2017年12月31日
2017年☆彡大晦日


ひょんなキッカケでw^^書き始めたブログ

途中、あまりの仕事激務によりお休みした時期もございましたが・・・w^^
じゃんぐる公園でブログを書き始めて。。。
沢山の方々とのご縁、
沢山の方々との繋がりに本当に感謝でございます

拙いブログに訪問して下さった皆様

本当にありがとうございます(*˘︶˘*).。.:*♡
サイトの画像容量が残り少なくなってまいりましたが・・・
いっぱいいっぱいになるまで

もう少しだけw^^お付き合いのほどよろしくお願い致します

個人的には、大分の有名イタリアンの店主のブログが今年いっぱいで終了は寂しいな・・・



誠にありがとうございました。
皆様、よいお年をお迎えください

2017年12月30日
北の恵み♬ 『カニ鍋』☆彡



・・・で・・・
昨夜は『カニ鍋』






がぜんw^^九州在住の年数が多くなりましたが、
生まれ育った北海道の味覚


とても嬉しい贈り物


2017年12月29日
念願の『嫁の中華そば』♬


歯医者通院の帰りに立ち寄ったお店



『嫁の中華そば』さん


開店10分前に到着

もう並ばれていて6番目w

女子率90%で入店



お店を開店するまでの経緯が漫画で紹介

セルフのお冷も・・・
「冷たい水」:「常温の水」:「温かいお茶」と選べ

女性ならではの心遣いを感じます

お嫁ちゃんオススメの。。。




コクがあり、まろやかな味わい٩(๑´3`๑)۶
東北から取り寄せている『羽田製麺』の手もみちぢれ麺

程よいコシでつるつるっと食べれちゃいます

途中、「胡椒」:「胡麻」:「おろし生姜」で風味を変えて味わうも良し

各席から「美味しい~っ

東北出身だという女子が「こういうラーメン屋さんを待っていましたぁ」と
スタッフとの会話も楽しくて 店内和気あいあいな和やかな雰囲気に包まれる




私も「調子乗っちゃってw」(byゆりあん)



スープの一滴まで食べ尽くす(*´艸`*)
若干・・・お腹ぱんぱん(笑)
「こちらの追い飯もお客様の声から生まれたメニューなんですよ~」と店主



女性「お一人様」でも居心地が良い


とっとと帰りました




(*˘︶˘*).。.:*♡

大分市府内町2-6-22
11:30~14:30(スープが無くなり次第終了)
不定休(12/29~1/3は休み)
お休みの詳細は→FB
2017年12月28日
高級「生」食パン専門店『乃が美 はなれ』♬




