目の国東遠征。。。iconicon




帰り道に立ち寄った・・・NewOpeniconのお店icon


iconオリジナルサンドイッチicon&カラーのお店icon
『lucoco nico』(ルココ ニコ)さん٩(๑´3`๑)۶

サンドイッチ好きiconとしましては。。。伺っちゃうよね~wicon





iconメニューの中から。。。
好きな具材を2種類~選んで、オリジナルサンドイッチが楽しめますicon




icon『ドリンク』や『パフェ」などもありますicon
なんとも良心的なお値段icon


iconポップな店内でも食べられますし・・・
テイクアウトもOKicon



icon個室でヘアカラーも受付けているようですicon




iconTAKE OUTiconしましたサンドは・・・


icon『エッグ&エビカツ』icon(*´艸`*)¥630+税
パンと野菜は込みの価格
iconめちゃ具沢山でお野菜も美味しいicon

icon自分好みのサンドイッチiconを作ってくれるのが嬉しいねicon


iconとってもニコニコ可愛いオーナー様にも胸キュンw^^
また、お伺いしま~すicon









icon「lucoco nico」
別府市上人南10組
9:00~19:00(パンが無くなり次第終了となります)
不定休
icon0977-66-8828





  


2017年06月29日

『Book Cafe Kmrb』♬

icon三重町散策w(*´艸`*)
最後に伺ったお店は。。。icon




icon『Book Cafe Kmrb』(ブックカフェ コモレビ)さんicon

icon2016,10/21iconOPENicon



icon「三重町駅」の直ぐ目の前icon
icon駐車場もお店の右側の通りにあり分かり易いですicon





icon絵本のメニューも面白い٩(๑´3`๑)۶
Book Cafeならでは。。。の遊び心w^^icon





iconランチ後でしたので、
『コーヒーフロート』iconをセレクトicon
好きな雑誌を読みながら。。。まったり~iconのひと時icon
(*˘︶˘*).。.:*♡



iconランチメニューicon
パスタ(各種)やオムライスなどありますicon
今度はランチiconで伺いたいなぁicon

icon「氷」の幟に惹かれたわぁw^^



icon「Book Cafe Kmrb」
豊後大野市三重町赤嶺2924-13
11:00~19:00
(ランチ11:00~14:30)
定休日)火曜








iconプチ情報w^^


icon7月NewOpenicon予定の。。。
icon『Cafe 月の舎』(cafe tuki no yadori)さんicon

ちょうど通りかかったのでw^^
三重町小阪4165-12
こちらのカフェiconオープンも楽しみicon







  


2017年06月28日

『お菓子のHADA』♬びっくりシューと。。。







icon。。。そして。。。こちらのお店へもicon


icon『Okashi no HADA』(お菓子のハダ)さんiconHP


iconお土産や頂ものiconで、
チーズケーキやシュークリームを食べた事があるのですが・・・
お店に伺うのはicon「はじめまして・・・」(*´艸`*)w




iconキラキラ~icon美しいケーキが並んでおりましたicon




icon購入しましたのは。。。icon
iconシェフの逸品iconとして紹介されています・・・icon
『びっくりシュー』icon
パリッとした食感と柑橘が香るシューicon
甘さも控えめで美味しいicon



iconそして、
『元気ぷりん』icon「ひよこのたびだち」٩(๑´3`๑)۶
なんとも可愛いネーミングw^^

iconたまに、スイーツタイムもいいものね(*˘︶˘*).。.:*♡





icon「お菓子のHADA」
豊後大野市三重町百枝1086-82
am9:00~pm7:00(日・祝日はpm6:00迄)
定休日)月曜 *不定休で月・火曜日休み





  


