スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年09月28日

玄米おにぎり と ソイソルト


「行列ができる・・・」だったか「深いい話し」だったか・・・

記憶は定かではございませんがicon




と~っても気になる商品の紹介をしていまして

早速、お取り寄せ~icon




icon宝暦三年創業 かめびし屋ソイソルト
icon




いわゆる、醤油をフリーズドライ製法で 粒粉状にしたものですiconとても興味深い



「カルパッチョ」や「冷ややっこ」「天麩羅」「お寿司」・・・など 

いろいろに使えそうですicon



まずは、今日の玄米おにぎりランチに使ってみました








お試しパックのお取り寄せ

三年醸造・うすくち・青唐辛子&にんにく・オニオン&にんにくの4種類のお味







塩でもない、醤油でもない・・・不思議なソイソルトicon



  


2010年09月25日

仕上げ・・・ミニチュチュ

お久しぶりのミニチュチュ・・・icon



「眠れる森の美女」より~iconオーロラ姫icon







最後の仕上げのビーズ装飾^^








        完成しました・・・ミニチュチュ「オーロラ」icon











  
   お問い合わせicon・・・on Bell









  


Posted by 雪ん子 at 21:26Comments(17)創作なものたち

2010年09月23日

Sel Poivre (セルポワ)

少し前の日曜日の事


icon・・・大在方面での展示会にお伺いしicon



iconランチはどこでしましようかicon

・・・と、向かったお店は「Cafe de Limoges リモージュ」

残念ながら、お客さんが並んで待っているicon

待つのは嫌いな私達^^


         ・・・icon・・・





次に向かったお店は「Sel Poivre(セルポワ)」

かな~り うろ覚えiconの私でしたが・・・

友人の車には 強~い味方ナビがついておりますiconナビ君はかしこい^^






お客さんが多かったのですが ラッキーにも待たずに座れましたicon






選んだのはAランチセット

写真の他に スープ(カップでは無く ちゃんとスープ皿で)が付いてます^^

女性好みの料理が 一つのお皿に3種類


手作りパンかライスが選べますが・・・五穀米?なのが嬉しいicon



そして・・・icon

デザートとドリンクも付いて ¥1050









お店の方も とても感じが良いお店でicon

大満足なランチご馳走様でしたicon



icon「Sel Poivre セルポワ」大分市皆春397-21
icon097-527-3737 11:30~14:30 /17:30~22:30 木曜休み




  


2010年09月19日

ルクエで蒸しケーキ




ルクエをいただいて・・・icon

やる気満々iconだったのに・・・

暫く放置してしまったルクエちゃんicon





添付のレシピ集を参考にiconクッキングicon

クッキングと言えるものなのか^^








 iconレンジでチンiconすると

             
             icon








蒸しケーキの出来上がりicon





簡単レシピ


 ホットケーキミックス 120g
 豆乳(牛乳)     70cc
 卵          1個                                  
 バター(お好みで)  10g
 グリンティー粉    少々



 icon材料を混ぜ合わせ ルクエに入れ レンジで5分icon
 今回は市販の小豆をトッピングしたので 材料に砂糖は入れてませんが
 お好みでicon



  


2010年09月18日

エコポイント




遅まきながら、

我が家にもやって来ました エコポイントicon



icon地デジTVルームエアコン・プラズマクラスターイオン付き2台



結構なエコポイントが付いてますicon





エコポイント商品を検索してみると・・・






わぁ~これもいいなぁicon







こちらも惹かれるわぁ~icon



・・・しかし・・・

もう少し、解りやすい申請の仕方にして欲しいicon

  


