2010年08月31日
グリコのおまけ♪


なんだか、箱ばかりが大きいぞっ^^


最近のおまけは木の温もりを・・・という事で
木に還っているらしい木育というのも流行っているからね^^
きっかけは、図書館で借りた 一冊の本

「グリコのおまけ型録」
1927年(昭和2年)に誕生した おまけの歴史本
これが、なかなか面白い

紙→金属→土→木→アルミ→セルロイド→プラスチック→・・・
素材の変遷を見るだけでも とても興味深い


2010年08月28日
食堂 gomame(ゴマメ)
すっかり、食ベログ的が板についてきた・・・今日この頃
向かった先は 食堂 gomame
オープンされてすぐ、この方のブログを拝見いたしまして・・・
彼女と向かいましたが・・・
残念ながら
混み合っておりまして・・・完全なフライング^^
そして、日を改めまして予約・・・再チャレンジ

ランチは2種類から選択
夏野菜のパスタセットをチョイス



お昼時は 混み合っているようですが・・・
午後のお茶タイムには 静かな古民家風のお部屋で まったり過ごせそうです
食堂 gomame
大分市桜ケ丘8-2
097-574-5159

向かった先は 食堂 gomame

オープンされてすぐ、この方のブログを拝見いたしまして・・・
彼女と向かいましたが・・・

残念ながら

そして、日を改めまして予約・・・再チャレンジ


夏野菜のパスタセットをチョイス
お昼時は 混み合っているようですが・・・
午後のお茶タイムには 静かな古民家風のお部屋で まったり過ごせそうです


大分市桜ケ丘8-2

2010年08月27日
調和整骨院
先日の首が廻らない事件
を 見事に解決していただいた・・・
調和整骨院

思い起こせば・・・
昨年の3月の事
初めてのぎっくり腰
辛かった~^^
痛さに耐えられず・・・友人の通う こちらの整骨院へ
あの悪魔のような苦しみを 乗り越え~
今では 私の救世主的な場所となりました
明るく・元気なスタッフに 元気をもらいま~す
調和整骨院大分市豊饒中島283キクチテナントビル(旧 幸むらさん跡)
097-546-4970 休診日:土曜午後・日曜・祝祭日
受付時間:AM6:00~PM21:00
調和整骨院・鶴崎大分市中鶴崎1丁目7-18 船木ビル1F
097-522-4922 休診日:土曜午後・日曜・祝祭日
受付時間:AM8:30~12:00 PM3:00~7:00


思い起こせば・・・
昨年の3月の事

初めてのぎっくり腰

痛さに耐えられず・・・友人の通う こちらの整骨院へ

あの悪魔のような苦しみを 乗り越え~

明るく・元気なスタッフに 元気をもらいま~す



受付時間:AM6:00~PM21:00
調和整骨院・鶴崎大分市中鶴崎1丁目7-18 船木ビル1F

受付時間:AM8:30~12:00 PM3:00~7:00
2010年08月26日
b.Blanket
以前から・・・気になっていました
雑貨屋さんb.Blanket
に伺いました
店内は、とてもセンスの良いアンティークグラス・雑貨が・・・
好きです
好きです



チャームやカボションピンも ¥200~からと手に取り安いお値段


とても素敵な空間に・・・癒され店主はチクチク編み物をされていました♥
一目惚れの品は、こちら

ミニ南部鉄瓶の急須 ミニですが、ちゃんと使えます^^
そして、ブリザードフラワー&手触りの良い布を購入
b.Blanket 萩原2-9-27
097-552-3831
雑貨屋さんb.Blanket

店内は、とてもセンスの良いアンティークグラス・雑貨が・・・

好きです


チャームやカボションピンも ¥200~からと手に取り安いお値段

とても素敵な空間に・・・癒され店主はチクチク編み物をされていました♥
一目惚れの品は、こちら


そして、ブリザードフラワー&手触りの良い布を購入



2010年08月24日
金の成る木
・・・あっ・・・首がぁ~廻らない
仕事柄、「腰・背中・肩・首」を酷使していまして・・・
そろそろ、整体に行かなくては・・・の日々かれこれ、4か月ぐらい整体に行けてない^^
とうとう・・・体が悲鳴をあげました
行きつけの整骨院に向かい・・・先生の笑顔に癒され
「あぁ・・・こまめに行こう!」
おまけネタ
先日の事、土の屋さんで製作した「豚さん植木ばち」のチャービルが 極暑で
枯れてしまった さすが、サボテンも枯らす女^^
まぁ・・・涼しくなったら 何か植えましょ
と、放置していたら・・・

父が何か植えてくれていた
私:「これ、何?」
父:「金の成る木」
私:・・・・・・・・・・・・・・・・
「金の成る木」って・・・・・・・・・
いつも、陰ながら支えて頂いて・・・感謝です

