スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2015年10月31日

おおいたマルシェ

icon今日と明日:大分いこいの道北側広場で開催中iconの。。。
おおいたマルシェに伺いましたicon


あんこさんと現地集合icon




icon最初にA:GOSSE(アーゴス)さんに並び・・・
めっちゃ並んでおりました^^
本日限定:梨のコンポートといちじくジャムの『秋デニッシュ』iconをげっとicon
ソーセージぱんも購入icon





iconいろいろ買いたいお店、買いたい品を購入し終えて・・・

ボレロ食堂さん:『里芋とミディトマトの中華スープ』&
HIROSUKEさん:『たまご&大分産みつばとエビカツサンド』でランチタイム(*´艸`*)


icon地産地消のイベントですので、
各店舗、「大分県の農産物」を使用されたオリジナルメニューを出されていますicon




iconK氏とも お久しぶりにお会い出来ましたicon




iconA:GOSSE  「秋デニッシュ」「ウインナーぱん」
 trois3  「お野菜のキッシュ」
 GURUMAND  「ミルクぱん」名前忘れました(笑)^^
 komugiyaナカシマ  「いちじくぱん」通常¥400が¥200icon
 ハナヤマストア  「からあげ」


他にも『3CEDARS COFFEE』で 珈琲(大分県ミルク・和三盆入り)iconを飲んだりicon
大分芹を購入し。。。大満喫のイベントでした(*˘︶˘*).。.:*♡







  


2015年10月30日

昨夜のおつまみ♬



icon最近、お仕事が少々てんこ盛り^^
晩酌も次の日に響くのでiconめっきり弱くなりました(笑)^^


暫く。。。休肝しておりました(^^ゞicon





iconお久しぶりのうち飲みiconのおつまみは。。。
いかゲソ炒めicon


マジックソルトで下味を付け、片栗粉を薄くまぶし。。。
包丁でばん♬と叩いた大蒜をごま油に入れて香りづけicon
ちゃちゃっと炒めてicon出来上がり



icon少し早めに寝ようと思っておりましたが。。。
ご依頼の生地の件で気になりだしたら 止まりません(笑)^^
結局、am3時頃に就寝(*´ω`*)
目に良くないのよね~^^気をつけなくちゃ




  


2015年10月29日

ありがたき・・・幸せ♥



icon最近、お仕事の納品や打ち合わせで・・・あちこちへ伺わせて頂いております。

その度に スイーツをご馳走になったり・・・戴いたり・・・icon




iconお菓子のHADAの『焦がしバターかすていら』iconいただいちゃいました(*´艸`*)

HADAさんに伺ってみたかったので・・・嬉しいicon




icon日田で戴いた『栗入り蕎麦饅頭』icon
栗がごろっと入っていて旨々icon



icon他にもアコットのシュークリームをご馳走になったり。。。icon
本当に有難~い幸せものです
(*´∀`*)




iconこちらは黒の着物からのリメイク製作icon
かなり年代物の着物で あちこちが擦り切れておりましたが、
身頃の部分に裏布を付け お洒落なブラウスに生まれ変わりましたicon
とても喜んで頂きまして・・・嬉しゅうございました^^





  


2015年10月28日

出張:雪ん子亭(笑)^^




。。。icon本日は臼杵へ。。。

ご依頼いただきました「オーダーロングドレスの採寸&デザイン打ち合わせ」icon

iconいつも家族のように受け入れていただき・・・
とてもお世話になっている方々に、
気持ちばかりの『おかず3種』を持参しましてicon





icon蓮根つくね・スパニッシュオムレツ(ミートソースがけ)・春雨サラダicon

icon美味しい炊き込みご飯とポテトサラダを作って下さっていて。。。icon

ちょっと豪華に皆んなでiconお昼ご飯(*´艸`*)

やっぱり、皆んなでいただくご飯は美味しい~ねicon
わいわい話しながら・・・楽しいひと時を過ごして帰って参りました^^









  