Posted by 雪ん子 at 10:03Comments(8)その他

2010年09月16日

復習&応用

先日のコストコツアーicon・・・で 大量購入したクランベリー(ドライ)を使って復習icon



T's KITCHEN教室で以前、習いましたレーズンぱんの応用編icon







iconクランベリーぱん焼きあがりましたicon



あっ・・・先生、最後に卵を塗るのを忘れましたicon



6分割を8分割に変えてみたので、少し小さめのパン

クリームチーズこれもコストコで大量購入^^を塗っていただきま~すicon


今度は あの方にレシピをいただいたので ヨーグルトブレッドにチャレンジiconしてみよう~♪







「復習」と言えば・・・この方icon


先日、豆本のメモ帳をいただきましたicon



使うのがもったいなくて・・・飾っていますicon

ありがとうございましたicon



















  


2010年09月12日

「カメリオン」で贅沢気分♪

iconpepeさんのブログで紹介されていたお店


カメリオンでランチ会icon



マルルンさんあんこさんとご一緒に・・・icon







前菜・この時点でワインが飲みたくなります^^





コーンのリゾット・とても濃厚なお味♥






メインは鯛のグリル・バルサミコソースで・・・皮がぱりぱりで美味しい~♪



プラス¥315でデザートが付きますicon


贅沢な気分を¥1260で味わえるなんて・・・iconお勧めです




特別な日はiconワインをいただきながら・・・

夜ディナーも行ってみたいお店です





icon「カメリオン」大分市府内町1-6-3峯野ビル103
icon097-538-0222














  


2010年09月11日

ボレロな宴☆


昨夜はiconボレロ食堂iconで 楽しいとあいなりましたicon



愉快な仲間達と・・・わいわいicon

そして・・・わいわいicon



あまりにも、楽しい時間だったので・・・

写真をとる事を すっかり忘れていましたicon

詳しい映像は iconもともぉブログにてご覧下さいませ







ピザがきたよ~♪の図








健士さん、美味しいお料理iconご馳走様でした


愉快な仲間達iconお疲れ様でした

  


2010年09月10日

コストコ

先日の事icon




iconお約束の3人様でicon コストコツアーを決行icon


晴れてコストコデビューiconとなりましたicon







もう・・・それはそれは・・・アミューズメントパークのよう・・・icon


見るもの全て アメリカンサイズicon

初めての体験icon





iconホットドックもBigサイズicon

自分で好きな量で オニオン&ピクルス&ケチャツプ&マスタードを・・・^^

ドリンク(飲み放題)で、200円なり~icon








我が家の分ですが・・・買いすぎです^^





icon・・・帰り着いて・・・

皆で分けわけicon






iconツアー御一行様・・・お付き合い ありがとうございましたicon

また・・・よろしくお願いいたします
















  


2010年09月06日

へびちゃん何号?

icon手作りsakka の宝箱に ちらりとおじゃまicon


実は、パークプレイス方面は・・・かなり音痴icon

うろうろする事、15分・・・たどり着きましたicon









以前のイベントで遠慮していたら 完売していたので・・・

へびちゃん目指して・・・icon




「まりこ。さん」のキャラメルポップコ~ンもゲットicon



皆さんにお会い出来て 嬉しかった~icon
写真を撮るのも すっかり忘れていました^^


  


Posted by 雪ん子 at 20:45Comments(12)イベント

2010年09月02日

消しゴムはんこ



iconいろいろな方が消しゴムはんこを製作されているのを 拝見しまして・・・



ぜひ、チャレンジしてみたかったicon
道具だけは揃えていたのです^^





iconフラ・ガールicon







布に押すと 雰囲気が変わりますicon








用意した物は・・・

消しゴムはんこ用の消しゴム・デザインナイフ(細)・トレーシングペーパー・スタンプ台(布用)







トレーシングペーパーに図案を描き、裏返して消しゴムに写し、後は彫り彫りするだけです。











  


Posted by 雪ん子 at 14:58Comments(8)創作なものたち

2010年09月01日

キヘイカフェ その2

本日も 西大分のキヘイカフェicon


前回、とても気になっていました・・・

シーフードパスタsetをチョイスicon





えび・あさり・いかがたっぷり~♪



iconデザートは、もちろん2月14日のミニケーキ(今回はチョコでした)



iconお久しぶりの友人とのランチiconを楽しみました。