2017年06月27日

『Cafe Green Brown』deランチ♬




icon三重町でお仕事を終え。。。
向かった先はicon




icon自然溢れる場所に、2月オープンiconされたicon
icon『Cafe Green Brown』(カフェ グリーンブラウン)さんicon




icon外観もとてもお洒落~٩(๑´3`๑)۶icon
ancoさんも行かれていたので伺ってみたかったのicon




icon店内もとても居心地の良い空間icon
もう、最初からテンション上がっておりますw^^




iconFOOD MENUicon
icon撮影許可を頂いておりますicon



手書きのメニューも親しみがわきますiconiconカワユス


iconDRINK MENUicon

珈琲は『タウトナ』さんの珈琲豆を使用icon



icon『ケーキ』:『パフェ』:『フロート』iconなどのスイーツメニューも豊富icon





icon『クロムムッシュマダム』icon+400円でicon
『SANDWICHプレート』にicon


iconスープ・サラダ・自家製ジャムのグラノーラヨーグルト付きicon



iconこの日のスープは『さつま芋のポタージュ』icon



icon自家製ベシャメルソースにハムをサンドicon
チーズもたっぷり~iconこんがり焼かれてとろとろ~icon
そこに目玉焼きがのっていて。。。
『最強サンド』(笑)(*´艸`*)

めちゃ美味しかったicon


icon+250円で珈琲も付けられたのですが。。。
次があるので我慢w^^


次回は他のメニューも食べてみたいなっ
(*˘︶˘*).。.:*♡








icon「Cafe Green Brown」
豊後大野市千歳町下山878-3
10:00~19:00(ランチ11:00~)
定休日)木曜・第2水曜




  


2017年06月26日

プレートランチ♬ 『curry』




icon。。。竹田の次の日は三重町遠征。。。iconicon


iconこの季節のお楽しみicon
ブルーベリーを求めて・・・icon
「道の駅みえ」icon



。。。が、しかし。。。icon

今年は少し遅れているようで、
「今から出始めたところなんです」と店員さん

また、改めて出直そうicon




iconズッキーニiconすももなどを購入icon




icon「かどぱん」さんのナンiconと、
『ズッキーニカレー』iconでプレートランチ(*˘︶˘*).。.:*♡

ズッキーニが美味しい季節icon
もちもち~ナンが美味しかったicon





  


2017年06月25日

『竹田丸福』♬もも一本揚げ☆彡




icon『かどぱん』さんiconから少し歩いたところにicon。。。



icon『竹田丸福:古町店』さんiconicon
icon「からあげ一筋50年」icon

icon「天神店」「水の駅おづる店」には伺った事がありますが、
こちらのお店はicon初訪問٩(๑´3`๑)۶





icon今回は、市営「ふれあい駐車場」に停め・・・
市街地をうろうろw^^散策したのですがicon

「竹田丸福」専用駐車場もお店の前にありましたicon



icon父の大好物icon
『もも一本揚げ』iconお土産にと。。。icon
持ち帰りを注文して暫し待つ(*´艸`*)


iconさすが人気店icon
待っている間にも、次から次へとお客様が来店icon

老若男女iconに愛されるお味icon





iconその日の夕飯になったのでしたicon


ここで一句icon
「もも揚げに クリスマスかと よろこぶ父」
字余りw^^






icon「竹田丸福:古町店」
竹田市竹田町550-6
10:00~21:00(L.O.20:30)
不定休





  


2017年06月24日

移転リニューアルオープン♬『かどぱん』





icon。。。一昨日は竹田遠征。。。icon
今月は遠征のお仕事多しでiconくったくた~w^^






icon3月末に移転リニューアルオープンiconされた。。。icon
『かどぱん』さんへicon



icon竹田駅前郵便局iconの前icon
以前の店舗で何度も振られw^^
やっと伺うことが出来ましたicon


リノベーションされた古民家の1階icon
2階はゲストハウスのもよう。。。icon




icon天井が高く、広々とした空間icon
この後直ぐに『キッチンウスダ』さんから、
icon焼きたてのパンが到着٩(๑´3`๑)۶




iconパンも充実して。。。店内美味しい香りに包まれるicon
icon「CAFEスペース」もありますicon




もちろん(*´艸`*)icon『Kadopan Cafe』ランチiconをいただきますicon





icon『ランチプレート』iconをセレクト٩(๑´3`๑)۶



icon「パンの盛り合あわせ」iconが凄~~いicon
少しずついろいろ食べられるのが嬉しいねicon




iconごぼうがたっぷり~ハンバーグも旨しicon
icon冷たいスープも嬉しい季節icon




iconドリンクiconも付いて、大満足ランチ(*˘︶˘*).。.:*♡





iconお持ち帰りiconのパンは。。。icon
「イギリスパン」
「塩パン」
「ナン」iconに・・・




icon大人気icon「カメロン」
「コロッケコッペサンド」icon

嬉しさのあまり買い過ぎw^^



iconまた。。。伺いたい『パンカフェ』icon
お店のスタッフの優しい対応にも癒やされましたicon









icon『かどぱん』
「KADOPAN」「Kadopan Cafe」

竹田市竹田町560番地1
定休日)月・火・水
10:00~17:00
(ランチは11:00頃~焼きたてのパンが届いてから?)
HP









  