仕事柄、「腰・背中・肩・首」を酷使していまして・・・

そろそろ、整体に行かなくては・・・の日々かれこれ、4か月ぐらい整体に行けてない^^
とうとう・・・体が悲鳴をあげました

行きつけの整骨院に向かい・・・先生の笑顔に癒され

「あぁ・・・こまめに行こう!」

おまけネタ



まぁ・・・涼しくなったら 何か植えましょ

父が何か植えてくれていた

私:「これ、何?」
父:「金の成る木」
私:・・・・・・・・・・・・・・・・

いつも、陰ながら支えて頂いて・・・感謝です

2010年08月23日
CAFE&BAR ひまわり
先週末は・・・
holoholo cafeさんのお誘いをいただきまして
「フラ・パーティー」へ
会場は CAFE&BAR ひまわりさんへ一度、お茶しに伺いましたので、2度目のご訪問^^

まずは、エビスの生で乾杯
サラダ・チキン南蛮タルタルソースが抜群の美味しさ



生春巻き・ナポリタン・とても気になっていましたピザ
他にも、いろいろサービスしていただき、本当にありがとうございました
フラの音楽が心地良く、フラの皆様には踊って頂き・・・
私のお相手を全面的にして頂いた♥ちゃん
皆様、ありがとうございました

お持ち帰りのケーキは 父のお腹に・・・


「フラ・パーティー」へ

会場は CAFE&BAR ひまわりさんへ一度、お茶しに伺いましたので、2度目のご訪問^^
まずは、エビスの生で乾杯

サラダ・チキン南蛮タルタルソースが抜群の美味しさ
生春巻き・ナポリタン・とても気になっていましたピザ

他にも、いろいろサービスしていただき、本当にありがとうございました



私のお相手を全面的にして頂いた♥ちゃん
皆様、ありがとうございました

お持ち帰りのケーキは 父のお腹に・・・

2010年08月22日
ベーグル♥焼けました
昨日は 以前からとても お会いしたかった方・・・
この方とパン教室デート
会いたかった~会いたかった~♪
by AKB48^^
ベーグル(プレーン)& ベリーベーグル希望で・・・

本格的ベーグルが 焼きあがりました
焼きあがりを待つ間の試食
スペアリブの赤ワイン煮込みランチ

とても美味しいゅうございました
女子3人集うと、お話しは尽きません
楽しい時間を過ごせました~♥ また、集いましょう

この方とパン教室デート

会いたかった~会いたかった~♪
by AKB48^^

本格的ベーグルが 焼きあがりました

焼きあがりを待つ間の試食

とても美味しいゅうございました



楽しい時間を過ごせました~♥ また、集いましょう
2010年08月21日
試作品
最近、おもしろい本に出会いまして、
もっぱらハンズマンに通っております
まだ、試作の段階
ですが・・・


完成に向けて・・・試行錯誤です
世の中には、便利な物がありますね~

仕事がスムーズに はかどります
もっぱらハンズマンに通っております

まだ、試作の段階

完成に向けて・・・試行錯誤です

世の中には、便利な物がありますね~

仕事がスムーズに はかどります

2010年08月18日
Dish 椿カフェ
前々からのお約束・・・
pan no mimiさんと図書館デート
ランチは併設のDish 椿カフェで

梅とじゃこのオムライス

ショウガ焼きオムライス?

デザート系・ワッフルなども・・・
セルフ式なので、お値段もお手頃です
大分県立図書館2F
9:30~17:00(LO16:30) お休み(月曜日)

pan no mimiさんと図書館デート



梅とじゃこのオムライス
ショウガ焼きオムライス?
デザート系・ワッフルなども・・・

セルフ式なので、お値段もお手頃です


9:30~17:00(LO16:30) お休み(月曜日)
2010年08月16日
ミニ幕の内弁当
通常、お家でお仕事の日は・・・
お昼ご飯は とても簡単に済ませるのですが
オーダーの材料を買いに わったんへ・・・
平日だと 油断しておりました
めちゃめちゃ混雑しておりましたぁ
目的のサンカクヤで 買い物をし、そそくさと帰る途中・・・
米神楽の美味しそうな「おこわ」の横に、なんとも可愛いお弁当が・・・