2015年10月27日

かぐらちゃや




。。。昨日の帰り道。。。icon

庄内のかぐらちゃやに立ち寄りicon
新鮮野菜&みかんを購入icon


最近、葉物野菜やトマトが高くて・・・スーパーで買うのに迷いますicon



icon茄子・胡瓜・トマト・・・などなど
わさび菜が珍しく買ってみましたicon





iconアーゴスさんのクロワッサンにハム・卵を挟んで。。。
クロワッサンサンド&わさび菜サラダ&茄子とトマトのミート焼きicon




iconトースタープレートに茄子ソテーとトマトを並べ、
ミートソース・シュレッドチーズをのせ トースターでicon




iconわさび菜もシャキシャキで美味しい~(*´艸`*)
サラダの他にも、お浸し・炒め物でも美味しい事をSNSで知りましたicon







  


2015年10月26日

A:GOSSE


。。。icon本日は日田でお仕事。。。

朝6:30に我が家を出発icon
途中、湯布院の朝霧に遭遇し・・・icon感動しつつ・・・日田へと



今日は早めにお仕事終了icon

ランチをしようかと何軒かピックアップしておりましたが、
ランチには少し早い時間帯icon
納品も一件あったので・・・そのままとんぼ返り(笑)^^






icon湯布院でA:GOSSE(アーゴス)さんへ立ち寄りましたicon

前回の湯布院散策の際にあんこさんに、お店の場所を教えて頂いたのでiconすんなり立ち寄れました。



icon前回買った「トマトベーコン」がめっちゃ美味しくて再び購入(*´艸`*)
サンドイッチ(卵・ツナ・ポテトサラダ) クロワッサンicon


一度しか伺ってないのに・・・覚えていて下さいましたicon



icon11月21・22日 臼杵「久家の大蔵」のイベントで出店されるようです。
詳細はiconicon
で・・・icon




icon。。。家に帰り着いて。。。
アーゴスさんのパンで少し遅めのランチタイムicon
icon









  


2015年10月25日

御殿場高原チーズケーキ




iconサンリブで開催中の『全国有名 銘菓まつり』icon

和菓子好きiconの父が珍しく「チーズケーキ」を買って来てくれた^^





icon平田屋『御殿場高原チーズケーキ』icon





iconお友達に戴いた「手作り葡萄ジャム」も添えて・・・(*´艸`*)
お茶タイムicon美味しゅうございましたicon





  


2015年10月24日

コーン♬ラーメン



icon土曜のお昼は・・・毎度おなじみiconラーメンicon





icon蒸して冷凍保存していましたとうもろこしをたっぷり~のせて。。。(*´艸`*)
iconコーンラーメンicon



本日はお洋服の補正の納品&引取りに バタバタっ。。。icon
iconお天気もよろしくて。。。そのままドライブに行きたくなりました(笑)^^





  


2015年10月23日

タイガーブレッド(ダッチブレッド)



iconいたるんるんさんのブログiconを拝見していて。。。
ずっ~と焼いてみたかったタイガーブレッド(ダッチブレッド)
icon




iconオランダ発祥のパン
iconトラ模様がユニークでハードな食感が旨々icon




iconフィリングはカマンベールとチェダーチーズ(*´艸`*)
焼成前にグラニュー糖を振るレシピや、仕上げにバターを塗るレシピもありましたが。。。
今回はシンプルに仕上げましたicon



icon初チャレンジiconにしては・・・トラ模様に割れたので良しとしようicon

上掛けの生地を、もう少し薄くしたほうがよかったかなぁicon





icon粗挽きソーセージパンも一緒に焼いてみましたicon
ソーセージ好きなので。。。毎回、成型を少しづつ変えて。。。修行中icon






  


2015年10月22日

ミートソース♬




icon昨夜の夜活動icon
『ミートソース』作りicon



今までは圧力鍋で作っておりましたが、
もっと簡単レシピを見つけましたので チャレンジiconicon参考レシピ





iconミートソースパスタ&mixビーンズサラダiconで本日のランチicon


iconレシピを参考に・・・多めの野菜をフードプロセッサーでが~~~っ(*´艸`*)
椎茸の代わりにエリンギ・舞茸プラス

コク出しにアンチョビもプラスicon
アンチョビの塩気とコンソメで塩要らず(笑)^^




icon使う分だけ取っておいて。。。後は小分けにして冷凍保存icon
オムレツにかけたり・野菜の上にのせたり・・・いろいろ活躍いたします( ´∀`)bグッ!