2017年06月23日

『Furari』♬中華そばランチ☆彡



icon以前から・・・ずっ~~~とicon伺いたかったicon



icon人気ラーメン屋さんicon『Furari』さん٩(๑´3`๑)۶

なかなか伺えずw^^・・・
今回、念願叶いましたicon




iconお伺いしたのは1時半ぐらいicon
並ばずに入店出来ましたicon

恐る恐るw^^icon撮影許可を申し出。。。快くOKiconして頂きましたicon

私が伺った時。。。女子率高しicon
抵抗なくwカウンターに座るicon




iconメニューicon
見づらいので一部を抜粋^^


「豚骨醤油ラーメン」¥700 「豚骨醤油味玉入り」¥800
「中華そば」¥680 「中華そば味玉入り」¥780
「豚骨ラーメン」¥700
「塩ラーメン」¥680
「味噌ラーメン」¥800
「魚介つけ麺」¥800
iconラーメンとセットのご飯icon
「チャーシューご飯」¥200
「しゃけご飯」¥200





「塩ラーメン」と迷いつつ。。。w^^選んだのはicon
icon『中華そば』(*´艸`*)

以前、まったかさんのブログで拝見し・・・
いつか食べたいと胸に刻んでおりました(笑)





icon途中、卓上の胡椒をふりふりっicon




iconはストレート麺icon
深~い旨味のスープに感激icon

次回は「塩ラーメン」を食べてみたいなぁicon


icon『麺活は続くよどこまでも。。。』w(*˘︶˘*).。.:*♡






icon「Furari」
別府市北鉄輪6組
11:30~14:30 18:00~20:30 (スープ売り切れ次第終了)
定休日:水曜日






  


2017年06月22日

『ないしょのパン アスク』♬小さなパン屋さん





icon今年3月25日iconNewOpenicon



『ないしょのパン アスク』さんicon
icon国東半島の朝来に、
小さなパン屋さんがオープンされましたicon(*´艸`*)





icon自宅の一角で営業されているicon
可愛いパン屋さんicon



icon「自家製天然酵母」
 「国産小麦」
 「朝来のおいしい水」icon
で作ったカラダココロにやさしいパンicon





iconお昼前ぐらいに伺って。。。
残りわずかでしたが。。。無事げっとicon





icon店頭販売は第1・3・5週の金・土のみ(11:00~売り切れまで)
「マガリウリ」出張スタイルでの販売はHPで確認して下さいねicon


icon『夏野菜のピザパン』&『胡桃シナモンロール』icon

手に持つとずっしり~iconの天然酵母パンicon
リベイクして食べると・・・外ぱりっ中もっちもち~icon
味わい深いパンでした

(*˘︶˘*).。.:*♡




iconないしょと言うのは、この辺では『台所』icon
家族のからだの事を思い、心を込めて食事を作るところ。。。
そんな思いの詰まったパン屋さん、素敵ですicon



icon。。。道のりは少し遠いですがw^^
「朝来」に着いたら看板が出ていてわかりやすいですicon





icon「ないしょのパン アスク」
国東市安岐町朝来3756
HP





  


