スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2018年01月31日

ねっとり、甘~いっ♬『紅はるか』






。。。icon竹田からの帰り道。。。
久しぶり~に立ち寄った「道の駅あさじ」icon




iconお野菜等を購入icon٩(๑´3`๑)۶


とても綺麗だった紅はるかicon
「クックパーフライパン用ホイル」に包んで・・・
icon低温のオーブンにお任せ調理wicon



iconiconねっとり、甘~~~~~いっ(*˘︶˘*).。.:*♡


ホイルに包んだまま、少し冷ますと
がお芋に浸透してicon


間違いなくw^^添加物不使用のおやつicon
自然の甘味って凄い・・・からの投稿icon




  


2018年01月30日

昔ながらのお肉屋さん♬『石田精肉店』





icon古町通り散策。。。で、もう一軒icon



昔ながらのお肉屋さんicon
icon『石田精肉店』さんicon

「情報誌」でこちらのコロッケが美味しいと。。。icon

保温ケースに入ってるお惣菜などを見ていると・・・
店中から可愛いお祖母様が出ていらして^^
「開けていいよicon」と優しくお声がけしていただきましたicon





icon『コロッケ』『芋天』iconを購入٩(๑´3`๑)۶
手書きの値段シールが、なんともツボicon
味がしっかり付いたコロッケicon
ソース要らずw^^

icon今度は「お弁当」を買ってみようかなっ(*´艸`*)





  


2018年01月29日

『かどぱん』♬ふたたび。。。




icon『お好み焼き』ランチiconを堪能した後は。。。icon
古町通りを散策icon





icon『かどぱん』さんiconに立ち寄る٩(๑´3`๑)۶
前回訪問icon

ランチのお客様で混み合っておりましたicon
人気店ですねicon






icon『じゃが芋とモッツァレラのフォカッチャ』
 『カスタードクリームパン』人気NO1商品
  たっぷり~カスタードクリームが入っていて、めちゃ旨icon

そして。。。看板商品icon『カメロン』icon





icon「かどぱん」→詳細




  


2018年01月28日

広島お好み焼き『がんぼ』♬





。。。icon。。。
週末は竹田遠征icon

いつもは野津原経由で行くのですが、
途中icon道路が凍っているかもとicon
安心のw^^10号線~国道57号線で向かったicon


竹田もicon雪が残っていたよicon







icon仕事を終え。。。ランチに伺ったお店はicon


icon昨年10月7日OPENicon
icon広島お好み焼き『がんぼ』さんicon



先日から『お好み焼き』が食べたい病やまい(笑)icon
店頭の写真にもかな~り惹かれw(*´艸`*)
icon「おじゃましま~~す」iconicon




「焼きそば」・「ミックス焼き」・・・などなどメニューの中から・・・

迷わず騒がずw^^
店名のicon『がんぼ焼き』(肉・玉子・いか天・ねぎ・そばorうどん)¥950iconオーダーicon
٩(๑´3`๑)۶





icon目の前の鉄板で手際よく作られる広島お好み焼きicon
クレープ状の薄生地にたっ~~っぷりキャベツonicon
お肉を乗せてひっくり返し「蒸し焼き」
横では「そば」を炒めいか天投入
生地と麺を合わせ、割った玉子の上にのせ ひっくり返すicon
おたふくソースを塗り、大量のねぎをのせマヨ
。。。からの。。。iconバーナーでファイヤーicon



目から~耳から焼ける音~香ばしいかほりwから~
完全にノックアウト(笑)icon





icon香ばしく炙ったねぎも甘旨icon
ソースをかけ過ぎてないのが嬉しいポイントicon
めっちゃかけられると「ソース食ってるみたい」w^^で苦手
卓上に「おたふくソース」「辛口ソース」「マヨネーズ」が置かれているので。。。
自分好みでicon