  


Posted by 雪ん子 at 14:01Comments(4)我が家の「まかない」

2015年10月21日

天地庵


icon。。。今日は、午前中『竹田』で検定試験のお仕事。。。
二度寝して、危うく遅刻しそうになりましたがicon
なんとかセーフ(笑)^^





iconお昼は友達と待ち合わせicon



一度、伺ってみたかった天地庵さんへicon
平日にもかかわらず、お客さんが多かったです^^






icon他にも単品メニューがありました





icon天地盛蕎麦¥1500(税抜き)iconをセレクト(*´艸`*)

熱々の鴨汁に蕎麦をつけて食しますicon
こんな風に食べるスタイルはicon初めてかも^^


だし巻き・惣菜も美味しかったぁicon
icon最後におにぎりを鴨汁に入れて・・・〆の「おじや」にicon




icon思っていたより「おじや」でお腹がいっぱいになり・・・(^^ゞ
店内で販売されている和菓子はお土産で買って帰りました。




icon黒ゴマ最中・クリームチーズ入り最中




iconクラシックピアノの音楽が流れる店内で・・・まったり~とさせていただきましたicon




  


2015年10月20日

きのこオムレツ☆彡



icon昨日『お土産』にしたワンローフicon

2/3は「おもたせ」・・・残りのパンで・・・



iconランチタイム




iconきのこ&チーズ入りオムレツ(冷凍していたミートソースのせ)・かりかりベーコン・・・
豆乳シチュー(昨夜の残り^^)icon


icon自分用に焼くパンでしたら、ドライフルーツmix てんこ盛りいれますが(笑)^^
「おもたせ用」に焼いたので 少し控えめにicon


少しトーストして・・・(*´艸`*)




icon焼いてみたいパンがいろいろありますが。。。
少~しずつチャレンジiconしていきます。。。icon




  


2015年10月19日

ドライフルーツmixワンローフ




iconお久しぶりの夜パン活動icon

オーバーナイトで発酵させ・・・今朝、焼き上げ~icon




iconドライフルーツmix入りワンローフicon


iconKALDIで購入した『ドライフルーツmix』をラム酒に漬け込んでいましたのを・・・混ぜ込みましたicon



iconお世話になっているお客様におもたせ(*´艸`*)

パン袋が役立ちますicon




  


2015年10月18日

らいでんメロン




iconれじゃぐるの「北海道の物産と観光展」の中継を見て。。。icon
「いいなぁ~行きたいなぁ~・・・
でも、今手掛けている仕事が終わらないと・・・ゆっくり行けないなぁ」icon


などと考えておりましたら。。。




icon父が近くのインダストリーで『らいでんメロン』を買ってきてくれました(*´艸`*)




icon共和町のらいでんメロン(ルピアレッド)icon

夕張メロン・富良野メロンに続く「北海道三大メロン」のひとつicon

北海道に住んでいる頃は 赤肉メロンを食べる機会が多かったのですが、
今考えると贅沢な事ですicon


ジューシーな赤肉icon贅沢に1/4カットでいただきましたicon





iconちなみに・・・北海道のお味噌も買ったみたいです(/・ω・)/



懐かしいお味噌汁を堪能したいと思いますicon







  


2015年10月17日

九州パンケーキ:第2弾♬



icon先日、焼いた九州パンケーキicon

半分残っていたので。。。icon




icon先日購入した『マフィン型』で焼いてみましたicon

カップケーキみたいに ふっくら~icon焼き上がりました(*´艸`*)
生姜・胡麻を混ぜ込んで・・・「食事パンケーキ」の出来上がり~icon


iconお昼ご飯でいただきました^^




icon九州パンケーキ取り扱い店:大分県iconicon





  


