2015年03月26日

trois 3+


。。。icon次へ向かったお店は。。。

trois 3+icon

友人に教えてもらって知ったお店で、
昨年11月にOPEN♬されたと店主にお聞きしましたicon


trois 3+
iconいろいろデザートセット¥1200icon
カヌレ・ガトーショコラ・スノーボール・アイス・コンポート(*´艸`*)icon


trois 3+
icon選べるドリンク付き(ダージリンティーをセレクト♬)


カヌレを初めて食べました(笑)^^
甘~いイメージがあったのですが・・・甘さ控えめで美味しゅうございましたicon


trois 3+
iconお持ち帰り販売もしているようです。



trois 3+

店内はそれほど広くは無いのですが。。。ゆっくり~と時間が流れている空間で落ち着きますicon



trois 3+
iconランチメニューもありましたので、次回はランチで伺います(▰˘◡˘▰)





trois 3+

icon『trois 3+』
大分市中央町2-2-26
定休日:第一月曜、毎週火曜
水・木・日:12~20        金・土:12~23









同じカテゴリー(気になる・・・(食べ物編))の記事画像
桜満開♬ 『お花見の集い』✿✿✿
『フレッシュ苺のパンナコッタ』♬
『豚しょうが焼き』ランチ♬
『Bonne journee』☆彡ワンプレートランチ♬
『ピーナツクリーミーマフィン』♬
『ぶり照りランチ』♬
同じカテゴリー(気になる・・・(食べ物編))の記事
 桜満開♬ 『お花見の集い』✿✿✿ (2018-04-01 11:45)
 『フレッシュ苺のパンナコッタ』♬ (2018-03-31 11:45)
 『豚しょうが焼き』ランチ♬ (2018-03-30 11:45)
 『Bonne journee』☆彡ワンプレートランチ♬ (2018-03-28 12:13)
 『ピーナツクリーミーマフィン』♬ (2018-03-27 11:45)
 『ぶり照りランチ』♬ (2018-03-26 11:45)

この記事へのコメント
美味しそう!!
カヌレ私も食べたことがありません
ランチも美味しそうな感じだし
次のお休みの時に行ってみたいです☆
Posted by ぱく子ぱく子 at 2015年03月26日 18:35
あー。もうバラしちゃぉ(笑)

ひとりじゃ、ドキドキしてお茶出来ない素敵なとこでしたね。
お付き合い、
ありがとうございました♥
Posted by あんこあんこ at 2015年03月26日 18:44
☆ぱく子様・・・カヌレ初体験(笑)^^
美味しかったですよ♥
店主の方もとても感じの良い方で、
いろいろお話させていただきました(▰˘◡˘▰)
ぜひ。。。(珈琲店みまつさんの隣のビルです)♬
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2015年03月26日 18:48
☆あんこ様・・・うふふっ♥
こちらこそ~素敵なお店にご一緒できまして。。。
めっちゃ楽しい時間でした(*´艸`*)
次回はランチでお伺いしたいですね♬
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2015年03月26日 18:51
中央町にこんなお店ができてたなんて(>_<)
街中ランチ今後はあまり行けそうに無いから
いつ行けるかなぁ?
カヌレって私も食べたことなくて
カヌレ付きのランチが気になります
Posted by happyhappy at 2015年03月26日 19:44
☆happy様・・・インスタで有名なお店なようです♬
「カヌレ」は思っていたより・・・
甘さが控え目で美味しかったです(▰˘◡˘▰)
ランチメニューが気になりましたので・・・
近々、伺おうかと思っています♬
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2015年03月26日 20:56
カヌレ。。初めて聞きました。
甘さ控え目なら大丈夫かしら。。気になります♪。
Posted by ももみるく。ももみるく。 at 2015年03月26日 23:51
☆ももみるく。様・・・元々はフランスの洋菓子のようですが、
最近、東京・大阪でも再ブームが来ているようです^^
こちらのカヌレは甘さ控え目でした♥
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2015年03月27日 07:23
カヌレ!私も食べてみたいと思ってました!
機会があれば行ってみたいです((o(´∀`)o))ワクワク
美味しそう〜!
Posted by てふてふてふてふ at 2015年03月27日 12:54
☆てふてふ様・・・とても美味しいものでした(笑)^^
カヌレのお持ち帰り販売もされているので
ぜひ~おすすめです(▰˘◡˘▰)♬
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2015年03月27日 15:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。