「久しぶりに美味しい~icon広島お好み焼きに出会った」
(*˘︶˘*).。.:*♡ ごちそうさまでしたicon









icon広島お好み焼き「がんぼ」
竹田市竹田町286
11:00~14:00 17:30~22:00
定休日)火・水曜
icon2台




  


2018年01月27日

2度目の訪問♬『焼きたて食パン専門店 一本堂』




icon別府に立ち寄ったついでに。。。
こちらへもicon




2度目まして。。。の訪問icon
icon『焼きたて食パン専門店 一本堂』さんicon
前回訪問




icon新商品icon『生クリーム食パン』の焼き上がりに遭遇w(*´艸`*)
「焼きたてなので紙袋に入れますね~」と。。。icon
さすが『食パン専門店』の心配りicon

入れ替え用の『パン袋』もちゃんと入れて下さいますicon





パン生地が落ち着いてから スライスしますと。。。
きめ細やか~美しい断面icon
そのまま食べると
小麦の甘味と旨味・・・そして生クリーム入り生地がしっとり~もちもちicon






icon後日は。。。しっかり強めにw^^トーストicon


icon喫茶店のモーニング風wランチicon



iconサクサクっもちもち~のトーストと、
『チーズ入りオムレツ』添えて~~~っ旨しwicon







  


2018年01月26日

カフェ レストラン 『萬來舎』ランチ♬






。。。icon別府入りしたのは 午後2時前。。。
「ランチタイムはそろそろ終わっているだろうなぁ・・・icon
と思いつつ・・・
smileさんのブログを思い出しicon
ダメ元w^^で伺ったお店。。。icon




iconCAFE RESTAURANT 『萬來舎』(ばんらいしゃ)さんicon
(こちらは鶴桜苑の就労支援施設)
昨年9月にOPENicon





iconランチtimeが~16:00(ラストオーダー15:30)
こちらの看板でほっと胸を撫で下ろしw^^ いざ店内へ(*´艸`*)





店内、広々として開放的な空間icon



iconランチメニューも¥700~とリーズナブルicon





icon本日の『ランチプレート』¥700+税をオーダー٩(๑´3`๑)۶
iconご飯orパンを選べますicon



お肉感満載の『煮込みハンバーグ』も『チキンソテー』も旨旨icon
サラダも付いて・・・嬉しいランチicon

icon+¥200でデザート&ドリンク付けられます



icon11月1日より~icon
金・土曜のみディナーもスタートされたようですicon


住宅街の穴場的カフェicon
お気に入りなスポットに仲間入りw(*˘︶˘*).。.:*♡







iconカフェ レストラン「萬來舎」
別府市桜ヶ丘5-2
ランチ)11:00~16:00(L.O.15:30)
定休日)日曜日
icon10台程度あり




  


2018年01月25日

最強寒波(*_*;





。。。icon。。。
昨日は国東遠征icon



icon別府~日出~杵築と雪がだんだん酷くなりicon



icon空港道路までは・・・道路が見えてたicon
・・・がしかし・・・
その先は。。。❄❄❄雪国❄❄❄じゃったicon



icon雪国で生まれ育った私^^
に驚く事は無いiconのですが。。。
運転となると不安要素いっぱいicon

そのまま停まると「動けなくなる」のがわかっているから、
低速運転icon

良い子は真似をしないように。。。w



なんとかね^^試験会場に着いたものの

iconはいっ。。。雪景色wicon



icon『雪ん子号』も雪化粧icon



「行きはよいよい。。。帰りは怖い」icon
行きは「新雪」なので滑らないのですが、
帰りは車のタイヤに踏み固められた道路が凍っているしicon

手に汗掻きながら・・・なんとか別府まで出てきたよicon
その後、少し遅めのランチへと。。。icon






  


