スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2016年03月31日

『雅風』スペシャル弁当☆彡



icon桜が一気に開花していきますね~icon
お弁当持って。。。花見に行きたいわぁ~icon



・・・icon補正の納品ついでに・・・
お弁当を買いに・・・icon


iconハナヤマストアさんとどちらにしようかと迷いまして(*´艸`*)





icon『雅風』さんの「スペシャル弁当」¥720(税別)iconicon



icon肉団子・フィッシュフライ・鶏唐揚げ甘酢あんかけ・すき焼き風煮物・マカロニサラダ・茹で卵・・・icon
魚のフライがとっても美味しかったですiconいい素材を使っているのね~っ

icon赤出汁付きなのも嬉しい~( ´∀`)bグッ!





icon散り始めた我が家のを見ながら。。。
にわか『花見会』(/・ω・)/(笑)^^





icon。。。さっ、午後からも頑張ろう~っ。。。icon






  


2016年03月30日

シンガポール風ラクサ♬



iconカップラーメンを食べる事が、ずいぶん少なくなりましたが(笑)^^





iconタレント渡辺直美さんCMの・・・このCM わりと好き(笑)^^
『バーニャカウダ』『ラタトゥイユ』iconカップ麺は、
仕事が忙しい時などに、低カロリー198Kcalだしiconたま~に食しますicon




icon先日、スーパーでシンガポール風ラクサを初めて見かけたのでicon買ってみましたicon



iconシンガポールのB級グルメ的なラクサとは・・・
ココナッツミルクの甘さとスパイスの辛味が重なり合ったスープに、
米麺が入った 代表的な麺らしい。。。icon


実食icon
iconもう少し、スパイシーかなぁと思いきや・・・甘すぎかなぁ~(・_・;)
クリーミーなスープに驚きましたicon
※あくまでも個人的感想です・・・^^












  


2016年03月29日

焼きカレー♬ランチ



icon今日はぽかぽかと春日和icon
とうとう花粉症デビューなのか(笑)^^
鼻の調子が悪うございますicon






icon昨日のお昼はicon焼きカレーicon




icon十穀米の上にカレーをのせ、
チーズ&卵をon♬icon
後はオーブンでiconこんがりと焼くだけ~っ(*´艸`*)


icon半熟になりかけ(笑)^^のを絡めて~美味しゅうございました
(*˘︶˘*).。.:*♡









  


2016年03月28日

Popote Cafe ポポットカフェ♬




icon多肉寄せ植えW.S.iconを終え。。。icon
臼杵のお友達をお迎えに・・・icon




iconランチへと向かったお店は、
Popote Cafe(ポポットカフェ)icon


iconこちらのお店は、2010年に伺って以来~約6年ぶりのご訪問(笑)(*´艸`*)



icon①~④の中から選ぶランチicon
iconランチプレートicon
iconおまかせコースランチicon


・・・の中から・・・iconおまかせコースをセレクトicon





icon臼杵野菜のサラダ&サーモンの塩焼き
豚肉とキノコのトマト煮

新鮮な野菜がてんこ盛り~っicon
トマト煮もとっても美味しかったicon





icon豚と春キャベツのみそ炒め




iconナシゴレン&スープicon
icon白ご飯・パン・ナシゴレン から選べましたicon
大好きなお味icon





icon珈琲&デザート2種icon
デザートは「シフォンケーキ」「コーヒーゼリー」「ブラウニー」から選べましたicon



iconABCクッキングの講師もされていたオーナーのお料理は、
一品一品 素材に拘っていて、とても美味しゅうございました(*˘︶˘*).。.:*♡icon

ごちそうさま~でしたicon




iconPopote Cafe
臼杵市井村あけぼの  12:00~  木~日営業
icon080-6400-8230 
お席に限りがありますので、お電話されてから行かれた方が良いと思います^^


icon手作りパン・お菓子なども販売されていますicon





  


