2015年10月31日
おおいたマルシェ


おおいたマルシェに伺いました

あんこさんと現地集合



めっちゃ並んでおりました^^
本日限定:梨のコンポートといちじくジャムの『秋デニッシュ』


ソーセージぱんも購入



ボレロ食堂さん:『里芋とミディトマトの中華スープ』&
HIROSUKEさん:『たまご&大分産みつばとエビカツサンド』でランチタイム(*´艸`*)

各店舗、「大分県の農産物」を使用されたオリジナルメニューを出されています





trois3 「お野菜のキッシュ」
GURUMAND 「ミルクぱん」名前忘れました(笑)^^
komugiyaナカシマ 「いちじくぱん」通常¥

ハナヤマストア 「からあげ」
他にも『3CEDARS COFFEE』で 珈琲(大分県ミルク・和三盆入り)


大分芹を購入し。。。大満喫のイベントでした(*˘︶˘*).。.:*♡
2015年10月30日
昨夜のおつまみ♬

晩酌も次の日に響くので

暫く。。。休肝しておりました(^^ゞ




いかゲソ炒め

マジックソルトで下味を付け、片栗粉を薄くまぶし。。。
包丁でばん♬と叩いた大蒜をごま油に入れて香りづけ

ちゃちゃっと炒めて


ご依頼の生地の件で気になりだしたら 止まりません(笑)^^
結局、am3時頃に就寝(*´ω`*)
目に良くないのよね~^^気をつけなくちゃ
2015年10月29日
ありがたき・・・幸せ♥

その度に スイーツをご馳走になったり・・・戴いたり・・・




HADAさんに伺ってみたかったので・・・嬉しい




栗がごろっと入っていて旨々



本当に有難~い幸せものです(*´∀`*)


かなり年代物の着物で あちこちが擦り切れておりましたが、
身頃の部分に裏布を付け お洒落なブラウスに生まれ変わりました

とても喜んで頂きまして・・・嬉しゅうございました^^
2015年10月28日
出張:雪ん子亭(笑)^^
。。。

ご依頼いただきました「オーダーロングドレスの採寸&デザイン打ち合わせ」


とてもお世話になっている方々に、
気持ちばかりの『おかず3種』を持参しまして






ちょっと豪華に皆んなで

やっぱり、皆んなでいただくご飯は美味しい~ね

わいわい話しながら・・・楽しいひと時を過ごして帰って参りました^^
2015年10月27日
かぐらちゃや
。。。昨日の帰り道。。。

庄内のかぐらちゃやに立ち寄り

新鮮野菜&みかんを購入

最近、葉物野菜やトマトが高くて・・・スーパーで買うのに迷います



わさび菜が珍しく買ってみました


クロワッサンサンド&わさび菜サラダ&茄子とトマトのミート焼き



ミートソース・シュレッドチーズをのせ トースターで


サラダの他にも、お浸し・炒め物でも美味しい事をSNSで知りました


2015年10月26日
A:GOSSE
。。。

朝6:30に我が家を出発

途中、湯布院の朝霧に遭遇し・・・

今日は早めにお仕事終了

ランチをしようかと何軒かピックアップしておりましたが、
ランチには少し早い時間帯

納品も一件あったので・・・そのままとんぼ返り(笑)^^



前回の湯布院散策の際にあんこさんに、お店の場所を教えて頂いたので



サンドイッチ(卵・ツナ・ポテトサラダ) クロワッサン

一度しか伺ってないのに・・・覚えていて下さいました



詳細は




アーゴスさんのパンで少し遅めのランチタイム


2015年10月25日
御殿場高原チーズケーキ


和菓子好き





お茶タイム


2015年10月24日
コーン♬ラーメン







本日はお洋服の補正の納品&引取りに バタバタっ。。。


2015年10月23日
タイガーブレッド(ダッチブレッド)


ずっ~と焼いてみたかったタイガーブレッド(ダッチブレッド)