Posted by 雪ん子 at 11:45Comments(6)その他

2018年01月24日

『ブルーベリーチーズ クランブルマフィン』♬




iconクリームチーズ冷凍保存ブルーベリー消費icon
。。。おやつ作り。。。icon





icon『ブルーベリーチーズ クランブルマフィン』icon٩(๑´3`๑)۶

iconマフィン生地は「なかしましほ」さんレシピを参照icon
「太白胡麻油」「豆乳」使用で「キビ糖」も控えめicon
からだに優しい生地icon
「クリームチーズ」&「ブルーベリー」をさくっと混ぜ。。。icon

icon『クランブル』部分は「バター」:「アーモンドパウダー」:「薄力粉」:「グラニュー糖」icon





iconicon淹れたて珈琲と。。。カフェタイム(*´艸`*)icon






  


2018年01月23日

『釜たまうどん』ランチ♬@「うどんうどん」ふたたび。。。





icon霙から雪に。。。
そんな冷え込む昨日のiconランチicon




すっかりお気に入りのお店icon
icon『うどんうどん』さんiconふたたび訪問w(*´艸`*)
前回訪問





icon今回は『釜たまうどん』iconをオーダーicon



icon茹でたてのうどんにと「特製タレ」・小ねぎを入れて混ぜ混ぜicon
前回「かけうどん」を頼んだ時より・・・
一層、麺のもちもち感を感じますicon





揚げたて『天麩羅』もさっくさく~٩(๑´3`๑)۶
日によって野菜が変わるのも楽しみicon

icon「かき揚げ」付きで・・・お値段以上~icon
大満足(*˘︶˘*).。.:*♡

次は『釜あげうどん』を。。。icon

icon間違いなくw^^。。。「常連さん」になる事でしょうwicon





icon「うどんうどん」→詳細




  


2018年01月22日

『西京焼き』♬和定食ランチ




icon雨の月曜日から~「こんにちは」icon
「雨の日」は嫌いじゃない^^
・・・がしかし・・・
この雨がicon雪に変わる事を恐れる今週icon
遠征2回・・・無事に行けるかっwicon








icon我が家の食卓から・・・たびたび失礼致しますw(*´艸`*)


icon『和定食』iconランチicon
iconご飯は「腹八分目盛り」w^^




icon『秋鮭の西京焼き』iconと。。。



icon『ほうれん草の炒め』icon
  iconごま油でちゃちゃっと炒め「マジックソルト」で味付け

『ひじき煮』icon 大豆入り~icon
『出し巻き』icon

icon『和定食』が落ち着くお年頃wicon




  


2018年01月21日

『沖縄そば』風ランチ♬





icon先日沖縄物産展で購入しました・・・icon
『沖縄そばだし』&『軟骨ソーキの煮付』でランチicon





麺は稲庭うどんで代用wicon
icon『沖縄そば』風なお昼ごはん٩(๑´3`๑)۶

icon『軟骨ソーキ』がホロホロ&とろとろ~icon
父大喜icon
もう1パック買えばよかったwicon





icon「あ~っ沖縄旅行に行きたくなる~~~っ」・・・からの投稿w(*´艸`*)







  


2018年01月20日

『carboroccoカルボロッコ』本格パスタランチ♬

   





icon本格パスタiconが食べたくなりまして・・・wicon
先日、街中帰りに立ち寄ったお店は・・・icon




お久しぶりでございますwicon
iconitarian dinig 『carborocco』(カルボロッコ)さんicon
٩(๑´3`๑)۶




こちらのお店は地下にもicon駐車場があり、
店内カウンターもあるので『お一人様』でも伺いやすいお店icon




iconランチメニューicon


icon本日のお肉・お魚・パスタiconより~



iconパスタランチiconをオーダー(*´艸`*)

icon前菜プレートicon
「オニオンスープ」
「ミートソース」
「エスカベッシュ」
「彩りサラダ」

お野菜高騰のこの頃にたっぷりサラダが嬉しいわぁicon




icon『豚ひき肉とかぶのペペロンチーノ』icon
icon作りたて熱々icon
アルデンテなパスタに。。。
お肉もごろごろっicon絶妙なお味付け

そうそうicon・・・こうゆう本格パスタを食べたかった(*˘︶˘*).。.:*♡



iconプチフランスもクラストぱりっiconクラムほわほわ~icon


icon選べるドリンクは『グレープフルーツジュース』にしたよicon
今度はicon『ROCCOランチ』を食べに来よう~っとicon






iconitarian dining 「carborocco」→HP




  