2017年06月21日

「SAKE GALLERY 東西」オープン♬



icon夜中の地震はかなり揺れましたねicon
今後も余震などに気をつけなくては。。。







icon。。。国見から国東経由での帰り道。。。icon
立ち寄った所は、




icon「萱島酒造」さん→HP
敷地内に5月3日NewOpeniconされた・・・
『SAKE GALLERY 東西』さんicon



iconこちらは、知人中野氏がプロデュースiconされた・・・
萱島酒造の精米所だった場所を新たに直販ショップにされた施設icon





icon倉庫で眠っていた、酒造りの道具達を利用しicon
ディスプレーiconされていますicon


こちらは仕込み樽の一部を利用したものicon




icon昔使用していたであろう。。。ソロバンを使用したディスプレーiconや、


icon酒造する過程で濾過や火入れに使われる管のディスプレーicon

クリエーター中野氏の感性・感覚・引き出しの豊富さにicon
ただただ驚くばかり(*˘︶˘*).。.:*♡

目の保養icon





iconもちろん、お酒がメイン(*´艸`*)販売
好みを伝えますと、お勧めのお酒を選んで頂けますicon



icon私は夏限定icon『ひや』を購入icon
オンザロック専用のお酒icon





icon他にも。。。雑貨やスイーツも販売されているようですicon
甘いモノをあまり欲さないw^^のでスルーしてしまいましたwicon



icon小さな杉玉(酒林)が可愛いくてw^^
ワタシ的にwツボりましたicon






「SAKE GALLERY 東西」
国東市国東町綱井392-1
萱島酒造敷地内
icon詳細はFB




  


2017年06月20日

「道の駅 くにみ」♬





。。。icon先週末は国見でお仕事。。。
国見は遠いわぁwicon



icon仕事を終え・・・恒例の(笑)道の駅巡りicon



icon『道の駅 くにみ』は久しぶりの訪問icon

クーラーBOXも、もちろん準備OKicon
夏の遠征の必需品icon





せっかく国見まで来たのですから。。。
icon『姫島の地だこ』は外せない(*´艸`*)w
珍しくマルベリーが売っていたので購入icon






icon「地だこ」は『カルパッチョ』iconにて。。。旨しicon




icon。。。この後も気になっていた場所へ。。。iconウロウロw^^寄り道




  


2017年06月19日

おつまみ♬2種~トマト編~






icon最近、お気に入りのw(*´艸`*)
おつまみicon

「うち飲み」の夜は糖質制限icon
iconご飯・麺類は出来るだけw禁止icon






icon『豚肉とミディトマトのチーズ焼き』icon
下味つけた豚ロース肉とトマトを軽く炒めicon
チーズをのせてオーブン焼きicon
味付けは「マジックソルト」icon



そのまま食べるトマトも好きですが・・・
icon焼くとさらに甘み&旨味が増すので
このおつまみにハマり中wicon







icon『トマトのベーコン巻き』icon
時には、ベーコンに巻いて焼くicon
これも旨し٩(๑´3`๑)۶







icon庭のミニトマトiconも続々と実り中icon
今年も豊作の予感(*˘︶˘*).。.:*♡
トマトな毎日でw^^暑い夏を乗り切ろう~icon







  


2017年06月18日

『Genie Cafe&Restaurant』♬¥500ランチ





iconいつもお世話になっておりますicon
『Genie Cafe&Restaurant 』(ゲニーカフェ&レストラン)さんicon


「cafe温故知新」で振られた後w^^
パスタが食べたい頭が払拭できずに(笑)伺いましたicon






icon和風たらこパスタiconが気になっていましたのでw^^。。。icon




icon『週替りランチ』icon¥500icon

和風たらこパスタ
サラダ&フルーツ(オレンジ)
クルミパン




iconたらこたっぷり~iconで かなり美味しいパスタ٩(๑´3`๑)۶
クルミパンiconも旨しicon




iconお久しぶりに こちらの席で・・・(*˘︶˘*).。.:*♡

大満足なワンコインランチに感謝icon













  


2017年06月17日

満員御礼:『cafe温故知新』♬NewOpenパンカフェ




icon6月15日(金)iconNewOpeniconのカフェicon



icon『cafe 温故知新』さんicon



icon『LIFE STYLE SHOP LepRium(レプリウム)』さんiconHPの店内にオープンicon


iconこちらの『cafe温故知新』さん、
人気カフェicon『食堂カフェ KUH-REN』(くうれん)さんicon2号店icon






iconオープン当日icon
補正のお届けを終えて。。。
12時頃に伺ったのですが。。。w
すでに満員御礼icon
「どのくらいお待ち頂くかわかりません」との事でicon諦め・・・




iconパンを購入して。。。お店を後にicon
iconそう、こちらのカフェは拘りのパンも販売されていますicon


icon購入しましたパンは、
『イタリアン・トマト』icon
クリームチーズがごろごろっと、バジルソースも美味しいパンicon

『玄米塩パン』だったかな?(*´艸`*)うろおぼえw




因みに許可を頂いて。。。icon

icon本日(15日)のメニューiconをぱちりっicon
まだ、書いている途中だったもようw^^


こちらも人気カフェになりそう。。。icon
近いので、またリベンジしますicon









icon「cafe 温故知新」
大分市木上31番地 LepRium内
10:30~パン販売
11:30~14:30ランチライム
14:30~18:00カフェタイム
火曜定休日




