2015年07月31日
スペシャル弁当☆彡雅風


これだけ暑い日が続きますと。。。食欲スイッチが徐々にOFF

このままでは「夏バテ」モードになってしまう^^
・・・で・・・雅風に向かう




今日はオムライス

煮玉子・海老フライ・クリームコロッケ・ハンバーグ・白身魚のチリソース・鶏唐揚げ・ポテトサラダ・漬物

あまりのスペシャルっぷりに(笑)^^
途中でギブ



2015年07月30日
麩まんじゅう

お客様のところへ・・・納品




暑かったでしょう・・・さぁお上がり下さいと・・・

お言葉に甘えまして(笑)^^

ご馳走さまでした
人の思いやりに感謝

私自身もこうありたいと思うのでした(しみじみ)^^
2015年07月29日
サンドイッチ♬ランチ




鮭フレーク入りオムレツ・ベーコン・スライスチーズ・ごりごり胡瓜の。。。
ごりサン(*´艸`*)



かなり地獄です


皆様も水分を補給しながら・・・極暑を乗り越えましょう

キッチンにクーラーが欲しい~っ(心の叫び)^^
2015年07月28日
ハンチング製作


想い出のお洋服から~帽子へのリメイク



幅や大きさ・芯の入れ方・裁断方向・つばの広さ・・・などなど
何度か微調整を重ね手持ちの生地で試作し。。。いざっ本番

次はクロッシュの試作を・・・

2015年07月27日
抹茶食パン

いざっ

以前から焼いてみたかった







・・・を焼いてみましたが・・・抹茶シートの失敗

三つ編み成形での食パン作りも初めてでしたが。。。なかなか面白い


折込みもお勉強が必要ですなっ^^


お味は( ´∀`)bグッ!
はいっ


2015年07月26日
屋台の『はしまき』


懐かしい~ものを発見(ΦωΦ)笑^^


福岡に住んでいた時か・・・
大阪に住んでいた時だったか・・・さだかではありませんが^^


粉もん好きですから~

お好み焼き粉・出汁・卵・キャベツ・天かす・桜えび・紅生姜・・・を混ぜ、
薄めに焼いて「箸」で挟んでぐるぐる~っと

ちょっと具を欲張りすぎたかなっ(笑)^^
それでも・・・お味は間違いない旨さ(*´艸`*)
2015年07月25日
やっぱりw冷し中華☆彡

今日のお昼は



本日の具はもやしと豆苗のナムル・トマト・卵・ホタテのふりかけ・小ネギ・青じそ・刻み海苔・白ゴマ

汁(つゆ)はゴマ油を効かせた中華だれに梅干しを刻んで・・・

青じそと梅干しが。。。大正解(b´∀`)ネッ!
我が家のミニトマトが実りだして早1ヶ月

毎日、トマト生活を始めて。。。すごぶる体調が良い(笑)^^

2015年07月24日
ホットドッグ




キャベツの千切りと豆苗を下にしき、


軽くトーストして

パンがふわふわ~っでプロのパンは違いますなぁ^^
美味しくいただきました

さっ。。。お仕事頑張らなくては。。。お盆まで予定がびっしり^^
2015年07月23日
道の駅すごう
。。。

今月は技能検定試験のお仕事が多ございます

今日は竹田。。。



道の駅 すごうへ



何種類かある中で「恵味ゴールド」を購入

平日にもかかわらず、お客さんが多かったです♬
今日出荷のとうきびを購入出来るのも魅力です

帰って早速茹でまして(*´艸`*)・・・
やはり「すごうのとうきび」は甘みが違います

今年はよく「とうきび」を頂いていますが。。。ピカイチの美味しさっ^^


ありがとうございました(ペコリ)m(_ _)m
2015年07月22日
サンマルク・カフェ





私の拙いブログを。。。よく見て下さっているようで。。。(*´艸`*)
嬉し~恥ずかし~




ありがとうございました

2015年07月21日
茄子のはさみ揚げ


冷蔵庫に在中の茄子を。。。どう料理しようかと。。。
そうだっ♬挟み揚げにしよう~っ



昨夜のうちに、挟む種作り・・・

合い挽きに玉葱・生姜・卵・青じそ・スパイス・高野豆腐を削って・・・

茄子がとろとろ~っ

ポン酢でさっぱりと

2015年07月20日
クグロフ型でラムレーズンマフィン♬


本来の目的は「シリコンパンマット」を購入

見ていると あれもこれも欲しい型が盛りだくさん(笑)^^


甘い系を食べる習慣が無いので。。。^^
甘さ控えめラムレーズン入り



おみやげ用に重宝しそう~です

買った事で満足していた「ミニクグロフ型」(笑)^^


パン作りの際に重宝しております( ´∀`)bグッ!
2015年07月19日
hasama house
本日はお外で

なかなか大在方面に行く機会がないので、
以前から伺ってみたかったhasama houseハサマ ハウスさんへ。。。向かいました


もうすでに7番目ヮ(゚д゚)ォ!
こちらのお店はランチの予約をしていないので・・・少し早めに行かれたほうが良いと思います^^

私は洋を・・・お友達は和をセレクト



白和えやサラダ・だし巻き・ミニコロッケも熱々で・・・美味しかった



いろんなお野菜が入っていてボリューミー(*´艸`*)


濃厚でクリーミー



こちらも抜群のお味



ミニサイズでしたが。。。お腹がいっぱいで^^デザートの容量を空けておかなくてはと。。。お持ち帰り(笑)^^


プラス200円でデザートが付きます

食後にしては・・・かなりなボリューム(*´∀`)

