2015年03月31日
チエさんのお弁当♬


まったかさんの美味しそうなお弁当の様子を拝見しまして・・・

諸用でお出かけついでに


am11時過ぎ頃。。。
「予約をしてないのですが、お弁当一つお願いできますか?」
店主:「大丈夫ですよ~」と心よく了承していただきまして。。。初めてのお弁当ゲット(*´艸`*)


蓋が閉まりきらないっ(笑)^^という・・・
味噌汁も豆腐・お揚げ・わかめ・ネギ入りの手作り


アルミに包まれているおかずをお皿にのせてみました

ワラビ・ゼンマイ煮こういう煮物が嬉しい^^、信田巻き、鯖の煮付け、白身フライ





美味しくいただきました

もう一度、行けるといいなぁ~
2015年03月30日
アボカドロールと。。。

裁断作業をしていますと、汗だくです(笑)^^

お買い物に行かない日は、常備菜で簡単にお昼ごはん(*´艸`*)


常備菜:ニンジンのラペ
やみつき長芋(ジュンジュンさんから教えていただいた「やみつきセロリ」の応用編



頑張ります

2015年03月29日
チキン南蛮

そう言えば、唐揚げやチキンカツは作るけど





揚げずに簡単レシピを見つけ。。。


付け合せのお野菜もりもり~で


2015年03月28日
銀だこ@わったん


どうしても「サンカクヤ」で購入の品がありまして

。。。で銀だこさんの横を通ると、並んでいる方が2~3人

半年ぶりぐらいだし・・・粉もん好きなので並んでいますと、
前に並んでいる方が私に「これ、使いなさい



思いがけず、人の優しさに触れた ひと時でした


2015年03月27日
ニンジンのラペ


お家でも簡単に出来るので作ってみました




塩をふり、水気を絞りまして・・・
オリーブオイル・レモン汁・粒マスタード・黒糖(または蜂蜜)・黒胡椒で和えるだけ

(お好きな方は玉葱のすりおろしを入れても美味しいみたいです^^)
冷蔵庫で数時間ねかせて。。。|ω・`)ノ ヤァ 出来上がり~



あんこさんにいただいた手作りひよこ

手作りとは思えないクオリティに驚きました(▰˘◡˘▰)
焙じ茶とともに。。。ごちそうさまでした

2015年03月26日
trois 3+
。。。

trois 3+

友人に教えてもらって知ったお店で、
昨年11月にOPEN♬されたと店主にお聞きしました



カヌレ・ガトーショコラ・スノーボール・アイス・コンポート(*´艸`*)


カヌレを初めて食べました(笑)^^
甘~いイメージがあったのですが・・・甘さ控えめで美味しゅうございました


店内はそれほど広くは無いのですが。。。ゆっくり~と時間が流れている空間で落ち着きます



大分市中央町2-2-26
定休日:第一月曜、毎週火曜
水・木・日:12~20 金・土:12~23
2015年03月25日
BOA SORTE


やっぱりこちらの「チキン南蛮」は最高

クロちゃんに「おめでとう




気になった方はお問い合わせ下さい

(光が反射してごめんなさい^^)
。。。


キッチン・インテリア雑貨・・・など素敵雑貨がいろいろ

なかでも『まめぐい』に一目惚れ

手ぬぐい・・・ならぬ『まめぐい』(笑)^^
お友達へのプレゼントに「ひょっとこ」を購入

こちらのお店の詳細は


そして。。。お友達に教えて頂いた素敵なお店へと。。。

2015年03月24日
キャベツたっぷりスープ


昨日はシャツ一枚でよかったのに、今朝はフリースを着こむという。。。

この寒暖差にご自愛下さいませ




ベーコン・キャベツ・玉葱・じゃが芋を刻んで、
オリーブオイルで炒めたら、大蒜・生姜を少々・チキンコンソメ・水を加え圧力鍋で数分

たっぷり野菜がとろとろ~になったら出来上がり

浮き実は ベーコン・大葉・粉チーズをレンチン♬(クッキングシートにのせて)
塩むすび・卵焼き(シーチキン・大葉入り)で簡単

2015年03月23日
オムライス♬


友人のオーダーしましたオムライスの盛り付けがカワ(・∀・)イイ!!

いつか真似っ子してみよう~(笑)^^と


お野菜も摂取できますし、バランス的に

ケチャップライスの気分では無かったので(笑)

シーチキン・しめじ・ピーマン具の和風ライス


2015年03月22日
あんバター✿ロール

小豆から粒あん作り~

粒あんは成功したのですが・・・包む餅の方が大失敗(;´д`)トホホ…
その時作った粒あんを消費すべく(半分は冷凍保存しました)


今回は「フランスパン」生地仕込みで、
砂糖も

低温発酵で今朝焼きました

粒あんを巻き込んで 焼く前に1/3カロリーのバターをon♬
ソフトな色の焼き上がりで( ´∀`)bグッ!