  


2017年06月16日

『ギャラリー&アトリエ tohka』♬




icon行きたいお店をぎゅぎゅっwと詰め込んだ。。。icon
ancoさんとの「バースデーiconデート」(*´艸`*)
iconラストはこちらへ・・・icon




icon2度めましてのw^^訪問icon
『ギャラリー&アトリエ tohka 』(10日とうか)さんicon前回訪問






icon『50人の本棚展』icon
人気カフェやパン屋さん、アーティストの方々が持ち寄った本の数々icon
その方々の個性がうかがえて とても面白かったicon





iconそして。。。この日は湯布院から
「喫茶&雑貨 naYa」さん出張カフェでいらしていると知り、
「それは行かねば」w^^と。。。icon





iconまだ、お腹が満たされていたのでw^^お持ち帰り٩(๑´3`๑)۶



icon『バナナキャラメルタルト』
 『チェリークラフティタルト』icon
やっぱり、naYaさんのタルトは絶品icon





icon「akiko」さんの可愛いしおりも頂いちゃいましたicon
来月のイベントも楽しみですicon





icon行きたいお店に伺えて。。。大満足な一日icon
ancoさん、お付き合い頂きましてありがとうございましたicon
(*˘︶˘*).。.:*♡








  


2017年06月15日

『cotake 子竹』♬NewOpen




iconこちらのお店も先月NewOpeniconされたばかり。。。icon
「ハロー大分」で紹介されていたので伺ってみたかったicon




icon『cotake 子竹』(コタケ)さんiconFB



icon富士見通りから少し細道に入った所にお店がありますが、
一方通行にお気をつけて下さいねicon


icon店内に入ると。。。icon
素敵な竹細工iconのアクセサリー・籠やバッグが展示販売iconされています。icon
同じく「ものづくり」をしている立場としましては、
オリジナル作品の撮影は憚れますのでw^^
実際にお店に行って 拝見して下さいね~icon





icon竹細工をさくさくっ作っている様子がかっこいい~icon
こちらは許可を頂いてiconぱちりっ(*´艸`*)
icon事前予約で竹細工のワークショップも出来るようですicon


iconカフェスペースもありますのでicon
お茶するのもいいかも(*˘︶˘*).。.:*♡


icon因みに「家族風呂」(時間貸し)もあるそうなので・・・icon
気になる方はお問い合わせ下さいicon





icon「一」始めから「了」最後までと言う意味で・・・
子竹icon
日本の伝統工芸にふれるいい機会となりますように・・・icon








icon「cotake 子竹」
別府市弓ケ浜町2-28
9:00~17:00 日曜定休
icon0977-51-4396







  


2017年06月14日

『LaLaLa...works』♬素敵カフェOPEN☆彡




。。。それから、それから。。。w

icon。。。次に向かったお店はicon



icon5月25日iconグランドオープンiconされたicon
『LaLaLa...works』さんicon




icon『so-ko』さんのアンティーク家具や照明iconが素敵過ぎる空間icon



iconお冷のグラスから。。。いちいちお洒落w(*´艸`*)




iconランチを終えた後でしたので、
『sweets set』iconをシェアしましょ~と注文icon
icon追加で珈琲も注文)



何気に言った言葉に。。。まさかの。。。
特別icon神対応icon



iconシェアしやすいようにと 特別に作って頂けた・・・icon
『スイーツセット』iconありがたや~w^^




icon珈琲は日出の『KAME COFFEE』さんの珈琲使用icon
こちらの珈琲も美味しい~icon




icon営業は水・木・金・土曜の4日ですが。。。
他の日に「ワークショップ」や「イベント」を開催される事もあるようですicon
詳しい情報は→HPicon





iconお店に伺ったら・・・
重厚で激渋なヴィンテージドアに注目ね(*˘︶˘*).。.:*♡


オーナーのご好意に。。。感謝icon
icon次回はランチiconで伺いますicon





icon「LaLaLa...works」
別府市鶴見5-2
ランチ:11:30~無くなり次第終了
カフェ:ランチ終了後~18:30
営業日:水・木・金・土曜日
icon8台






