2015年03月24日
キャベツたっぷりスープ


昨日はシャツ一枚でよかったのに、今朝はフリースを着こむという。。。

この寒暖差にご自愛下さいませ




ベーコン・キャベツ・玉葱・じゃが芋を刻んで、
オリーブオイルで炒めたら、大蒜・生姜を少々・チキンコンソメ・水を加え圧力鍋で数分

たっぷり野菜がとろとろ~になったら出来上がり

浮き実は ベーコン・大葉・粉チーズをレンチン♬(クッキングシートにのせて)
塩むすび・卵焼き(シーチキン・大葉入り)で簡単

この記事へのコメント
昨日と違って今日はホント寒かったですね(>_<)
スープの浮身はクッキングシートに乗せてレンチンするんですね
これは勉強になります
私もスープの浮身を次回その方法で真似っこしてみます(^^♪
スープの浮身はクッキングシートに乗せてレンチンするんですね
これは勉強になります
私もスープの浮身を次回その方法で真似っこしてみます(^^♪
Posted by happy
at 2015年03月24日 17:58

☆happy様・・・ほんとに、朝からくしゃみの連続です(笑)^^
浮き実、ぜひお試し下さい♬
水分を飛ばし、粉チーズも少し溶けて具をつなげます。
様子を見ながら。。。レンチン♬してみてくださいね(^O^)v
浮き実、ぜひお試し下さい♬
水分を飛ばし、粉チーズも少し溶けて具をつなげます。
様子を見ながら。。。レンチン♬してみてくださいね(^O^)v
Posted by 雪ん子
at 2015年03月24日 18:33

美味しそうなスープ♪
とろとろさが伝わってきます!
浮き実私もマネっ子しちゃいます☆
とろとろさが伝わってきます!
浮き実私もマネっ子しちゃいます☆
Posted by ぱく子
at 2015年03月24日 18:52

☆ぱく子様・・・ありがとうございます~♬
コンソメとお野菜の出汁、ベーコンの塩気だけで旨々です^^
ぜひ「浮き実」試してください(^_-)-☆
コンソメとお野菜の出汁、ベーコンの塩気だけで旨々です^^
ぜひ「浮き実」試してください(^_-)-☆
Posted by 雪ん子
at 2015年03月24日 20:08

急に暖かかったり寒くなったり服装に困る季節です。。
圧力鍋って便利ですよね♪。
わたしも浮き実まねっこさせていただきます♪。
圧力鍋って便利ですよね♪。
わたしも浮き実まねっこさせていただきます♪。
Posted by ももみるく。
at 2015年03月24日 20:21

☆ももみるく。様・・・なかなかコートがしまえませんね(笑)^^
圧力鍋は時短で助かっております。
ぜひ・・・マネっ子してくださいませ~♥^^
圧力鍋は時短で助かっております。
ぜひ・・・マネっ子してくださいませ~♥^^
Posted by 雪ん子
at 2015年03月24日 21:06

いま、春キャベツがとても美味しいからスープにすると栄養丸ごと食べて飲み干せますね。
私も作ってみよう。
セロリは苦手なので、やみつきキュウリ今夜作って食べました。美味しいかったー。アレンジ教えて下さってありがとー!
私も作ってみよう。
セロリは苦手なので、やみつきキュウリ今夜作って食べました。美味しいかったー。アレンジ教えて下さってありがとー!
Posted by あんこ
at 2015年03月24日 22:19

☆あんこ様・・・沼サンと迷いましたが(笑)^^
あったか~いんだから♬wのスープにしました(^_-)-☆
おっ。。。「やみつききゅうり」作られたのですね♬
ほんとに、やみつきっですよね(笑)
あったか~いんだから♬wのスープにしました(^_-)-☆
おっ。。。「やみつききゅうり」作られたのですね♬
ほんとに、やみつきっですよね(笑)
Posted by 雪ん子
at 2015年03月24日 22:31
