2017年06月22日
『ないしょのパン アスク』♬小さなパン屋さん




『ないしょのパン アスク』さん


小さなパン屋さんがオープンされました



可愛いパン屋さん


「国産小麦」
「朝来のおいしい水」

で作ったカラダとココロにやさしいパン


残りわずかでしたが。。。無事げっと



「マガリウリ」出張スタイルでの販売はHPで確認して下さいね



手に持つとずっしり~


リベイクして食べると・・・外ぱりっ中もっちもち~

味わい深いパンでした
(*˘︶˘*).。.:*♡


家族のからだの事を思い、心を込めて食事を作るところ。。。
そんな思いの詰まったパン屋さん、素敵です


「朝来」に着いたら看板が出ていてわかりやすいです


国東市安岐町朝来3756
HP
2017年06月18日
『Genie Cafe&Restaurant』♬¥500ランチ


『Genie Cafe&Restaurant 』(ゲニーカフェ&レストラン)さん

「cafe温故知新」で振られた後w^^
パスタが食べたい頭が払拭できずに(笑)伺いました







和風たらこパスタ
サラダ&フルーツ(オレンジ)
クルミパン



クルミパン



大満足なワンコインランチに感謝

2017年06月17日
満員御礼:『cafe温故知新』♬NewOpenパンカフェ










人気カフェ





補正のお届けを終えて。。。
12時頃に伺ったのですが。。。w
すでに満員御礼

「どのくらいお待ち頂くかわかりません」との事で






『イタリアン・トマト』

クリームチーズがごろごろっと、バジルソースも美味しいパン

『玄米塩パン』だったかな?(*´艸`*)うろおぼえw
因みに許可を頂いて。。。




まだ、書いている途中だったもようw^^
こちらも人気カフェになりそう。。。

近いので、またリベンジします


大分市木上31番地 LepRium内
10:30~パン販売
11:30~14:30ランチライム
14:30~18:00カフェタイム
火曜定休日
2017年06月14日
『LaLaLa...works』♬素敵カフェOPEN☆彡
。。。それから、それから。。。w






『LaLaLa...works』さん






『sweets set』


(

何気に言った言葉に。。。まさかの。。。
特別




『スイーツセット』



こちらの珈琲も美味しい~


他の日に「ワークショップ」や「イベント」を開催される事もあるようです

詳しい情報は→HPで


重厚で激渋なヴィンテージドアに注目ね(*˘︶˘*).。.:*♡
オーナーのご好意に。。。感謝





別府市鶴見5-2
ランチ:11:30~無くなり次第終了
カフェ:ランチ終了後~18:30
営業日:水・木・金・土曜日

2017年06月12日
『森のカフェ』deランチ♬





「食べログ」情報によると、2016年6月にオープン




雑誌なども揃っておりますので、
お一人様でも気軽に伺えそう




迷わない二人(笑)^^ 即決でメニューを選ぶw(*´艸`*)





福禄さんのパン・サラダ・ドリンク付き

なかなか『エビのビスク』


「最初から決めておりました」


海老とアボカドの濃厚ビスク




お値段もお安くて。。。また伺いたいなっ٩(๑´3`๑)۶

別府市田の湯町1-31
定休日火曜
9:00~18:00
日祝日9:00~16:00




誕生日のプレゼント




欲しかった『シフォン型』٩(๑´3`๑)۶


私。。。泣きそう。。。

「ありがとうございます」

大切に使わせていただきますね(*˘︶˘*).。.:*♡
2017年06月10日
『Genie Cafe&Restaurant』♬ ¥500ランチ






「久住屋」さん系列ですので・・・

。。。ので訪問



「サラダ&フルーツ(林檎)」

「赤出汁」

家で赤出汁味噌汁は作らないので お店の赤出汁は嬉し





玉葱がシャキシャキで旨し(*˘︶˘*).。.:*♡






「たらこパスタ」も気になる~

2017年06月08日
4周年記念♬『BOASORTE』でランチ☆彡






『BOASORTE』(ボアソルチ)さん


店主友人^^に「4周年記念おめでとう~

・・・がしかし・・・
店主が所用で帰った後だったw





Kさんは『チキン南蛮プレート』



最近、ゆっくり話す機会がなかったのでw^^
お互いに積もる話しで

ゆっくり~過ごさせていただきました




ワークショップやぱん・お弁当販売。。。
夜はライブ

詳細は→FBでお確かめ下さい




ここは静かで好きな場所

ぼ~っとw^^海を眺めるだけで落ち着く


大分市生石港町2-5-10
定休日木曜
11:00~19:00 11:00~23:00(金・土・祝日前)
2017年06月06日
NewOpen♬ 『星乃珈琲店』モーニング♬