高級「生」食パン専門店 『乃が美 はなれ』さん

→HP

そんなに待たずに購入出来ました

現在ハーフカットの販売はしておらず^^
お一人様3本限定販売

我が家に1本は多いのでw(*´艸`*)
お世話になっているお宅へお裾分け



この美味しさはならぶよね~^^

・・・で、今日のランチは・・・



ベシャメルソースを作り、パンに塗り。。。
『生ハム』&『チェダーチーズ』をサンド

上のパンにも「ベシャメルソース」を塗り、卵をのっけw^^ チーズをまわりに。。。


パンが美味しいと。。。また格別の旨さ

(*˘︶˘*).。.:*♡

大分市金池南1-9-19
11:00~19:00(本数限定の為、完売次第終了)
定休日:月曜
2017年12月27日
『豊後ラーメン 二刀竜』♬



CJO・ZURURUに掲載されていて、
とても気になっておりましたw



「豊後ラーメン 一刀竜」の姉妹店









とろみのある濃厚なスープでしたが・・・
魚介の旨味を感じるスープで旨し

麺は細麺ストレート






速見郡日出町内田1629-4
11:00~23:00
火曜日定休

2017年12月26日
『Christmasケーキ』♬


素敵な彼女からのバースデープレゼントで頂いた・・・

『シフォン型』で、



ふんわり~作れて嬉しっ

クリスマスバージョン


シフォンケーキ作りに嵌りそう~な予感w

2017年12月25日
『Christmas オードブル』♬



『Christmas オードブル』を作った件


『海老フライ』~タルタルソース~

『マッシュポテト』ツリー風w^^
『スティックセニョール』~ペペロンチーノ味~
『ミニトマトのチーズ焼き』



「父も喜ぶクリスマス」w(*´艸`*)
2017年12月24日
『サンドイッチ』♬なイヴイヴ。。。

お掃除もまずまずw

これで年末はお仕事に集中出来るわw

イヴイヴ



「焼きたて食パン専門店一本堂」さんで購入したぷれーん食パンを使用し
『タマゴサンド』と『レタス&ロースハムサンド』

たっぷりレタスの上に




(*˘︶˘*).。.:*♡
2017年12月23日
SWEETS FOREST『アカハナのトナカイ』♬NewOpen






SWEETS FOREST 『アカハナのトナカイ』さん


美しい~

選ぶのに迷ってしまいますw(*´艸`*)
「サブレ」や「フロランタン」・・・などの焼き菓子も美味しそう~

飾り立てないシンプルな店内も素敵

イートインスペースも準備中で 来春には店内で食べれるようになるそうです

お持ち帰り^^しましたのは。。。

『コッコプリン』

鈴木鶏卵の有機卵を使用した、
なめらかでコクのあるプリン



しっとりチョコスポンジと濃厚ガナッシュクリーム
こちらは父が食べましたがw^^「美味しい~」と申しておりました

一足お先のw^^『クリスマスケーキ』

2017年12月22日
焼きたて食パン専門店『一本堂』♬NewOpen


今年最後の技能検定のお仕事

今年もあちこちw^^走り回りました

少し早めに仕事終了

帰り道に気になっていたお店に立ち寄る・・・



『焼きたて食パン専門店 一本堂』さん

2013年:大阪の都島に直営の一号店をオープン♬
とても大人気で、フランチャイズのお店が各地でopenされているもよう・・・




ぎり^^3種類の食パンが。。。(*´艸`*)


『一本堂(ぷれーん)』
『れーずん』を購入٩(๑´3`๑)۶
驚いたのは。。。持った時の重量感

きめ細やかで密度が高い事を実感

食パンらぶなので、
いろんなお店で「食パン」を購入しておりますが・・・
この重さは











別府市若草町3-27
9:00~18:00(完売しだい終了)
定休日)月曜・第2,4日曜
2017年12月21日
『千葉名産:落花生祭り』♬嬉しいお土産



千葉名産

『新豆落花生』
『新豆:茹で落花生』
『落花生饅頭』

食べだしたら。。。とまらない美味しさ





パン作り&お菓子作りやお料理に活躍しそう~





なかなか買えない品々

(*˘︶˘*).。.:*♡
2017年12月20日
リニューアルオープン♬『CAFE LIMOGES カフェ・リモージュ』ランチ♬




友人のリクエストで・・・

7月3日にリニューアルオープン

『CAFE LIMOGES カフェ・リモージュ』さんへ。。。

(旧 Cafe de Limoges カフェ ド リモージュ)さん


何より




「本日のパスタランチ」
「パニーニランチ」
「PIZZAランチ」¥1080~




この日は「茄子ときのこのトマトクリームパスタ」

パスタの量も多くて。。。お腹いっぱいw(*´艸`*)


『サラダ』:『フォカッチャ』:



通常メニューからオーダー可能

友人オーダーの『ドリア&サラダ』も美味しそう~w

次回は「ドリア」:「グラタン」狙いで来ようっとw^^


帰る時には待っている方もいらっしゃいました^^
人気のカフェ




2017年12月19日
『蓮根のはさみ焼き』♬



「きんぴら」:「蓮根まんじゅう」:「煮物」・・・などなど

一番好きな料理は



豚ひき肉・長ネギ・椎茸を具に。。。




2017年12月18日
『ハレヤ食堂』で忘年会♬



→詳細


お店選びを任されました

皆んなの家の丁度中心ぐらいだし、
お洒落なお店で忘年会もいいわよねっ


。。。集合。。。

もちろんw




ペペロンチーノ風な味付けの枝豆がめちゃ旨し

ルービーが進むくんw



中身の生ハムが美味しい逸品




衣がサクサク~っ 身がじゅ~し~




この後。。。


お腹いっぱいw(*˘︶˘*).。.:*♡
ごちそうさまでした

久しぶりの皆様とも会えて・・・嬉しかった

2017年12月17日
笑顔になっちゃう^^『スマイル クッキー』♬





クリームチーズの『スマイル クッキー』

皆んな見てるwうひゃひゃ
見ていて。。。笑顔になっちゃう


2017年12月16日
『喫茶&雑貨 naYa 』♬


ancoさんと最後に向かったお店は。。。



→前回訪問



季節のタルト


「naYaさん」の手作りタルト


由布市湯布院町川上1774-2
9:00~17:00
金曜定休


ありがとうございます~(*˘︶˘*).。.:*♡
2017年12月15日
アルプスの少女『ハイジの泉』♬




「湯布院フローラルビレッジ」内



はいっ


やぎの『ユキちゃん』

(名前が一緒だったという・・・安易な理由w^^)
敷地内に少し大きめのw(*´艸`*)ユキちゃん居たよっ

完全に童心に帰ってw٩(๑´3`๑)۶。。。
『ヤギミルク入り ポップコーンチーズ』
『ヤギミルク入り バームクーヘン』


ヤギミルク感は余り感じられなかったけどw

美味しい2品でした(*´ω`*)

由布市湯布院町川上1503-3 「YUFUIN FLORAL VILLAGE」内
9:30~17:30
不定休


海外旅行者の方々も多く。。。
行列のお店も何軒か

伺った日のリサーチより~w^^
その1:『由布院ミルヒ』:焼き立てケーゼクーヘン

その2:『金賞コロッケ』:由布院名物

その3:『B-speak』:言わずと知れたw^^ロールケーキ



2017年12月14日
カヌレ専門店♬ 『CARANDONEL カランドネル』NewOpen♬


10月20日NewOpen

カヌレ専門店






イケメン

撮影用にカヌレを観せてくださいました

ありがとうございます


『日本茶』由布院産の無農薬茶葉を使用した渋みと風味を感じる大人カヌレ
『クラシック』ダークラムとバニラビーンズの香り高い伝統的なカヌレ
『胡桃ショコラ』スリランカ産の自然栽培カカオを生地に混ぜ込んだ胡桃の食感が楽しいカヌレ


『林檎カヌレ』青森の佐藤有機農園のりんごを使ったカヌレ。
シナモンスパイスがりんごの甘さを引き立てます。
『モンブラン』ラム酒をきかせたマロンクリームをふんだんに使った秋の味覚あふれるカヌレ





他にもパッケージがお洒落な『フィリピン産のチョコレート』なども販売されておりました


由布市湯布院町川上2939-4-B
10:00~
定休日)木曜
2017年12月13日
抹茶ジェラート専門店♬『telato テ・ラート』


NewOpen


抹茶好き

こちらのお店から。。。



抹茶ジェラート専門店


湯布院で41年営業されている『麻生茶舗』さんプロデュースのお店

抹茶の濃さは6段階から選べます


凄~~~く


この濃さは

とっても美味しかった(*˘︶˘*).。.:*♡

「玉露」:「煎茶」:「焙じ茶」:「抹茶入り玄米茶」・・・なども


由布市湯布院町川上2939-4
10:30~16:30
不定休
2017年12月12日
湯布院 『A:GOSSE (アーゴス)』♬


お久しぶり~w^^に湯布院に行きましょう~

ancoさんと意見が一致





『A:GOSSE アーゴス』さん

→前回訪問



素敵なクリスマスツリー



作り込まない、自然な感じが素敵

オーナー様の優しいお人柄がうかがえます



あれもこれも美味しいので・・・選ぶのに悩むw(*´艸`*)


『サンドイッチ』
『ベーコントマト』
『ラムレーズン』


。。。この後は。。。湯布院散策へ。。。