ご馳走さまでした^^
2015年07月18日
大豆ご飯御膳

幾度か我が家の食卓に登場している『大豆ご飯』

通常、雑穀米を嫌がる父ですが。。。(笑)^^
大豆と一緒に雑穀炊き込みご飯にしますと。。。「美味しいね♬」と食べてくれる





茄子とエリンギを軽くソテーし、塩コショウ
ベーコン(マスタード塗り)・トマト・茄子・ピーマン・エリンギ・チーズを重ねてホイル焼き

ポン酢をちょっとふりかけて・・・

2015年07月17日
コーンバター塩ラーメン





とおもろこしの美味しい季節にはいちおし^^
具:もやしナムル・コーン・きくらげザーサイ・卵・ウインナー・1/3カロリーバターon



先日「生きくらげ」をゲットいたしましたので。。。さっと茹で。。。
味付けザーサイと炒めゴマ油・麺つゆ等で炒めたもの(*´艸`*)
ラーメン


2015年07月16日
カレーグラタン
髪を切りました。。。
失恋したわけでもなく(笑)^^
気持ちの切り替えでも無く。。。。。。
物理的に重すぎるロングヘア~に
へきえき^^
ばっさり切ってみました
キーマカレーの冷凍ストックがありましたので・・・
暑さを吹き飛ばそうう~(笑)^^
カレーグラタン

キーマカレーのグラタン
フリッジパスタをマジックソルトで炒め。。。
キーマカレーをのせ。。。チーズ・卵on
。。。オーブンへ

卵をまぜまぜ・・・(笑)^^
耐熱皿の熱さで 卵がいい感じに固まっていく~(*´艸`*)
台風が接近しているよう。。。です
被害が無いことを祈ります。。。
失恋したわけでもなく(笑)^^
気持ちの切り替えでも無く。。。。。。
物理的に重すぎるロングヘア~に

ばっさり切ってみました


暑さを吹き飛ばそうう~(笑)^^
カレーグラタン



フリッジパスタをマジックソルトで炒め。。。
キーマカレーをのせ。。。チーズ・卵on



耐熱皿の熱さで 卵がいい感じに固まっていく~(*´艸`*)
台風が接近しているよう。。。です
被害が無いことを祈ります。。。

2015年07月15日
別府散策ツアー♬最終章^^






こちらのパン屋も初めて伺いました

別府はパン屋さん多いから~まだまだ、伺えて無いお店が。。。^^

別府駅のマルミヤ近くの「カナンベーカリー」さんへ

昔ながらのパン屋さん♬
こちらは何度も来てます(笑)^^
その足で別府駅市場を散策♬
夕方でしたので、お惣菜などは残りわずか


ユリ根と言えば・・・茶碗蒸しに入っているイメージしか無いけれど^^
北海道ではよく食べていて






美味しくいただきました


2015年07月14日
別府散策ツアー♬その3
。。。別府散策は続きます。。。
お付き合い頂きありがとうございます^^


修行時代のお話しをブログに書かれていまして。。。
職種は違えど。。。 私も、バイトを掛け持ちしながら専門学校に通い・・・アパレル業界で修行した時代を・・・重ね合わせながら(笑)^^
とても楽しみに拝見させて頂いています



作業中にもかかわらず、ご挨拶して頂きまして。。。
大変ありがとうございましたm(_ _)m
それからっそれからっ^^




店内は満席でしたが。。。カウンター席を用意して頂きまして。。。

ケーキを仕上げている様子やラテアートを書いているところを拝見出来て ラッキー

アイスを切らしているのでと「カスタードクリーム」のサービス(*´艸`*)していただきました♬
伺いたいお店てんこ盛りな今回のツアー

とても楽しかった一日でした(^_-)-☆
参加者の皆様wありがとうございました

この後、パン屋さん2軒をめぐり。。。散策を満喫するのでした

2015年07月13日
別府散策ツアー♬その2

夜中の地震には驚きましたね

停電になった地域もあったそうで 今後、余震にも気をつけなくては。。。





次に向かったお店はあんこさんお勧めのお店

Zakka&tool of bread le-coco』さん


きゃーきゃー言いながら(笑)^^ 各々選択タイム

最強力粉・角食パン型(一斤)・ドックパン型

トヨ型はもう少し腕をあげてから(笑)買うわぁ^^
SHOP OWNERさんも とても気さくな方で
「パン作り」の話題でひとしきり盛り上がり。。。次のお店へ

2015年07月12日
別府散策ツアー♬その1


お出かけしたい気満々

皆様のご都合を合わせまして、
大分のとある場所(笑)^^に集合し。。。
『いざ出陣

別府散策ツアー♬とあいなりました。。。


あんこさんとお友達Aさんと私


本日届いたばかりのTake Free



その後、「六盛」さんへ。。。



前回は「別府冷麺」を頂きましたので、
今回はお友達のお勧め「中華そば」をセレクト

さっぱりだけど、コクのあるスープで とっても美味しかったです

OPEN♬の前にお店に伺ったのですが。。。
すでに順番待ち

私達が食べ終わった後も、かなりなお客様が待っておられました^^
さすが、人気店

県外ナンバーの方もいらっしゃいました。
お腹を満たした私達は。。。(笑)^^
次なるお店へ向かうのでした( ̄ー ̄)ニヤリ
つづく・・・