2016年06月10日
『Curry Marche』ランチ♬

レトルト食品のお力を借りまして






いつもストック棚に入っておりました(*´艸`*)
マッシュルームもごろっと入っていて、まろやか&スパイシー




2016年06月09日
ブルーベリー&クリームチーズパイ♬

冷凍パイシート・冷凍ブルーベリー&ブルーベリージャムで・・・
おやつ作り



クリームチーズとブルーベリージャム&冷凍ブルーベリーをのせて焼き


間違いない美味しさ





ブルーベリーの季節到来

今月・・・三重に仕事で伺いますますので・・・

『道の駅三重』を覗いてみま~す(*´∀`*)
2016年06月08日
海老フライ♬と『初摘みトマト』






真っ直ぐな海老フライになります



初収穫(*˘︶˘*).。.:*♡


2016年06月07日
チキンカツ♬ランチ



華奢なアスパラ(笑)^^




極力、買い物を控え・・・




お仕事にも専念いたします




玄関前を彩ってくれてます

2016年06月06日
担々麺風ラーメン☆彡

暑かったり、寒くなったり・・・

お身体にご自愛くださいませ





(今回は辛さ控え目

もやしナムル&温泉卵をのっけて~っ(*´艸`*)



お気に入りのおつまみは。。。


グリルでかりかりっに焼いて 生姜とポン酢


ボリュームもあって これだけで『大満足』(*˘︶˘*).。.:*♡
2016年06月05日
ダブルソフト♬と『鯛のグリル』ランチ






一次発酵までHBにお任せ(*´艸`*)
出来上がったパン生地が、いつもの生地とぜんぜん違う

吉川先生のパンレッスンの生地を思い出しました


クラストぱりっ クラムふわふわ~っで美味しく焼けました




新鮮な『天然鯛』と『カンパチのアラ』を購入



アラは




我が家でも実践

皮ぱりっ


焼き立てパンとランチタイム

2016年06月04日
国東のパン屋さん♬『たまや菓子舗』



いつもは『銀たちの郷』に立ち寄って帰る為、
パン屋さんに寄るのを すっかり忘れてしまいます(笑)^^



『たまや菓子舗』



驚きましたのは。。。大きさと安さ

オシャンティ


クリームがたっぷり入っているのは重さでわかるほど^^

ベーコンフランス¥140
うさぎパン(クリームパン)¥130
スパイスビーフカレーパン¥130

全体的に¥120~¥150のお値打ち価格


大きな笊にのせてます(*˘︶˘*).。.:*♡

国東市安岐町下原1375-1

am8:00~pm19:00
日曜・祝日休み 駐車場3台
2016年06月03日
『Bistro Espoir ~ビストロ エスポワール~』


早起き&早出動

最近は明るくなるのが早いので 助かります。。。



滞り無く遂行出来ましたら

ランチ時間前に国東を後にしますので、国東で

昨日は、ずいぶんと時間が押しまして。。。お腹がペコペコ(笑)^^

「あれっ 洋食屋さんがOPEN♬してる~っ」と気になっていたお店へ飛び込む








ドキドキ



チキンカツを揚げる音・お魚が反らないように押して焼いていたり・・・いい香りがしてきたり・・・
お料理の様子がうかがえて嬉しい~っ

あっ。。。あまりガン見しないよう。。。さり気なく^^さり気なく(笑)^^




チキンカツもさくさくでソースが美味しい~っ

魚(イサキかな?)のムニエルも 素材の良さがわかります



こちらも旨し



国東での楽しみが増えました(*˘︶˘*).。.:*♡

大分県国東市国東町小原145-1(国道213号船沿い)

am11:00~pm14:00(LO13:30)
pm17:00~21:00(LO20:30) 月曜定休
2016年06月02日
オムライス♬ランチ
。。。

今頃は試験が終わり・・・ほっと一息している頃かな^^


「町屋カフェ鎌倉風



お野菜不足解消オムライス(笑)^^

2016年06月01日
『カモシカ書店』と街中散策♬
・・・



東急ハンズで調理器具などを見て回る

お道具を見て廻るだけでも テンションが上がります(笑)(*´艸`*)






『幸せのしずく』写真展

以前、TVで拝見しまして本物を観る事が出来て感激

・・・その後・・・
『Mitsuki like a charm』さんへ
新作のはりこちゃんグッズを見せていただいたり。。。



オーナーさんともいろいろお話し出来て 楽しい時間






爽やか~でとても美味しかったです

こちらのお店は とても居心地が良くて。。。こちらでも楽しい会話が続きます。。。(*˘︶˘*).。.:*♡


ancoさんありがとうございました



