2017年06月30日
オリジナルサンドイッチの店『lucoco nico』NewOpen♬



帰り道に立ち寄った・・・NewOpen





『lucoco nico』(ルココ ニコ)さん٩(๑´3`๑)۶
サンドイッチ好き



好きな具材を2種類~選んで、オリジナルサンドイッチが楽しめます



なんとも良心的なお値段


テイクアウトもOK







パンと野菜は込みの価格






また、お伺いしま~す



別府市上人南10組
9:00~19:00(パンが無くなり次第終了となります)
不定休

2017年06月29日
『Book Cafe Kmrb』♬

最後に伺ったお店は。。。












Book Cafeならでは。。。の遊び心w^^



『コーヒーフロート』


好きな雑誌を読みながら。。。まったり~


(*˘︶˘*).。.:*♡


パスタ(各種)やオムライスなどあります

今度はランチ




豊後大野市三重町赤嶺2924-13
11:00~19:00
(ランチ11:00~14:30)
定休日)火曜






ちょうど通りかかったのでw^^
三重町小阪4165-12
こちらのカフェ


2017年06月28日
『お菓子のHADA』♬びっくりシューと。。。







チーズケーキやシュークリームを食べた事があるのですが・・・
お店に伺うのは










『びっくりシュー』

パリッとした食感と柑橘が香るシュー

甘さも控えめで美味しい


『元気ぷりん』

なんとも可愛いネーミングw^^


豊後大野市三重町百枝1086-82
am9:00~pm7:00(日・祝日はpm6:00迄)
定休日)月曜 *不定休で月・火曜日休み
2017年06月27日
『Cafe Green Brown』deランチ♬

向かった先は








ancoさんも行かれていたので伺ってみたかったの



もう、最初からテンション上がっておりますw^^




手書きのメニューも親しみがわきます




珈琲は『タウトナ』さんの珈琲豆を使用








『SANDWICHプレート』に








チーズもたっぷり~


そこに目玉焼きがのっていて。。。
『最強サンド』(笑)(*´艸`*)
めちゃ美味しかった


次があるので我慢w^^
次回は他のメニューも食べてみたいなっ
(*˘︶˘*).。.:*♡


豊後大野市千歳町下山878-3
10:00~19:00(ランチ11:00~)
定休日)木曜・第2水曜
2017年06月26日
プレートランチ♬ 『curry』





ブルーベリーを求めて・・・

「道の駅みえ」へ

。。。が、しかし。。。

今年は少し遅れているようで、
「今から出始めたところなんです」と店員さん
また、改めて出直そう








『ズッキーニカレー』

ズッキーニが美味しい季節

もちもち~ナンが美味しかった

2017年06月25日
『竹田丸福』♬もも一本揚げ☆彡









こちらのお店は


市街地をうろうろw^^散策したのですが

「竹田丸福」専用駐車場もお店の前にありました



『もも一本揚げ』を


持ち帰りを注文して暫し待つ(*´艸`*)


待っている間にも、次から次へとお客様が来店

老若男女





ここで一句

「もも揚げに クリスマスかと よろこぶ父」
字余りw^^

竹田市竹田町550-6
10:00~21:00(L.O.20:30)
不定休
2017年06月24日
移転リニューアルオープン♬『かどぱん』


今月は遠征のお仕事多しで




『かどぱん』さんへ





以前の店舗で何度も振られw^^
やっと伺うことが出来ました

リノベーションされた古民家の1階

2階はゲストハウスのもよう。。。



この後直ぐに『キッチンウスダ』さんから、





もちろん(*´艸`*)











少しずついろいろ食べられるのが嬉しいね











「イギリスパン」
「塩パン」
「ナン」




「コロッケコッペサンド」

嬉しさのあまり買い過ぎw^^


お店のスタッフの優しい対応にも癒やされました


「KADOPAN」「Kadopan Cafe」
竹田市竹田町560番地1
定休日)月・火・水
10:00~17:00
(ランチは11:00頃~焼きたてのパンが届いてから?)
HP
2017年06月23日
『Furari』♬中華そばランチ☆彡





