スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2017年07月27日

『レストランドリーム弁当』♬ふたたび・・・





iconわったんicon繋がりで。。。wicon

たま~にw立ち寄る惣菜コーナーicon



icon前回購入したお弁当、
おかずが充実していたのでicon



ふたたび購入icon
『レストランドリーム弁当』٩(๑´3`๑)۶
¥560+税




icon「おかべや」の『ミニざる豆腐』も購入icon



iconちゃんとw^^ミニざる付き(*´艸`*)
お塩ぱらり~っiconで旨しicon







  


2017年07月24日

『tea room BUS STOP』ランチ♬






iconお久しぶり~iconancoさんランチデート(*´艸`*)icon


近くのお店ですのに。。。iconはじめましてwiconの訪問icon



icon『tea room BUS STOP』(ティールーム バスストップ)さんiconHP



プレミアム周遊ランチicon

icon『アスパラとベーコンのカルボナーラ』icon&サラダ
チーズが濃厚なカルボナーラicon
とっても美味しい(*˘︶˘*).。.:*♡




iconデザートicon
濃厚wバニラアイス&ショコラケーキicon
ケーキも丁寧に作られているのが感じられますicon

iconドリンク:二人ともホット珈琲をセレクトicon

通常価格¥1350(税込)→クーポン価格¥1000(税込)icon
限定10食

icon冷房の効いた店内でゆっくりさせて頂きましたicon


icon通常メニューも豊富。。。また伺いたいなっicon




icon今回の『プレミアム周遊ランチクーポン』iconは、
お得感も然ることながら。。。
伺った事の無いお店へicon足を運ぶいいきっかけに。。。icon

自分好みのお店で・・・楽しんでおります٩(๑´3`๑)۶





icon「tea room BUS STOP」
大分市松が丘2丁目10-5
11:00~21:00(L.O.20:00)
木曜日定休




  


2017年07月22日

『Motomachi Bakery 下郡店』ふたたび♬





iconOPENiconから・・・
「二度目まして・・・」wの訪問icon




icon『Motomachi Bakery もとまちベーカリー下郡店』さんicon前回訪問


iconOPENicon時から少し落ち着いたかなw^^
パンも充実しておりましたicon




icon「黒胡椒ソーセージ玄米パン」
 「チーズカンパーニュ」iconを購入icon

icon呑兵衛セレクトwicon



iconモーニングiconを始められたようです(*´艸`*)
メニュー表をいただきましたicon

icon次回はモーニングで伺いたいなぁ(*˘︶˘*).。.:*♡





icon「もとまちベーカリー下郡店」
大分市下郡東2-4-11
7:00~18:00
火曜日定休




  


2017年07月21日

中華料理『長春』極ボリュームランチ♬





icon縫製資材を仕入れに行った際、伺ったお店。。。icon


icon丘の上の中華料理店icon『長春』(CHANG CHUN)さんicon

そう言えば。。。本格中華料理を食べに行く機会がなくなったなぁicon
プレミアム周遊ランチ参加店に載っていたので・・・
かな~~~りお久しぶりに訪問icon



iconカウンターに着席
厨房に近いカウンター席icon
めっちゃ中華な香りが漂ってまいりますw^^
ジャッカンメニシミルw





・・・暫し待って・・・




ど~~~んiconと出てきたicon周遊プレミアムランチicon
くらっとw^^めまいが(笑)(*´艸`*)



icon大皿に。。。
「春雨サラダ」
「エビチリソース」海老がぷりぷりっiconめちゃ旨
「揚げ春巻き」
「唐揚げ」
「ホイコーロー」icon


通常価格¥1500(税込)→クーポン価格¥1000(税込)
食数限定




icon中華料理店の『杏仁豆腐』iconって美味しいよね~icon٩(๑´3`๑)۶

大満足過ぎw^^な本格中華ランチicon
時間がかかったけどw^^頑張って完食icon

さすがに夜ご飯は食べれなかったwicon

がっつり~な方にお勧めicon




icon「ランパス」や「周遊クーポン」無くても、
通常ランチも低価格icon







icon「中華料理 長春」
大分市東原1-4
11:00~14:30(L.O.14:00)
17:00~22:00(L.O.21:00)
月曜定休(月曜日が祝日の時は火曜日)




  


2017年07月16日

TOKIWA DiningRestaurant Comono座♬ランチ





iconフラ教室講師のお友達からのお誘いで・・・icon
トキハ8F 明日(17日)迄開催中イベントicon
『フラフェスティバル』HPへ・・・icon


友達のフラチームが出演&元フラ仲間も違うチームで参加すると聞き
金曜日に伺いましたicon

以前、私もここで踊ったなぁ~と懐かしw^^


iconステージの合間にランチicon
次のステージ迄、ゆっくり~の時間も無いので。。。近場でicon





icon「初めまして・・・w」の訪問
icon『TOKIWA Dining Restaurant Comono座」さんicon



iconプレミアム周遊ランチ
『奥豊後 豚肩ソテートマト風味 アサリとホウレンソウのフラン』icon

通常価格¥1380(税込)→クーポン価格¥1000(税込)icon
iconライスかパンを選べますicon
限定20食



icon熱々コーンスープにサラダ。。。と
とてもバランスの良いランチ٩(๑´3`๑)۶

量もちょうど良いw^^



icon珈琲にデザートiconも嬉し(*´艸`*)
ブラマンジェとゼリーの2層デザートicon


iconこちらのスタッフの方々icon
とってもキビキビiconしていて気持ちがいいicon

ご馳走様でした(*˘︶˘*).。.:*♡



iconこの後のフラステージiconも・・・
「素敵やわぁ~~~っ」と観賞icon









icon「TOKIWA Dining Restaurant Comono座」
トキハ会館3F
10:30~16:00(L.O.15:00)