焼成前にグラニュー糖を振るレシピや、仕上げにバターを塗るレシピもありましたが。。。
今回はシンプルに仕上げました




上掛けの生地を、もう少し薄くしたほうがよかったかなぁ




ソーセージ好きなので。。。毎回、成型を少しづつ変えて。。。修行中

2015年10月22日
ミートソース♬


『ミートソース』作り

今までは圧力鍋で作っておりましたが、
もっと簡単レシピを見つけましたので チャレンジ






椎茸の代わりにエリンギ・舞茸プラス
コク出しにアンチョビもプラス

アンチョビの塩気とコンソメで塩要らず(笑)^^



オムレツにかけたり・野菜の上にのせたり・・・いろいろ活躍いたします( ´∀`)bグッ!
2015年10月21日
天地庵

二度寝して、危うく遅刻しそうになりましたが

なんとかセーフ(笑)^^



一度、伺ってみたかった天地庵さんへ

平日にもかかわらず、お客さんが多かったです^^







熱々の鴨汁に蕎麦をつけて食します

こんな風に食べるスタイルは

だし巻き・惣菜も美味しかったぁ




店内で販売されている和菓子はお土産で買って帰りました。




2015年10月20日
きのこオムレツ☆彡


2/3は「おもたせ」・・・残りのパンで・・・


豆乳シチュー(昨夜の残り^^)


「おもたせ用」に焼いたので 少し控えめに

少しトーストして・・・(*´艸`*)

少~しずつチャレンジ


2015年10月19日
ドライフルーツmixワンローフ


オーバーナイトで発酵させ・・・今朝、焼き上げ~









パン袋が役立ちます

2015年10月18日
らいでんメロン


「いいなぁ~行きたいなぁ~・・・
でも、今手掛けている仕事が終わらないと・・・ゆっくり行けないなぁ」

などと考えておりましたら。。。




夕張メロン・富良野メロンに続く「北海道三大メロン」のひとつ

北海道に住んでいる頃は 赤肉メロンを食べる機会が多かったのですが、
今考えると贅沢な事です

ジューシーな赤肉




懐かしいお味噌汁を堪能したいと思います

2015年10月17日
九州パンケーキ:第2弾♬


半分残っていたので。。。



カップケーキみたいに ふっくら~

生姜・胡麻を混ぜ込んで・・・「食事パンケーキ」の出来上がり~





2015年10月16日
Pan Lozio

一度伺ってみたかったパン屋さん







夕方だったので

あまり残って無いだろうなぁ~と思いながら向かったのですが^^
それでも・・・場所もわかったし、
駐車場の場所も知ったので~また、日を改めて伺います




「さっき焼き上がったばかりですよ~」と声をかけて頂きました♬
めっちゃ香ばしいパンで 旨々~でした


open/am6:00~pm7:00 closed/火曜日・祝日

2015年10月15日
炊き込みご飯

で、速実行






十六雑穀も入れ 薄味にお味付け(*´∀`*)
つくねの蓮根挟み焼き、ポテトサラダなどなど

根菜・豆類 もりもりランチとなりました



今夜のおかずは作らなくていい(笑)^^
仕事に集中いたします(/・ω・)/
2015年10月14日
岡本屋:地獄蒸しプリン♬




以前は度々伺っておりましたが・・・約8年ぶりの来店









8年も伺ってないと。。。メニューがずいぶん増えておりました(*´艸`*)
土曜日という事もあって、お客さんが多かったです



お付き合いありがとうございました。
ご一緒して頂いた あんこさん・A子さん・・・楽しい一日を満喫でした

ありがとうございます(*´∀`*) また・・・次回の計画を・・・w
2015年10月13日
SHABBY CHIC。

SHABBY CHIC。さん




素敵な雑貨や食器に目移りします

全然使って無い食器が我が家には沢山ありますので・・・
なるべく食器類は買わないようにしておりますが・・・(笑)^^








桜海老と青海苔のだし巻き
胡麻むすび~辛子明太子のせ~

茗荷の甘酢漬け
ミックスビーンズの胡麻ドレッシング和え
茄子と豚こまの生姜焼き

・・・

2015年10月12日
別府ツアー。。。その2

OriginalBotanikaさんの直ぐ近く、以前もお邪魔しました^^
le-cocoさんへ

実は・・・お休みだったようで・・・

お家にいらっしゃったので お店を開けていただいちゃいました(*´艸`*)






パン袋・マフィン型・マフィン敷き紙・最強力粉

。。。






あんこさんにナビしてもらいながら・・・辿りつけました(笑)^^



ほぼ・・・父のおやつとなりました(笑)^^
子供達がおやつに買えるようにと・・・
可愛いお菓子(お値段も)が並んでおりました

まだまだ・・・続きます・・・(ΦωΦ)