なかなか伺えずw^^・・・
今回、念願叶いました



並ばずに入店出来ました

恐る恐るw^^



私が伺った時。。。女子率高し

抵抗なくwカウンターに座る



見づらいので一部を抜粋^^
「豚骨醤油ラーメン」¥700 「豚骨醤油味玉入り」¥800
「中華そば」¥680 「中華そば味玉入り」¥780
「豚骨ラーメン」¥700
「塩ラーメン」¥680
「味噌ラーメン」¥800
「魚介つけ麺」¥800


「チャーシューご飯」¥200
「しゃけご飯」¥200
「塩ラーメン」と迷いつつ。。。w^^選んだのは


以前、まったかさんのブログで拝見し・・・
いつか食べたいと胸に刻んでおりました(笑)




深~い旨味のスープに感激

次回は「塩ラーメン」を食べてみたいなぁ



別府市北鉄輪6組
11:30~14:30 18:00~20:30 (スープ売り切れ次第終了)
定休日:水曜日
2017年06月22日
『ないしょのパン アスク』♬小さなパン屋さん




『ないしょのパン アスク』さん


小さなパン屋さんがオープンされました



可愛いパン屋さん


「国産小麦」
「朝来のおいしい水」

で作ったカラダとココロにやさしいパン


残りわずかでしたが。。。無事げっと



「マガリウリ」出張スタイルでの販売はHPで確認して下さいね



手に持つとずっしり~


リベイクして食べると・・・外ぱりっ中もっちもち~

味わい深いパンでした
(*˘︶˘*).。.:*♡


家族のからだの事を思い、心を込めて食事を作るところ。。。
そんな思いの詰まったパン屋さん、素敵です


「朝来」に着いたら看板が出ていてわかりやすいです


国東市安岐町朝来3756
HP
2017年06月21日
「SAKE GALLERY 東西」オープン♬


今後も余震などに気をつけなくては。。。


立ち寄った所は、

敷地内に5月3日NewOpen

『SAKE GALLERY 東西』さん



萱島酒造の精米所だった場所を新たに直販ショップにされた施設



ディスプレー


こちらは仕込み樽の一部を利用したもの





クリエーター中野氏の感性・感覚・引き出しの豊富さに

ただただ驚くばかり(*˘︶˘*).。.:*♡
目の保養


好みを伝えますと、お勧めのお酒を選んで頂けます




オンザロック専用のお酒



甘いモノをあまり欲さないw^^のでスルーしてしまいましたw


ワタシ的にwツボりました

「SAKE GALLERY 東西」
国東市国東町綱井392-1
萱島酒造敷地内

2017年06月20日
「道の駅 くにみ」♬
。。。

国見は遠いわぁw





クーラーBOXも、もちろん準備OK

夏の遠征の必需品

せっかく国見まで来たのですから。。。

珍しくマルベリーが売っていたので購入







2017年06月19日
おつまみ♬2種~トマト編~

おつまみ

「うち飲み」の夜は糖質制限






下味つけた豚ロース肉とトマトを軽く炒め

チーズをのせてオーブン焼き

味付けは「マジックソルト」

そのまま食べるトマトも好きですが・・・

このおつまみにハマり中w




時には、ベーコンに巻いて焼く

これも旨し٩(๑´3`๑)۶





今年も豊作の予感(*˘︶˘*).。.:*♡
トマトな毎日でw^^暑い夏を乗り切ろう~

2017年06月18日
『Genie Cafe&Restaurant』♬¥500ランチ


『Genie Cafe&Restaurant 』(ゲニーカフェ&レストラン)さん

「cafe温故知新」で振られた後w^^
パスタが食べたい頭が払拭できずに(笑)伺いました







和風たらこパスタ
サラダ&フルーツ(オレンジ)
クルミパン



クルミパン



大満足なワンコインランチに感謝

2017年06月17日
満員御礼:『cafe温故知新』♬NewOpenパンカフェ










人気カフェ





補正のお届けを終えて。。。
12時頃に伺ったのですが。。。w
すでに満員御礼

「どのくらいお待ち頂くかわかりません」との事で






『イタリアン・トマト』

クリームチーズがごろごろっと、バジルソースも美味しいパン

『玄米塩パン』だったかな?(*´艸`*)うろおぼえw
因みに許可を頂いて。。。




まだ、書いている途中だったもようw^^
こちらも人気カフェになりそう。。。

近いので、またリベンジします


大分市木上31番地 LepRium内
10:30~パン販売
11:30~14:30ランチライム
14:30~18:00カフェタイム
火曜定休日
2017年06月16日
『ギャラリー&アトリエ tohka』♬