2016年03月27日

多肉植物の寄せ植え☆彡ワークショップ



。。。icon本日は、ancoさんにお誘いいただきましてicon
『臼杵市防災拠点施設 市浜コミュニティセンター』へ。。。icon





iconSaachan*さんの多肉植物の寄せ植えW.S.に参加icon





icon少し小さめの可愛い鉢に 転写シールで飾り付け後・・・icon
ご指導いただきながら、思い思いに寄せ植えしていきます(*´艸`*)

無言で集中しております(笑)^^





icon完成~icon
上手く根付いてくれることを、ただただ見守ります(*˘︶˘*).。.:*♡





  


2016年03月26日

春のスイーツ♬




icon以前から一度作ってみたかったスイーツicon

icon初体験のマカロン作り(笑)^^レッツチャレンジicon





icon桜の花マカロンiconを作ったつもりが。。。icon
マカロン風になってしもうた(笑)(*´艸`*)


icon「ホワイトチョコ」と「ストロベリーチョコ」をサンドicon
美味しいお茶うけになりましたぁicon




iconもう一度、リベンジしたいと思いますicon




  


2016年03月25日

山菜ご飯♬ランチ




icon先日、父が鹿児島に帰省icon

娘はつけ揚げ(さつま揚げ)iconを買ってきてね~iconと依頼(笑)(*´艸`*)





icon十穀米入り山菜ご飯を炊いたので・・・icon
ワンプレートランチicon


iconつけ揚げ・芹入り卵焼き・・・などなど常備菜ものっけて(笑)^^icon





iconやはり。。。本場の『つけ揚げ』は美味しい~っ(*˘︶˘*).。.:*♡




icon出水の叔父さんから届いた不知火(しらぬひ)も。。。
ありがた~くiconいただいておりますicon







  


2016年03月24日

おつまみ♬2種


icon今朝は寒くて目が冷めました(笑)^^
体調に気をつけなくては。。。iconicon




icon最近、美味しかったおつまみiconを2種icon


icon別府のやきとりさんで食べたチーズたっぷり山芋ふわとろ焼きが・・・
とっても美味しかったのでicon真似っこicon




icon長芋をすり、卵・チーズ・白出汁・小葱を混ぜ
熱したスキレットに入れ 少し焼いてicon後はオーブントースターへicon





iconふわとろ~っicon(*´艸`*)
ソースをかけなくても・・・美味しい~っicon

小麦粉も入って無いので・・・ヘルシーおつまみ完成icon





iconえのき茸iconが特売の時(笑)^^に作ったおつまみicon



icon豚ロース巻きicon
豚肉に大葉・えのき茸を巻いて焼いて・・・最後に『黒酢しょうが』入りタレをからめるだけicon

iconこちらも、チューハイがすすむおつまみiconでした(*˘︶˘*).。.:*♡






  


2016年03月23日

アボカド&しらす丼♬




iconアボカド大好きicon・・・(*´艸`*)

サラダ・マスタード和え・琉球・フリット・グラタン・・・iconといろいろ作って参りましたが、
今回はicon






icon鮪とアボカドの丼も美味しいのですが。。。icon
もう少しお手頃に出来る『アボカド&釜揚げしらす』icon
ポン酢ごま油を少々icon和えるだけicon
最後に「麺つゆに漬けておいた卵黄」を乗せ・・・
いただきま~す(*˘︶˘*).。.:*♡
すり胡麻もたっぷりふって・・・^^




icon蒲江道の駅で購入したつわぶきとお揚げの炊いたんicon
長芋の浅漬も添えて~っicon







icon先日、ancoさんから戴きましたおはぎさんicon猫クッキーicon



iconとても美味しくいただきました♬
ありがとうございます~icon








  


2016年03月22日

深島へ。。。猫まみれ編



iconランチの後は・・・撮影会icon
皆様、思い思いの場所へ散策し・・・icon猫ちゃんをパシャパシャ(*´艸`*)





iconさぁ~散歩に行くわよ~icon




iconチュicon猫ちゃん同士のご挨拶icon




icon貝と猫ちゃんicon



icon足元にごろごろ~っとまとわりつき・・・

「もしも~し」(笑)^^


icon「ニャ~ニ?」と振り返る(笑)^^
惚れてまうやろ~icon





iconお花と猫




iconちょっかいを出して・・・この後がぶっとされた人(笑)^^




icon猫まみれの私を撮影してくれました・・・撮影iconancoさんicon




icon深島:周囲4,0km、全域が日豊海岸国定公園に指定されています。




icon灯台の方に行ったり、旧小学校へ上り坂を登ったり・・・海岸沿いをまったり~したり(*˘︶˘*).。.:*♡
日頃の運動不足をかなり解消(笑)^^しましたicon



iconお誘いいただきました、ancoさんicon
とても楽しい一日でしたicon
ありがとうございました。








  