  


2017年06月13日

『pomme de terre -ポム ド テール-』♬





iconランチiconで 幸せiconな時間を過ごした後は・・・icon



icon『pomme de terre ーポム ド テールー』さんicon前回訪問icon




icon前回購入したicon『新玉葱のキッシュ』iconに感動し。。。
再訪問(*´艸`*)


iconオーナー様もとても気さくに対応して頂けますicon
この日は試食もいただきましたicon





icon今回は。。。icon
『天日干しズッキーニのキッシュ』icon
『パテドカンパーニュ』
豚と鶏レバー・ドライフルーツ・ナッツのパテicon
レバーが若干苦手でしたが。。。icon
あまりの美味しさに驚きicon


『ボンボン』icon
材料や製法に拘って作った、玄米の発酵パンicon





iconその夜は・・・icon
美味しいフランス料理惣菜iconで乾杯~icon


iconancoさんからのプレゼントicon
ストーンプレートiconが光ります(*˘︶˘*).。.:*♡



icon竈ご飯iconのランチも始められるようで。。。icon
次回はランチで伺いますicon






icon「ポム ド テール」
詳細は→icon





  


2017年06月12日

『森のカフェ』deランチ♬



iconランチiconに伺ったお店は。。。


icon『森のカフェ』さんicon
「食べログ」情報によると、2016年6月にオープンiconされたもようicon



icon落ち着く店内icon
雑誌なども揃っておりますので、
お一人様でも気軽に伺えそうicon




iconランチメニューiconから~icon
迷わない二人(笑)^^ 即決でメニューを選ぶw(*´艸`*)





iconancoさん『温玉のせガパオライス』iconランチセット




icon私は『海老とアボカドのビスク』icon
福禄さんのパン・サラダ・ドリンク付きicon


なかなか『エビのビスク』iconをランチでいただけるお店って珍しくicon
「最初から決めておりました」icon愛の告白w
icon

海老とアボカドの濃厚ビスクicon旨しicon




icon珈琲も美味しいお店icon
お値段もお安くて。。。また伺いたいなっ٩(๑´3`๑)۶









icon「森のカフェ」
別府市田の湯町1-31
定休日火曜
9:00~18:00
日祝日9:00~16:00
iconお店の前に4台










icon今朝、思いがけず届いたicon。。。icon
誕生日のプレゼントicon



iconきゃ~~~~~~んicon
欲しかった『シフォン型』٩(๑´3`๑)۶

icon他にも私の好きな品ばかり。。。icon
私。。。泣きそう。。。icon

「ありがとうございます」icon
大切に使わせていただきますね(*˘︶˘*).。.:*♡






  


2017年06月11日

感動の『誕生日プレゼント』☆彡と「SPICA」♬




icon昨日は、
「祝♬誕生日ランチに行きませんか」iconのお誘いをいただきicon
お久しぶりにancoさんデート(*´艸`*)

6/12なので一足先にお祝いをして頂きました^^




icon素敵な「誕生日プレゼント」を頂きましたicon


iconきゃ~~~~~んicon
すっごく
 すっごく すっごく 欲しかった
『ストーンプレート』٩(๑´3`๑)۶icon

これから、iconお料理が楽しくなっちゃうわぁ~w^^



icon「手作りのお菓子」も嬉しい~icon



icon今、話題のスーパーフードicon『カカオニブ』iconや、
『アサイービューティースムージー』iconなどなど。。。
美容や健康にぐっどiconな品もいろいろ~icon

Aちゃんのお菓子も嬉しicon

iconancoさん、素敵なプレゼントiconに感謝です(*˘︶˘*).。.:*♡







。。。icon。。。
行きたいお店をぎゅぎゅっと詰め込んだ(笑)デートicon

一番目に向かったお店は・・・icon


iconお久しぶりw^^の『SPICA』さんiconHP
「イイダ傘店」の展示販売も開催されていたので・・・
目の保養w^^




icon「まっちん」さんの大地のおやつ
『いがっこの にんにんクッキー』を購入icon

伊賀米を使用した小さなしゅりけん風クッキーicon




icon。。。そして。。。
楽しみにしていたiconランチのお店へ。。。icon