2018年01月19日

『Hazebo Coffee』サンドイッチランチ♬





icon。。。昨日は日田遠征。。。
iconam6:30 出発icon
ふと空を見上げるとオーロラ???
帰ってニュースを見ると夜光雲だったと知るicon
貴重な瞬間iconに出会えて嬉しっ(*˘︶˘*).。.:*♡



      icon     icon     icon       




icon日田ランチに向かったお店は・・・icon


昨年末12月18日にNewOpenicon
icon『Hazebo Coffee』(ハゼボ コーヒー)さんicon

キッチンカーで豆田町や中津など
移動販売されていたお店が 市役所斜め前に実店舗をオープンicon





icon手作り感溢れる店内も素敵icon
イートインのお席は3席





icon『厚切りベーコン✖オムレツ』サンドイッチicon
icon『カフェラテ』をオーダー٩(๑´3`๑)۶




iconこちらのサンドイッチ 断萌えで有名icon
ボリューミーで大満足icon
間に挟んである自家製ピクルスがアクセントで美味しゅうございましたicon


icon「焼き立てのコーヒーを・・・」icon
自家焙煎:ロースタリーコーヒーもicon旨し





iconもちろん、テイクアウト販売もicon

次回は何サンドをオーダーしようかなぁ(*´艸`*)w







icon「Hazebo Coffee」→HP





  


2018年01月18日

昔ながらのパン屋さん♬Boulangerie 『プチ・ミロ』







icon街ナカに行ったついでに。。。wicon
こちらへもicon





めちゃめちゃwお久しぶり~の訪問icon
iconBoulangerie 『プチ・ミロ』さんicon


icon昔ながらの老舗パン屋さんicon



苺ジャムサンドの『ミックスサンド』が懐かしくw(*´艸`*)購入icon
『フランスパン(中)』がicon焼き立てで私を呼んでいたw


大分も「パン屋さん」が増えましたが・・・
昔ながらのパン屋さんもicon大好きです
(*˘︶˘*).。.:*♡







icon「プチ・ミロ」
大分市府内町1-3-1
7:30~20:00
定休日)日曜日




  


2018年01月17日

『沖縄の物産観光展』♬








icon所用で街中へ。。。
ついでにwicon
『沖縄の物産観光展』に立ち寄るicon

最終日に間に合ったwicon




お目当ては・・・icon
icon『軟骨ソーキの煮付け』
 『沖縄そばだし』icon

沖縄旅行の時に感動した沖縄そばicon
今回は乾麺が販売してなかったので うどんで代用しよう~っとw(*´艸`*)




父のおやつにwicon
icon老舗「名嘉真製菓本舗」の『ちんすこう』mixicon
プレーン・黒糖・紅芋・パイン・ココナツ・塩icon

わしたショップで・・・icon
icon沖縄限定プレッツェルicon『紅芋』&『旨塩』





近々・・・「沖縄そば」ランチ・・・の予定icon








  


2018年01月16日

『鮭のバターソテー』ランチ♬





icon冷凍庫の整理w(*´艸`*)から~icon





icon『鮭のバターソテー』ランチicon
エリンギも一緒にソテーicon
シンプルな味付けでもバターの風味で旨旨w٩(๑´3`๑)۶





。。。後は。。。「蟹」と「西京漬け」と。。。icon
はよ消費しなくちゃw(*˘︶˘*).。.:*♡








  


