2016年06月21日

ベジタリアン料理のお弁当屋さん『圓』でランチ♬

icon昨日はベジタリアン料理のお弁当屋さん『圓』(まる)iconへ行って参りましたicon


icon~ほっこり時間~in圓icon

icon主催の金谷さん・阿部さんとも友人でしたので。。。参加icon
『圓』さんにも一度伺いたかったので・・・^^




ベジタリアン料理のお弁当屋さん『圓』でランチ♬
icon「kawaiisalon dandelion」金谷さんは 美容・メイクのプロicon

ベジタリアン料理のお弁当屋さん『圓』でランチ♬
icon自己流手抜きメイクな私に(笑)^^
ナチュラル系 表情が明るくなるテクニックをご教授いただきicon
何歳になっても綺麗でいたいiconという女心をわしづかみicon
日頃 あまりメイクをしない人ですが。。。やっぱりプロのメイクにテンションが上がります(*´艸`*)




ベジタリアン料理のお弁当屋さん『圓』でランチ♬
iconメイクW.S.iconの後は 皆んなでランチタイムicon

ベジミート丼~揚げた夏野菜が旨し~icon
iconカリフラワーの豆乳スープ(冷製)
iconナッツがゴロゴロ入ったスコーン(米粉入り)icon


身体に優しいランチiconをいただきながら~お喋りタイムicon

ベジタリアン料理のお弁当屋さん『圓』でランチ♬

icon偶然にも 一緒にメイクレッスンiconを受けた方が知り合いだったという。。。icon
気心の知れた皆様と「食・美容・近況・・・その他いろいろ・・・」




icon身体に優しい美味しい物を食べて ちょっと綺麗になる(笑)^^
そんな素敵なイベントでしたicon


icon食の安全や美意識の高い方々が私の周りには多くて。。。
とても勉強になる事ばかりです(*˘︶˘*).。.:*♡







iconベジタリアン料理のお弁当屋さん『圓』
大分市葛木776-4 icon097-529-8604







同じカテゴリー(お外でご飯(昼編))の記事画像
桜満開♬ 『お花見の集い』✿✿✿
『Bonne journee』☆彡ワンプレートランチ♬
『Kitchen Sally』✿春メニューのランチ♬
『うどんうどん』♬「釜あげうどん」ランチ☆彡
『めし屋賛辞~SANJI~』♬やみつきランチ☆彡
『パン工房 エトワル』♬ふたたび。。。
同じカテゴリー(お外でご飯(昼編))の記事
 桜満開♬ 『お花見の集い』✿✿✿ (2018-04-01 11:45)
 『Bonne journee』☆彡ワンプレートランチ♬ (2018-03-28 12:13)
 『Kitchen Sally』✿春メニューのランチ♬ (2018-03-25 11:45)
 『うどんうどん』♬「釜あげうどん」ランチ☆彡 (2018-03-22 11:45)
 『めし屋賛辞~SANJI~』♬やみつきランチ☆彡 (2018-03-20 11:45)
 『パン工房 エトワル』♬ふたたび。。。 (2018-03-19 11:45)

この記事へのコメント
ここ、以前も雪ん子さんのブログで紹介されていましたね
体に優しい美味しいものを食べて綺麗になる
それって最高ですよね(^^♪
Posted by happyhappy at 2016年06月21日 18:53
お!あの場所へ行ったのですね。
入り込んでたでしょ(笑)
私は行き慣れた道だけど。
メイクアップ、私も習いたい~
シワを隠したいわ(笑)
いつかお弁当も食べてみたいです♪
Posted by ancoanco at 2016年06月21日 19:14
身体に優しいランチに
メイクレッスン!
ステキな組み合わせ❤️
自分にあったメイクって、意外にわかってないかもです(=^x^=)
Posted by いりこまめいりこまめ at 2016年06月21日 20:23
☆happy様・・・「食」の知識を学んで。。。
5年後10年後(笑)^^
なるべく病院に通わなくていいように、
食には出来るだけ^^気をつけよう~って想っています(*´ω`*)
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2016年06月21日 21:19
☆anco様・・・はい♬
迷って迎えに着てもらいました(笑)^^
自分が使わない色が 意外とマッチしたりと・・・
とても勉強になりました(*´ω`*)
次回・・・お誘い致しますわぁ~^^
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2016年06月21日 21:22
☆いりこまめ様・・・そうなんです♬
自分が思い込んでた概念が吹き飛びました(笑)^^
やはり・・・プロのメイクに感動(*´∀`*)
ベジ丼も美味しかったです^^
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2016年06月21日 21:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。