2016年06月30日
明太パスタ♬ランチ





『お外ランチ:イタリアン』でいただきたい(願望)w
こちらは・・・パスタを茹でている間に明太ソースを用意して・・・和えるだけ(*´艸`*)






いつもより・・・海老の風味が感じられた・・・かも(*˘︶˘*).。.:*♡
2016年06月29日
売切れ必至^^『ゲニーのパンとケーキ屋さん」
。。。
昨日は日田でお仕事。。。
帰りにancoさんから教えて頂いた
「由布院駅アートギャラリー」
に立ち寄ろうと想っておりましたが・・・
「えらいこっちゃw」の
どしゃ降りに断念
。。。狭間辺りで小降りになってきたので・・・
元じゃん公ブローガーのごっちゃんさんから教えて頂いたお店へ

博愛病院敷地内にNewOpen
された、
Genie(ゲニー)のパンとケーキ屋さん
。。。が、しかし。。。時すでに遅し
『パンは完全売切れ』(;´д`)トホホ…
お店の方にお聞きしますと・・・
「10時オープンで11:30頃には 売切れます」と
「そうね、1時半ぐらいに来ても無いのね」と学んだ私でした(笑)^^

ランチはまだ大丈夫
という事で

ドリンクメニュー
から選び

『日替わりパニーニセット』¥350
で 遅めのお昼ご飯

レタス&生ハム&トマト
もちっとしたオリーブパンがクラストパリパリで旨し(*´艸`*)
中身のトマトが甘くてジューシー
こちらのお店 オープン価格で、
各種パンが¥100前後
ケーキも¥200~ぐらいの破格値
詳しい情報はごっちゃんさんのブログで・・・
『Genie』ゲニー=ドイツ語で才能や天才という意味
障害を持つ方が 自立した日常生活や社会生活を営む事を目標に
就労の機会を提供されている「博愛会」さん。
『久住屋』 OPAM内『カフェ シャリテ』 『ゲニー工房』・・・と
提供される場所を広げている事は 素晴らしいなぁと素直に思うのでした。
次回は同じ敷地内で営業されている・・・
Genie(ゲニー)カフェ&レストランで
ワンコインランチ
を食べに行きたいなぁ(*˘︶˘*).。.:*♡ メニューは→こちらで
ゲニーのパンとケーキ屋さん
大分市野田1111番地 博愛病院敷地内
10:00~16:00(L.O.15:30) 日・祝日休み


帰りにancoさんから教えて頂いた
「由布院駅アートギャラリー」

「えらいこっちゃw」の




元じゃん公ブローガーのごっちゃんさんから教えて頂いたお店へ



Genie(ゲニー)のパンとケーキ屋さん

。。。が、しかし。。。時すでに遅し

『パンは完全売切れ』(;´д`)トホホ…
お店の方にお聞きしますと・・・
「10時オープンで11:30頃には 売切れます」と

「そうね、1時半ぐらいに来ても無いのね」と学んだ私でした(笑)^^











中身のトマトが甘くてジューシー


各種パンが¥100前後




障害を持つ方が 自立した日常生活や社会生活を営む事を目標に
就労の機会を提供されている「博愛会」さん。
『久住屋』 OPAM内『カフェ シャリテ』 『ゲニー工房』・・・と
提供される場所を広げている事は 素晴らしいなぁと素直に思うのでした。

Genie(ゲニー)カフェ&レストランで



大分市野田1111番地 博愛病院敷地内
10:00~16:00(L.O.15:30) 日・祝日休み
2016年06月28日
フレッシュブルーベリーマフィン♬


フレッシュブルーベリーを使用しまして・・・夜マフィン活動




バターも生クリームも使わない


(我が家の年代物のオーブンさんw 温めるのに時間がかかります・笑^^)
太白胡麻油・キビ糖・豆乳・・・・材料をぐるぐる~っと混ぜ
ブルーベリーも贅沢に




1個だけ味見して。。。おもたせに・・・



2016年06月27日
NewOpen♬ 手作りスイーツ工房『はぴまる』さん☆彡


手作りスイーツ工房『はぴまる』さん


近くの銀行に行ったので。。。伺ってみました(*´艸`*)