やはり。。。クープナイフが欲しいなぁ


2015年03月21日
魯肉飯


東九州自動車道も開通でイベントも目白押しのようですね

少し落ち着いたら。。。


そんな春分の日はデスクワーク

お問い合わせの対応、生地・付属品などの仕入れ。。。等々




ごま油で生姜・大蒜(みじん切)を炒め、豚肉(こま切れ)を炒め・・・
ピーラー牛蒡・しめじを入れ調味料(酒・みりん・醤油)・ガラスープ(1/2カップぐらい)・五香粉を入れて・・・煮込みます

水分が少しになってきましたら。。。出来上がり~

ご飯(私→雑穀米・父→白ご飯)にタレごとがっつりのせて・・・旨々~(*´艸`*)
半熟過ぎた(笑)卵も添えて・・・

日本の豚炒め丼みたい?
五香粉が入るだけで・・・台湾風に

お好みで胡椒をふってもgoodです

2015年03月20日
for Kids



4月より~

新しいお教室をOPEN

こちらのお教室のオリジナルエプロンを製作させて頂いておりますが。。。
今回は特別注文のご依頼で・・・



スタッフのお子様用の特別使用

Kids用とはいえ、大人用エプロンをそのままコンプリート

納品とともに。。。撮影大会(*´艸`*)
カワ(・∀・)イイ!!~


将来はシェフ?パティシエ?。。。楽しみです




2015年03月19日
メンチサンド☆彡




チーズをon♬して温め直したキャベツメンチを挟みます

もうひとつのバンズには『ゴボウサラダ』をサンドしまして^^
揚げたてポテトを添えましたら~っ
なんちゃって「ファストフード」気分


2015年03月18日
キャベツたっぷりメンチカツ

春きゃべつメンチを作っているのを拝見しまして
とっても美味しそう~




たっぷり~のキャベツを混ぜ込みましたので、
身体にやさしい(笑)^^メンチカツ(/・ω・)/

お知り合いの方も春キャベツのメンチをアップされていて、
TVの影響力は絶大ね

2015年03月17日
ベーグルランチ♬


昨日は桜色のベーグルをいただき

本日はワンプレートにして。。。ランチタイム(^_-)-☆


よもぎベーグル
じゃが芋ごろごろっスパニッシュオムレツ
ふわふわレタス・豆苗サラダ
フルーツ(苺・パール柑)
美味しくいただきました

そして、こちらは昨日と今日のおやつ

happyさん・ジュンジュンさんからいただいた



ありがとうございました♬
2015年03月16日
マロンカフェ
。。。




こちらのお店も



天井が高く、とても落ち着く空間です

こちらでも・・・楽しい会話が弾みます~(*´艸`*)

大分市小佐井一丁目11-2

月曜定休日 10:00~19:00(火・水) 10:00~15:00(木) 10:00~19:00(金・土・日)
2015年03月15日
meimeiさんでランチ♬


1ヶ月前ぐらいから予定していました。。。
happyさん・あんこさん・ジュンジュンさんとランチ

ず~っと楽しみにしていました(*´艸`*)




お野菜がいろいろ入っていて、ベースは中華なスープ



蝦がぷりぷり~で後5個ぐらい食べたい感じ(笑)^^

胚芽米ご飯・香の物

オオガニックコーヒー

デザートが出てきた瞬間 皆で歓声(≧∇≦)/ 嬉しい苺アイス付きで。。。

優しいお味で中華料理の概念が吹き飛びました(笑)^^
お客さんが多いわけです

美味しいお料理&皆様との楽しい時間・・・

お土産いろいろいただきまして、感謝です\(^o^)/ありがとうございました。。。
そして、場所をかえて。。。こちらも


つづく・・・


大分市畑中7組1の2 木曜日定休
097-543-7792 11:30~15:00 18:00~22:30
2015年03月14日
キクチ種苗❀❀❀

大感謝祭という情報を聴きまして、
お買い物ついでに立ち寄りました

キクチ種苗さんのHPはこちら



レモンタイム・チャービル(各¥100)
すずらんの苗(¥100)
ミニ薔薇(¥380)税別を購入

苗を買って。。。育てるのが上手な父へ「お願いします」(笑)

我が家の豆苗もすくすく育っております。
キッチンに緑があるのもいいものですね(*´艸`*)
2015年03月13日
キノコのチーズホイル焼き



白ワインと白出汁でお味付けしまして・・・ふんわり~包みオーブンへ



。。。と


鶏挽き肉に牛蒡をいれたので、食感も楽しい一品

土付き牛蒡3本入りを購入したので。。。
牛蒡料理がつづきそうです(;´∀`)
2015年03月12日
オニオングラチネスープ


この存在を知ったのは、若かりし専門学校時代(笑)

先輩に誘って頂いて・・・


オニオンスープの上にバケットをのせ・・・チーズたっぷり

オーブンで焼かれて~ぐつぐつっとチーズが揺れる。。。

「こんなスープは初めてだわっ」と衝撃を受けた記憶が^^
名前もなんともカワ(・∀・)イイ!!
。。。で想い出のスープを作ってみました


玉葱スライスを弱火で根気強く(笑)^^狐色になるまで炒めます
(本来は飴色になるまで炒めるようですが・・・

小麦粉も少し入れてよく炒めて、
チキンコンソメスープと白ワインを入れて煮込みます

塩分は後でチーズをのせるのでお好みで^^
あれば月桂樹の葉も入れて下さい。
後は、
耐熱容器にスープをそそぎ、
焼き目を付けたパンをのせ、ナチュラルチーズをon♬
オーブンで5~10分 うっすら焦げ目が付いたら出来上がり~(*´艸`*)



スープのしみたパンも美味しゅうございました(*´ω`*)