Posted by 雪ん子 at 13:55Comments(8)イベント旅行

2016年03月21日

ネコサファリ@深島へ『深島食堂』編

icon。。。昨日は待ちに待ったイベントiconへ。。。

iconancoさんと佐伯で待ち合わせして、
蒲江へGOicon



icon蒲江港から~えばあぐりいん船に乗って~深島へicon



icon船に乗って島に上陸だなんて、
非日常な事で わくわくっどきどきっ(*´艸`*)



icon深島は 人口18人、猫推定80匹の島icon
海もとっても綺麗で、ダイビング・釣りのスポットらしい・・・icon





icon早速 ちゃん達のお出迎えicon



icon撮影タイムiconの前に腹ごしらえ(笑)^^



icon島唯一の食事処icon『深島食堂』さんで お昼ご飯icon



iconワンプレートに盛りつけられたicon魚のフライ・すり身揚げ・・・などなど
iconご飯と魚の白味噌汁icon




iconサザエのバター焼き・つわぶきの炊いたん・おばあの味噌漬けicon
こちらのお漬物がとっても美味しかった♬
つわぶきも早速買って帰りました^^




icon新鮮なお刺身盛り(ハマチ・イサキ・・・)





icon一品一品icon噛みしめながら。。。美味しくいただきました(*˘︶˘*).。.:*♡




・・・つづく・・・





  


2016年03月19日

キーマカレー♬ランチ



iconたま~に食べたくなりますキーマカレーicon

icon先日、TVで拝見しましたキーマカレースクランブルエッグが付いていて。。。icon
「これ、美味しそう~」と思い 真似っこ(*´艸`*)






icon今、話題の黒酢しょうがiconも混ぜ込んで。。。icon
お味がしまり、コクが出たような気がしますicon


icon黒酢しょうがicon生活で・・・血管年齢が若返ったらいいなぁ~(笑)^^



icon。。。明日は朝からお出掛け予定。。。(*˘︶˘*).。.:*♡
今日は 仕事をこなしますicon






  


2016年03月18日

セサミ山食パン♬





iconお久しぶり~っのパン作りicon

iconいたるんるんさんの「山食レシピ」に 白胡麻・黒胡麻を混ぜました(*´艸`*)
iconさすが、最強力粉iconのお力(笑)^^
全粒粉も配合したのに。。。ぐんぐん伸びますicon





iconハニーマスタードチキンを焼いて・・・icon



iconチキン・豆苗・チェダーチーズのサンドイッチiconランチicon



icon昨日の味玉・ベーコン・チーズ・豆苗のサンドも。。。(*˘︶˘*).。.:*♡





  


2016年03月17日

『焼き豚』作り☆彡


icon豚の角煮は たま~に作ったりしますが・・・
焼き豚iconって作った事が無いので レッツチャレンジ♬icon






iconこちらのレシピを参考に、
豚バラ塊をタコ糸で巻いてicon
砂糖の分量を控え蜂蜜を入れ、五香粉も加え・・・
icon圧力鍋にお任せ~(笑)^^


icon寝る前に仕込んで・・・朝までじっくりと味を染み込ませるicon




・・・で・・・本日のお昼ご飯icon



icon焼き豚丼(*˘︶˘*).。.:*♡
やみつき胡瓜icon中華スープを添えて~icon




icon煮汁もいろいろとお料理に使えそう~icon





  


2016年03月16日

洋食屋『ひかりのたまご』



icon本日、ミニチュアチュチュを四国へ送り出しましたicon
ほっと一息(*´艸`*)