2015年10月16日

Pan Lozio



icon。。。先日の『別府ツアー』番外編(笑)^^

一度伺ってみたかったパン屋さんicon




iconPan LozioiconiconFB

iconちょうど2周年記念iconで 20%offでしたが・・・
夕方だったのでicon商品がほぼ完売(^^ゞ

あまり残って無いだろうなぁ~と思いながら向かったのですが^^

それでも・・・場所もわかったし、
駐車場の場所も知ったので~また、日を改めて伺いますicon




icon唯一、購入できました『ロングウインナーパン』icon

「さっき焼き上がったばかりですよ~」と声をかけて頂きました♬
めっちゃ香ばしいパンで 旨々~でしたicon





iconPan Lozio 大分市高江中央2-27-2(高江中央公園前)
open/am6:00~pm7:00 closed/火曜日・祝日
icon097-507-2379



  


2015年10月15日

炊き込みご飯




icon最近、炊き込みご飯を作ってないなぁ~・・・

で、速実行icon







icon炊き込みご飯iconプレートランチicon

icon牛蒡・蓮根・人参・しめじ・鶏肉・お揚げさんicon
十六雑穀も入れ 薄味にお味付け(*´∀`*)


つくねの蓮根挟み焼き、ポテトサラダなどなどicon
根菜・豆類 もりもりランチとなりましたicon





icon昨夜のうちに仕込んだ『おでん』が、しみしみ~になってきたので・・・icon
今夜のおかずは作らなくていい(笑)^^
仕事に集中いたします(/・ω・)/









  


2015年10月14日

岡本屋:地獄蒸しプリン♬

icon。。。そのまま明礬温泉へ。。。icon

icon岡本屋;売店icon

以前は度々伺っておりましたが・・・約8年ぶりの来店icon




icon昨日の「マツコの知らない世界」でも紹介されていましたicon
icon『地獄蒸しプリン』とお持ち帰り用に『地獄蒸し卵サンド』をセレクトicon



icon各々に食べたい品をセレクトicon



8年も伺ってないと。。。メニューがずいぶん増えておりました(*´艸`*)
土曜日という事もあって、お客さんが多かったですicon






iconこれにて・・・別府ツアーは終了icon
お付き合いありがとうございました。
ご一緒して頂いた あんこさん・A子さん・・・楽しい一日を満喫でしたicon
ありがとうございます(*´∀`*) また・・・次回の計画を・・・w




  


2015年10月13日

SHABBY CHIC。




icon。。。次へと向かったお店は。。。

SHABBY CHIC。さんicon




iconこちらのお店も私はicon初訪問(/・ω・)/



素敵な雑貨や食器に目移りしますicon
全然使って無い食器が我が家には沢山ありますので・・・
なるべく食器類は買わないようにしておりますが・・・(笑)^^


icon一目惚れして購入しましたオパールロングトレイicon




iconこちらのお皿を使って・・・iconお昼ご飯に盛り付けてみましたicon




icon豆苗・トマト・シーチキン(水煮)のゆふいんの森「クリーミートマト」和え
 桜海老と青海苔のだし巻き
 胡麻むすび~辛子明太子のせ~icon
 茗荷の甘酢漬け
 ミックスビーンズの胡麻ドレッシング和え
 茄子と豚こまの生姜焼き
icon






・・・icon・・・もう少しつづく(*´艸`*)





  


2015年10月12日

別府ツアー。。。その2



icon。。。

OriginalBotanikaさんの直ぐ近く、以前もお邪魔しました^^
le-cocoさんへ
icon

実は・・・お休みだったようで・・・icon
お家にいらっしゃったので お店を開けていただいちゃいました(*´艸`*)





iconこちらのお店は 3人とも大好きiconZakka&tool of breadiconの品揃えが豊富で みんなテンション上がりますicon

icon今回のお買い上げ品は・・・
パン袋・マフィン型・マフィン敷き紙・最強力粉icon





。。。icon次のお店は。。。icon今回、私は初めて伺ったお店icon




iconmarujuさんicon

あんこさんにナビしてもらいながら・・・辿りつけました(笑)^^



iconパンナコッタ・レーズンバタークッキー・焦がしバターのフィナンシェ・バケットマグネットiconをお買い上げ
ほぼ・・・父のおやつとなりました(笑)^^

子供達がおやつに買えるようにと・・・
可愛いお菓子(お値段も)が並んでおりました
icon




まだまだ・・・続きます・・・(ΦωΦ)