2018年01月15日

『ポン柑』と『国産レモン』♬






icon今年も沢山実ってくれたicon
庭の柑橘系٩(๑´3`๑)۶



icon『ポン柑』icon
摘果をしていないのでw^^小ぶりですが・・・wicon
程よい酸味と甘味で旨しicon

昨年末から食事の前に食べ続けておりますicon




icon『国産レモン』w(*´艸`*)
こちらも料理やスイーツ・レモネードにと。。。大活躍icon
ありがたや~ありがたや~w^^






icon意を決してw。。。年明けに新調しましたicon

icon『体重体組成計』icon
今どきのモノは、コンパクトで多機能なのね~icon
体重はね^^食事を気をつけているのでそんなに変わらないのですがw^^
問題は体脂肪率体筋肉率icon
今年は一年をかけて。。。
運動&ウォーキングなどなどicon
出来ることからicon励みま~すicon







  


2018年01月14日

パンケーキ♬新年会@『コナズ珈琲 南大分店』



icon昨夜は愉快な仲間と新年会icon
ancoさん、Kさんと現地集合icon





昨年11月にOPENiconされた。。。
『コナズ珈琲 南大分店』さんicon٩(๑´3`๑)۶

お二人がお席を取ってくれて、待たずに入店icon


店内がHAWAIIカフェ風で素敵icon
iconパンケーキ・お食事メニュー・・・などw^^
メニュー豊富で迷うwicon






icon限定メニューより~icon



私オーダーicon
icon『冬の贅沢グラタンパンケーキ』icon
icon熱々icon冬野菜がゴロゴロ入っておりましたicon




おふたりオーダーicon
icon『冬のスキレット ロコモコ』icon

こちらも美味しそう~icon




icon『本日の珈琲』をオーダーicon
・・・からの・・・wicon

別腹た~~~いむw(*´艸`*)



こちらも『冬限定メニュー』より~
icon『濃厚フォンダンショコラストロベリーパンケーキ』icon
皆んなでシェア(*˘︶˘*).。.:*♡



icon美味しい&楽しい新年会icon
皆様、お土産ありがとうございますicon
また。。。集まりましょうねicon






icon「コナズ珈琲 南大分店」
大分市豊饒375-1
月~金)10:00~22:00
土・日・祝)9:00~22:00






  


2018年01月13日

『豚肉と白菜のミルフィーユ鍋』♬




icon冷え込む夜は。。。icon

ぐつぐつ。。。ぐつぐつ。。。icon
icon『豚肉と白菜のミルフィーユ鍋』icon
で。。。晩御飯。。。(*´艸`*)





iconancoさんから頂いた白菜のうま鍋つゆ大活躍icon
とっても美味しいiconありがとうございます
お野菜もしっかり摂れて。。。温まった(*˘︶˘*).。.:*♡







  


2018年01月12日

1月11日NewOpen♬ 『うどんうどん』





icon我が家の近くに。。。^^
新しいうどん店がオープンicon




icon1月11日NewOpenicon
icon『うどんうどん』さんicon
さっそくオープンの日に伺って参りましたicon




店主お一人で営業されているので・・・
セルフにご協力お願い致しますicon




icon撮影許可をいただいております。
メニュー「天ぷらうどん」のみicon
食券機で「かけうどん」:「かまたま」:「かまあげ」の3つから選びますicon全て¥580





iconカウンターのみの店内
すっきりとして居心地がいい٩(๑´3`๑)۶
椅子がね^^なんとも座り心地が良いのよ~icon





icon『かけうどんセット』icon



icon揚げたての天麩羅iconもボリューミーicon
四国で修行されたうどんも美味しゅうございますicon
「天麩羅好き」の父を連れて、また伺いますicon





icon店主、兼業で働かれていますので・・・
土・日・祝祭日はお休みです
平日お昼のみの営業となっております





icon「うどんうどん」
大分市富士見が丘東4-11-17
11:00~限定販売(だいたい13:00時頃までの営業)
平日お昼のみ