まだかなまだかな~っと楽しみだったお店




大分初出店

補正を届け、所用でお街方面に伺ったついでに・・・

並んでいたら諦めようと伺った



1台分空いていて(ラッキーw)



「モーニングサービス」タイム




「モーニングメニュー」から~






やっぱり美味しい珈琲だわぁ
















(*˘︶˘*).。.:*♡
暫く・・・混むだろうなぁw^^

大分市津留1932-1
7:00~22:00(L.O.21:30)
無休
2017年06月04日
「パン工房」と『牛乳ソフト』♬

前回「パン工房」で購入したパンは・・・
ほぼ父が完食(笑)^^
なのでリベンジ


「塩バターぱん」¥90というお安さw^^
「玄米ローフ」

私好みのぱんは 若干w^^

。。。そして。。。あまりの



めちゃ種類が豊富






『牛乳ソフト』٩(๑´3`๑)۶
とても美味しかった

2017年06月03日
『SLOW cafe 』♬で「ふわふわオムライスランチ」☆彡



以前から伺ってみたかったお店へGO



『SLOW cafe 』(スローカフェ)さん












日田らしい^^木の器も素敵



鶏肉がごろごろ入ったチキンライスも優しいお味

「デミグラスソース」もまろやか~旨し



やったぁw私好みの「甘さ控えめ




日田市丸山2-1-26
ランチ11:00~15:00 ティー15:00~18:00
夜の営業はFBにて・・・
定休日月曜
2017年06月01日
『北京:中華惣菜盛り合わせ』@わったん



『レストランドリーム』お弁当

『食堂CAFE KUH-REN』お弁当・出し巻きサンド

・・・に引き続き(笑)(*´艸`*)・・・



少し前の事ねw^^


お手頃価格ですのに・・・中華惣菜が盛りだくさん٩(๑´3`๑)۶
父と分けても十分な量w^^






「つ~んと旨い」



ちょっとずつw^^食しております(笑)^^
2017年05月30日
感動の100円ぱん♬『伊三郎製ぱん』その3.

「伊三郎製ぱん」渋滞

暫くスルーw^^していた。。。(*´艸`*)



駐車場も空いていたので訪問

ぱんもサンド系も充実していました


「カマンベールベーコンぱん」このぱん好き

「てりたまぱん」照り焼きチキンとタマゴのぱん

「塩ぱん」
「ぷりぷり海老カツサンド」こちらのみ¥130



ランチタイム(*˘︶˘*).。.:*♡



「ヨーグルッペ」が懐かしくてw^^買ってみた

2017年05月29日
老舗 『永楽庵』で「おろし蕎麦」ランチ♬




むしょうに食べたくなる

ある方のブログに載っていて・・・
その気持が尚一層w^^高鳴る


『おろし蕎麦』=『永楽庵』
・・・で早速伺う



お昼時はならぶ事を考慮して


20代の頃から通ったw府内店は避けて(後ろに並ばれるのが苦手なのでw)・・・
今回は中央店へ

カウンター席に座ると 直ぐ蕎麦湯が提供されます

テーブルにある黄カボスを搾って飲みながら。。。注文の品を暫し待つ





わさびの量はツッコミどころw
卵黄・天かす・大根おろし・鰹節・海苔のトッピングに、
常設のねぎ

全体をかき混ぜ、夢中で食す(笑)