ミニ幕の内弁当・・・¥368
お値段以上~
鶏飯が美味しい~♪
満足なお昼ご飯でした
お弁当を買うのも お久しぶり~でした^^


オーダーの材料を買いに わったんへ・・・

平日だと 油断しておりました

めちゃめちゃ混雑しておりましたぁ

目的のサンカクヤで 買い物をし、そそくさと帰る途中・・・

米神楽の美味しそうな「おこわ」の横に、なんとも可愛いお弁当が・・・


お値段以上~

満足なお昼ご飯でした

2010年08月13日
嬉しい♥お届け物


人気ブロガーさんのせさみんさんご家族が来訪

noririnさんのパンを届けて頂いたのです。嬉しい~♥
早速、焼き立てパンで

noririnさんのパンは優しいお味がします

胡桃と無花果のパン だ~い好き♥
夜は、ワインといただきたい^^
本当にありがとうございました

そして、ご縁をいただいた、じゃんぐる公園・cmpdさんにも 感謝です

2010年08月11日
味愉嬉 食堂


あるブロガーさんと 待ち合わせて・・・

初めての味愉嬉 食堂へ

ごまだし定食

つけめんの食べ方を伝授して頂きまして・・・

美味しい、楽しい、ランチタイム

本日、水曜日は・・・
holoholo cafeの日

臼杵へ~GO

梨のシフォンケーキ

甘さ控えめで まじ旨し

2010年08月10日
夏野菜(しぜんさんの恵み パート3)
・・・・・・・・・・・・・・復活・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
数日、放置してしまいました
ブログ最新
仕事の山場も乗り越え かなり、難産でした^^
シンプルな物ほど ごまかしが効かない・・・日々勉強です
先日、しぜんさんからの
ラブコールで・・・
すいか・かぼちゃ・にがうりいただきました
・・・で、今夜のおかず

ニガウリのおかか和え・かぼちゃサラダ・茄子の鶏ミンチ挟み揚げ
しぜんさん宅で 愉快な親子 発見


スイカは 冷やして 明日のお楽しみ
しぜんさん、ありがとうございましたm(__)m
数日、放置してしまいました


シンプルな物ほど ごまかしが効かない・・・日々勉強です
先日、しぜんさんからの


すいか・かぼちゃ・にがうりいただきました

・・・で、今夜のおかず

ニガウリのおかか和え・かぼちゃサラダ・茄子の鶏ミンチ挟み揚げ


スイカは 冷やして 明日のお楽しみ

しぜんさん、ありがとうございましたm(__)m
2010年08月05日
日田へ~九重
本日は・・・
日田でのお仕事
この時期の日田は かなり辛~い・暑~い でも、お仕事ですから^^
・・・・・・・・・・仕事終了・・・・・・・・・
13人の留学生を相手に、さくさく仕事を終え
帰り道に 以前から気になっていたパン屋さんへ またまた、パンネタですみません^^
九重のここのぱん屋さん




650円~購入すると メロンパンをおまけでいただきました♥
お隣の「春日うどん」も気になりますが、ゆっくり出来ない事情が・・・
そんな大げさな・・・^^
寝苦しい夜
慈恩の滝の映像で・・・
少し、涼しくなるかしら


マイナスイオン たくさん浴びてまいりました



・・・・・・・・・・仕事終了・・・・・・・・・

13人の留学生を相手に、さくさく仕事を終え

帰り道に 以前から気になっていたパン屋さんへ またまた、パンネタですみません^^

650円~購入すると メロンパンをおまけでいただきました♥
お隣の「春日うどん」も気になりますが、ゆっくり出来ない事情が・・・

そんな大げさな・・・^^
寝苦しい夜

慈恩の滝の映像で・・・

少し、涼しくなるかしら

マイナスイオン たくさん浴びてまいりました

2010年08月03日
コトブキヤ文具店・駅裏
昨日に引き続き
駅裏情報
・・・と言いますか、本来の目的は 製図用紙を買い求めに・・・
いつもは、コトブキヤ文具店・本店に向かうのですが、
所狭しに並べられた 文具を見るのも至福の時間^^
今回はずいぶん前に新店舗が出来た事を聞いており駅裏店舗へ

今、話題の消しゴムはんこブースも充実私もついつい購入してしまいました^^


素敵な暑中見舞いの作品
スクラップブッキング&缶作り1day講座なども・・・

マスキングテープの種類も多彩

お問い合わせ先
コトブキヤ文具店東大道店(駅裏)
097(545)3432


・・・と言いますか、本来の目的は 製図用紙を買い求めに・・・
いつもは、コトブキヤ文具店・本店に向かうのですが、
所狭しに並べられた 文具を見るのも至福の時間^^
今回はずいぶん前に新店舗が出来た事を聞いており駅裏店舗へ

今、話題の消しゴムはんこブースも充実私もついつい購入してしまいました^^

スクラップブッキング&缶作り1day講座なども・・・

お問い合わせ先


2010年08月02日
キャンパスベーカリー

NEW OPEN♪のパン屋さん

ガーリックバケット・れんこん&めんたいマヨぱん・チーズたっぷりピザパン
名前は少しうろ覚えです^^
建物の形が変わっているので・・・見つけやすいと思います


東大道町1丁目6番1号(後藤学園サテライトキャンパス前)
大分駅南(駅裏)から 徒歩3分
営業時間 AM8時~PM7時