ふわさくっ







2016年06月26日
『そうめん』アレンジ♬その2









マジックソルトをまぶした鶏胸肉をソテーし

その油で茄子をソテー(マジックソルトでお味付け)






さくっと揚がるコツも聞きました







めちゃ美味しかったです

2016年06月25日
コラーゲン温泉プリン『ぷるりんchan』♬


今朝


プリンを食べてにっこり(25)の語呂合わせ


以前から気になっていた商品を買いに・・・『三泉閣』へ





コラーゲン入りだなんて・・・嬉しい(*´艸`*)
『おおいたプリン』は 同じくクリームチーズ風味ですが・・・
カボスカラメルソース






2016年06月24日
手のべ冷麺専門店『六盛』♬ランチ








お昼前でしたので 待たずにカウンターに着席


店内の『中華そば』の香りに唆られて^^『中華そば』




因みに冷麺の映像は→こちらで^^


店内男性陣に囲まれて「キョロキョロ」落ち着かない様子^^
「今日

グーグルマップを見ながら。。。やっと来れたのですが、凄い混んでるんですね~」と
その後も お隣同士でお話ししながら・・・




次回はお勧めの中華そば食べてみます~。」と。。。

こんな出逢いもあるものね(*´∀`*)
思いがけず、若い女子




2016年06月23日
道の駅『みえ』☆彡


豪雨の中・・・ワイパーは効かないし、冠水間際の道もハンドルを取られて。。。

冷や汗の運転


これ以上 被害が広がらない事を願うばかりです。









お店の方とお話ししましたら、
「早生の品が これから多く出回りますよ~♬」と嬉しいお言葉

「また、伺います♬」とご挨拶



2016年06月22日
『海老チリ丼』♬





かさ増しにしめじもプラス(*´艸`*)





毎日『トマト活』

2016年06月21日
ベジタリアン料理のお弁当屋さん『圓』でランチ♬







『圓』さんにも一度伺いたかったので・・・^^



ナチュラル系 表情が明るくなるテクニックをご教授いただき

何歳になっても綺麗でいたい


日頃 あまりメイクをしない人ですが。。。やっぱりプロのメイクにテンションが上がります(*´艸`*)



ベジミート丼~揚げた夏野菜が旨し~




身体に優しいランチ





気心の知れた皆様と「食・美容・近況・・・その他いろいろ・・・」

そんな素敵なイベントでした


とても勉強になる事ばかりです(*˘︶˘*).。.:*♡

大分市葛木776-4

2016年06月20日
お初もの♬

国東に行った際、道の駅







果肉も真っ赤(*´艸`*)





茹でたコーンたっぷり~っのコーンバターラーメン塩

旬の物をいただける幸せ



2016年06月19日
『天使のおやつ』♬


17日が父の誕生日でしたので。。。まとめてお祝い(笑)(*´艸`*)