残ったツユは、「蕎麦湯」で割って飲み干し。。。完食

私スタイルw^^
お店の接客もテキパキ

気持ちもお腹も満たされた(*˘︶˘*).。.:*♡

大分市中央町6-14(若草公園北側)
11:00~19:00 日曜日定休
2017年05月28日
「おおいたマルシェ 朝市」と「ルベール1day shop」♬


『おおいたマルシェ 朝市』

友人(ancoさん)がお手伝いされているので。。。応援へw^^。。。

大分県内の新鮮野菜や加工品を販売

お近くにいらっしゃる方はぜひ~^^

「パクチー」はancoさんに頂いた


「紅茶専門店ルベール」さんの急遽開催決定

『1day shop』イベントへ。。。





彼女が作り出す・・・優しいプリザーブドフラワーの作品

ゆっくり話せて嬉しかった



店主:ちかりんさん


「クリームスコーン」 「ハムロールパン」 「ゆでもち」父ちゃん用w^^


「木製トレイ」:「クグロフ型」:「ミニパウンド型」を格安


店主が使用していた物なので、間違いないお品

クグロフ型も欲しかったので嬉し



2017年05月27日
「赤鬼さん」と「青鬼さん」♬

『道の駅 童話の里玖珠』






『あかおにさん』

林檎のシロップ漬け入りクリームパン

『あおおにさん』

カボチャ餡入り




3個¥100

ミニシリーズも購入



2017年05月26日
『春日九重バーガーキッチン』♬NewOpen
。。。
昨日は日田遠征。。。
早朝は
小雨&霧模様だったお天気も、
帰る頃には
すっかり晴れ
先日、全国最高気温を打ち出しているw日田w^^でしたが。。。すごしやすかった

帰り道に立ち寄りましたお店。。。
3月16日
「食事処 春日(春日うどん)」の敷地内にNewOpen
『春日九重バーガーキッチン』さん

地産地消にこだわり抜いた素材を使用して作られたハンバーガーを販売
バンズも手作りの焼きたて仕様

店舗の横に食べられるスペースも。。。

『九重夢ポーク クラシックバーガー』
¥500
「アイスコーヒー」¥180
を注文٩(๑´3`๑)۶
注文を受けて お肉を焼くので
少し待ちますw^^
オープン

「九重夢ポーク」のパテ
柔らかジューシー
チーズもとろり~
レタスもたっぷり
シャキシャキ
口を大きく開けて。。。(笑)(*´艸`*)
ご馳走さまでした
「春日九重バーガーキッチン」→詳細はこちらから

早朝は

帰る頃には


先日、全国最高気温を打ち出しているw日田w^^でしたが。。。すごしやすかった





「食事処 春日(春日うどん)」の敷地内にNewOpen





バンズも手作りの焼きたて仕様







注文を受けて お肉を焼くので






チーズもとろり~

レタスもたっぷり



ご馳走さまでした


2017年05月24日
「餃子の王将」♬と「ネジチョコ」


お友達から頂いた。。。




お持ち帰りメニューも いろいろあるのね~っと知る

カタログをまじまじと拝見w^^


私は

う~~~ん こりゃたまらんw^^


よく通ったなぁ

久しぶりに頂いて。。。美味しい&嬉しい



北九州世界遺産 『ネジチョコ』

ボルトとナットがちゃんと合体する

ココアパウダーをふりかけて。。。鉄のサビをリアルに再現

こういうリアル感追求の逸品



2017年05月23日
『Kitchen Sally (キッチンサリー)』♬ランチ

伺った『Sally Garden (サリーガーデン)』さん



とても美味しそうでしたので。。。早速、伺ってみましたw(*´艸`*)






大好き


たっぷりのタルタルも嬉しい~

「チーズメンチ」、ほんのり紫蘇を感じるメンチカツ



「キャロットラペ」もナッツ入りで旨し




大好きな「ごま豆腐」付き




とても美味しいランチ





こちらは友達へのお土産になりましたw^^
2017年05月19日
食堂CAFE KUH-REN♬ 『出し巻きサンドイッチ』




お弁当が・・・






『唐揚げ&出し巻き弁当』





「出し巻きサンド」





味付けも濃くなくて、油っぽくないので。。。さくっと食べれちゃいます

2017年05月17日
『pomme de terre (ポムドテール)』フランス料理のお惣菜♬

もう一軒





昨年(2016年)11月にOPEN

住宅街の一角に佇む




野菜中心としたお惣菜が並んでおります٩(๑´3`๑)۶




「新玉葱のキッシュ」
「10種の野菜ラタトゥイユ」の3品購入







ワンプレートランチ

具沢山のラタトゥイユ


本格キッシュ


今まででw^^一番美味しいキッシュに出会ってしまったw

次回はゆっくりランチ


別府市東荘園1-3
ランチ11:30~16:00 (惣菜は~19:00 売切れ次第終了)
定休日:月・火曜日