ancoさんとの「バースデー





『ギャラリー&アトリエ tohka 』(10日とうか)さん



人気カフェやパン屋さん、アーティストの方々が持ち寄った本の数々

その方々の個性がうかがえて とても面白かった


「喫茶&雑貨 naYa」さんが出張カフェでいらしていると知り、
「それは行かねば」w^^と。。。



『チェリークラフティタルト』

やっぱり、naYaさんのタルトは絶品




来月のイベントも楽しみです



ancoさん、お付き合い頂きましてありがとうございました

(*˘︶˘*).。.:*♡
2017年06月15日
『cotake 子竹』♬NewOpen



「ハロー大分」で紹介されていたので伺ってみたかった




一方通行にお気をつけて下さいね



素敵な竹細工



同じく「ものづくり」をしている立場としましては、
オリジナル作品の撮影は憚れますのでw^^
実際にお店に行って 拝見して下さいね~



こちらは許可を頂いて





お茶するのもいいかも(*˘︶˘*).。.:*♡


気になる方はお問い合わせ下さい



子竹

日本の伝統工芸にふれるいい機会となりますように・・・


別府市弓ケ浜町2-28
9:00~17:00 日曜定休

2017年06月14日
『LaLaLa...works』♬素敵カフェOPEN☆彡
。。。それから、それから。。。w






『LaLaLa...works』さん






『sweets set』


(

何気に言った言葉に。。。まさかの。。。
特別




『スイーツセット』



こちらの珈琲も美味しい~


他の日に「ワークショップ」や「イベント」を開催される事もあるようです

詳しい情報は→HPで


重厚で激渋なヴィンテージドアに注目ね(*˘︶˘*).。.:*♡
オーナーのご好意に。。。感謝





別府市鶴見5-2
ランチ:11:30~無くなり次第終了
カフェ:ランチ終了後~18:30
営業日:水・木・金・土曜日

2017年06月13日
『pomme de terre -ポム ド テール-』♬










再訪問(*´艸`*)


この日は試食もいただきました



『天日干しズッキーニのキッシュ』

『パテドカンパーニュ』
豚と鶏レバー・ドライフルーツ・ナッツのパテ

レバーが若干苦手でしたが。。。

あまりの美味しさに驚き

『ボンボン』

材料や製法に拘って作った、玄米の発酵パン



美味しいフランス料理惣菜




ストーンプレート




次回はランチで伺います


詳細は→

2017年06月12日
『森のカフェ』deランチ♬





「食べログ」情報によると、2016年6月にオープン




雑誌なども揃っておりますので、
お一人様でも気軽に伺えそう




迷わない二人(笑)^^ 即決でメニューを選ぶw(*´艸`*)





福禄さんのパン・サラダ・ドリンク付き

なかなか『エビのビスク』


「最初から決めておりました」


海老とアボカドの濃厚ビスク




お値段もお安くて。。。また伺いたいなっ٩(๑´3`๑)۶

別府市田の湯町1-31
定休日火曜
9:00~18:00
日祝日9:00~16:00




誕生日のプレゼント




欲しかった『シフォン型』٩(๑´3`๑)۶


私。。。泣きそう。。。

「ありがとうございます」

大切に使わせていただきますね(*˘︶˘*).。.:*♡
2017年06月11日
感動の『誕生日プレゼント』☆彡と「SPICA」♬

「祝♬誕生日ランチに行きませんか」


お久しぶりにancoさんとデート(*´艸`*)
6/12なので一足先にお祝いをして頂きました^^




すっごく すっごく すっごく 欲しかった
『ストーンプレート』٩(๑´3`๑)۶

これから、








『アサイービューティースムージー』

美容や健康にぐっど


Aちゃんのお菓子も嬉し



。。。

行きたいお店をぎゅぎゅっと詰め込んだ(笑)デート

一番目に向かったお店は・・・




「イイダ傘店」の展示販売も開催されていたので・・・
目の保養w^^

『いがっこの にんにんクッキー』を購入

伊賀米を使用した小さなしゅりけん風クッキー


楽しみにしていた