その足で。。。『天使のおやつ』さんへ











フルーツパフェ
苺ミルフィーユ
とってもピーチ





大分市賀来西一丁目14-16

水曜日定休
2016年06月18日
すずらん食品館♬




運転しやすく。。。国東へ。。。





卵が詰まったサンドイッチ


帰って・・・少し遅めのお昼ご飯




速見郡日出町藤原5707-109

2016年06月17日
『とうもろこしご飯』♬ランチ


『とうもろこしご飯』



お米・十穀米の素・とうもろこし・とうもろこしの芯・天然塩・お酒のみで


とうもろこしの芯を一緒に炊き込むと。。。旨みがアップ

北海道在住の幼い頃は、
「とうきびご飯」にバター


粗みじん切り蓮根を混ぜ・・・蓮根挟み焼き



カリフラワーのナムルが大ヒット




2016年06月16日
『日替わり弁当』♬ハナヤマストア



ハナヤマストア


頼りにしてます(笑)^^ハナヤマストアさん





胡瓜浅漬・ズッキーニフライ・おから炒め・ひじき煮・卵焼き・豚野菜炒め・チキン南蛮・雑穀米


お家でも作ってみよう~っと^^

憶えていただけて・・・「いつもありがとうございます~」の笑顔に癒やされます(*˘︶˘*).。.:*♡


2016年06月15日
素敵なプレゼント♬と「カミカイギ」



向かった先は・・・





ジェイ・パックさんと・・・












伺う度に「いいなぁ~いいなぁ~





素敵な誕生日になりました。ありがとう~ございます

2016年06月14日
NewOpen♬『丸玉屋洋菓子店』。。。
。。。
『なんでも蚤の市』を後にしまして。。。
二人とも気になっていましたお店へ

西大分「かもめのジョナサン」内に、
今年3月末にOPEN
された・・・
『丸玉屋洋菓子店』
→FB

焼き菓子や・・・色鮮やかなマカロン
美味しそうなスイーツが並んでいまして。。。選ぶのに悩みます(*´艸`*)
ミニマカロンも味見させていただき。。。感激

お持ち帰りしましたのは・・・ほうじ茶プリン&まるたま

ナイフを入れてみました^^
お店オリジナルまるたま
は、
シュー皮を器にカスタードと熟成バナナ
ラム酒が仄かに香り・・・
キャラメリゼしたトップ
が香ばしい~っ(*˘︶˘*).。.:*♡
次々とお客様が来られたので、店内の
お写真は遠慮させていただきましたm(_ _)m
その後は。。。仕事関係でお世話になっておりますジェイパックさんのイベントへ。。。
丸玉屋洋菓子店
大分市生石5丁目783番地
かもめのジョナサン内(T.O.P.S BittsHALL 外階段より2Fへ)
097-594-0235
11:00~22:00 火曜日定休




今年3月末にOPEN

『丸玉屋洋菓子店』











シュー皮を器にカスタードと熟成バナナ

キャラメリゼしたトップ






大分市生石5丁目783番地
かもめのジョナサン内(T.O.P.S BittsHALL 外階段より2Fへ)

11:00~22:00 火曜日定休
2016年06月13日
『なんでも蚤の市』。。。


本当に感謝でございます。
これからも、日々精進&時々弾けながら(笑)^^楽しんで参ります

今後とも『雪ん子の雪』をよろしくお願いいたします



道路を挟んで向かい側にある別府市公会堂(中央公民館・市民会館)へ・・・



『観に行きたいね』とancoさんと意見が一致(*´艸`*)

ステンドグラス






所々に昔の名残が伺えるの嬉しい



。。。

その後は、一度伺ってみたかった『なんでも蚤の市』


目利きでも無いので(笑)^^ 「古道具」が部屋のあちこちにw
お皿や昔のお重などは アクセサリー入れ






少しお話しも出来て嬉しかったです。




お茶タイム(*˘︶˘*).。.:*♡
。。。この後も。。。続く。。。w
2016年06月12日
『Antica Osteria Quattro』でランチ♬





ancoさんが6月初旬に





ずっと気になっていたお店でした(*´艸`*)



白いんげんと自家製ツナ
ホタテのムース
旬野菜のフリッタータ



お肉たっぷり~っで美味しいソース(*˘︶˘*).。.:*♡


一口頂きましたが・・・こちらも美味しい~








ご馳走さまでした(*´∀`*)



別府市田の湯町3-7アライアンスタワーZ 1F・2F

営業11:30~22:30(L.O.21:30) ランチ11:30~15:00
月曜日定休(祝祭日は翌火曜休業)

誕生日

産んでくれた母・・・育ててくれた両親に感謝の日

支えて下さる方々、応援して下さる皆さんにも感謝です

2016年06月11日
フレンチトースト♬2種


今頃は、


フレンチトースト








父のおやつ



クロックムッシュ風フレンチトースト






今、流行り?の『瀬戸内レモン味』のヨーグルト

果肉も入っていて美味しかったです(*´艸`*)