。。。iconその足で。。。
3月14日にOPENiconされたばかりのお店へ。。。





icon29年、愛され続けた「洋食ひかり」さんが閉店icon
そして、お弟子さんが そのを引き継ぎ・・・OPEN♬されたお店・・・
洋食屋 ひかりのたまごiconさん







icon『グランメールチキン』と迷いつつ・・・^^
『洋食屋のハンバーグ(デミソース)』をセレクト(*˘︶˘*).。.:*♡

トマトソース・デミグラスソース・和風ソースの3種類から選べましたicon
icon熱々ジューシーicon
洋食屋さんならではの鉄板はいいですね~♬
とても美味しゅうございましたicon




iconメロンも付いていましたicon





icon~3月20日迄、オープニングサービス価格で¥650icon

icon場所は光吉「金子スイミングスクール」斜め前





icon駐車場はお店の裏:1~7番




icon「洋食屋 ひかりのたまご」
大分市大字光吉897番地の1 101
lunch 11:00~14:30(L.O.14;00)
dinner 17:00~21:00(L.O.20:30)






  


2016年03月15日

釜玉バターうどん♬


icon巷で噂の手打ち十段うどんバカ一代icon

芸能人も通ううどん屋さんらしい・・・icon





iconこちらのお店の『釜バターうどん』iconが美味しそう~(*´艸`*)でしたので、
真似っこ(笑)^^


icon丼ぶりも温め・冷凍讃岐うどんを熱々に茹でicon
卵・バターon♬
出汁醤油ちょっぴり、黒胡椒をかけて。。。出来上がり~っicon


iconカルボナーラ風なお味でグッド( ´∀`)bグッ!




  


2016年03月14日

ミニチュアチュチュ製作




icon「・・・on Bell」HPを開設しまして・・・約半年icon

大変有難いことですが、
お問い合わせ・ご依頼が 増えておりますicon
誠にありがとうございます(*´ω`*)





icon「くるみ割り人形」より~icon
『金平糖の精』


こちらのミニチュアチュチュは、先日北海道へと旅だった製作品icon




iconご依頼いただきました方は・・・
何年も前から製作を頼みたいっと思っていて下さって・・・icon
とても喜んでいただけました(*´ェ`*)ポッ


喜んでいただける事が、製作者としては 何よりの励みになります。



icon只今・・・四国へお届けいたしますミニチュアチュチュ製作の仕上げ中icon





  


Posted by 雪ん子 at 14:03Comments(8)創作なものたち

2016年03月13日

♥いちごプリン♥



iconKALDIで購入しました もう一品icon




iconぷるぷる とろりん なめらか 杏仁豆腐の横に・・・
お並びになっておりましたので(*´艸`*)
ついつい買い物カゴへicon






icon箱のまま冷蔵庫で固まるのですが・・・
味気ないので(笑)^^
容器に入れ固めて。。。icon
苺と冷凍ブルーベリーで甘酸っぱいソースを作りまして
トッピング( ´∀`)bグッ!


iconらしいデザートで 美味しゅうございましたicon




  


2016年03月12日

ふきのとう味噌♬




icon少し前に・・・ふきのとうの天麩羅をアップしましたら。。。
ふきのとう味噌も簡単に出来て美味しいですよ~iconと教えていただいきました(*´艸`*)





icon日田遠征の帰りにゲットicon




iconさっと茹でたふきのとうを刻んで。。。
炒めicon
自家製味噌・酒・砂糖・みりんでこっくり~っとなるまで煮詰めるicon






iconそのまま。。。ご飯が進む君(笑)^^
今日はicon味噌焼きおにぎりにして~( ´∀`)bグッ!





  


2016年03月11日

4種のチーズソース♬『青の洞窟』



icon先日、わったんに用事がありiconKALDIにも立ち寄りましたicon
ここで、海外の食材を見るのが楽しい~もので。。。(笑)^^





icon青の洞窟icon
『4種のチーズソース』を使用し・・・
大好きなクレソンなども加えてicon


icon本日のお昼ご飯(´∀`*)ウフフicon




iconオリーブオイルが大特価icon
このPOPに弱い(笑)^^
リングイネパスタも購入icon