  


2017年07月15日

健康レストラン『日乃出食堂』♬




icon竹田・久住遠征時に立ち寄った。。。icon



icon健康レストラン『日乃出食堂』さんicon
(2016,8月OPENicon




icon福祉農場「コロニー久住」iconの新鮮野菜が味わえるお店icon



iconメインの定食を注文しますと・・・
新鮮野菜で作られた『おばんざい』iconのサービスiconが付いています
٩(๑´3`๑)۶




iconメインが食べれなくならない程度にw^^
ひとくちづつおばんざいを盛ってみましたicon

20種類以上~のなかから・・・選抜した「おばんざい」w
惣菜の勉強にもなるわぁ~icon





icon注文しましたのは・・・icon
icon本日のおすすめ定食から~
icon『カレーコロッケ定食』icon¥600+税

注文を受けてから揚げるのでicon熱々~っicon




icon「カレーコロッケ」だけかと思いきやw^^
茄子・ピーマン・玉葱・いんげんiconの野菜フライicon付き(*´艸`*)

「おばんざい」の野菜の天麩羅を盛らなくて良かった~っicon

iconご飯の量も大・中・小iconから選べますicon

iconお肉らしき品はw「カレーコロッケ」に少し入っているミンチだけ(笑)でしたが。。。
お値段以上~icon
大満足iconなランチとなりました(*˘︶˘*).。.:*♡
文字通り。。。健康レストランicon




icon他にもメニューが豊富icon
iconメニューの一部







icon14:00~からの『カフェメニュー』もありicon
楽しめそうですicon








icon「日乃出食堂」
竹田市久住町栢木6042-3
ランチ)11:00~14:00
カフェ)14:00~16:30
火曜定休日



  


2017年07月13日

『天地庵』プレミアム周遊ランチ♬



icon。。。昨日は竹田・久住方面でお仕事。。。icon
大分より涼しく 風が爽やか~icon






icon先日、ランチiconで伺ったicon


icon『天地庵』さんicon前回訪問

正直w^^若干お高めな「本格蕎麦処」のお店なので・・・
たびたび伺う事は無いのですが(笑)(*´艸`*)。。。




icon「プレミアム周遊ランチクーポン」icon参加店iconで嬉しicon




icon「辛味大根おろしそば とり天セット」icon
通常価格¥1620(税込)→クーポン価格¥1000(税込)限定40食
日・祝日はクーポン利用不可icon





icon辛味大根さっぱり~っicon旨いicon
大人なお味だわぁ٩(๑´3`๑)۶

夏にぴったりお蕎麦iconサイコーw



icon揚げたて~大きな竹田産ハーブ鳥肉とり天iconも衣さくさくっiconお肉じゅ~し~icon
こんなに食えないわぁw食べれないわぁwの量でicon
はい♬お持ち帰りw^^お手数かけますicon




icon「天地庵」
大分市大字東院400-1
11:00~15:00(L.O.14:30)
休みなし






icon「天地庵」さんに向かう前に伺った。。。icon


icon7月8日OPENiconされた
『となりのランチ』さんicon
「ぷらざ7月号」に載っていたので伺ってみましたが・・・icon
座席数が少ない(10席)ので予約優先のもよう・・・残念icon


次回はiconしっかり予約して出直しますw^^






  


2017年07月12日

『Standard bakery ヨーイドン!』ふたたび♬




iconオープン日に伺ってから・・・
お久しぶりw^^で訪問icon




icon『Standard bakery ヨーイドン!』さんicon前回訪問


icon以前、来た時は気づかなかったのですが。。。
店舗の横や後ろの壁面にも可愛いイラストがicon









icon「人気ランキング」はこちら(*´艸`*)icon






icon12時頃に伺ってicon充実の品揃えicon
icon撮影許可を申し出たところ・・・
「ブログをされているのですかぁ~?」とicon
嬉し恥ずかし。。。でブログ名を伝えました。。。w^^





icon「メロンパン」
 「クリームパン」ずっしり~っ手作りカスタードicon
 「めんたいチーズパン」
 「ヨーイドン!パン」




icon気になっていたicon『パンプリン』も・・・icon
「美味しいですよ~」のスタッフのお言葉に即買いw^^

「美味しかったですよ~」(*˘︶˘*).。.:*♡






icon「Standard bakery ヨーイドン!」
大分市賀来北2丁目2-22
10時半頃~売切れ次第終了
定休日)第2・4土曜日、日曜日、祝日








  


2017年07月09日

『ハンバーグ&ステーキ ぎゅう丸』ランチ♬





iconお久しぶり~な友達とランチicon
忙しい彼女とw^^ やっとタイミングが合って大分駅に集合icon


iconアミュプラザおおいたiconiconicon初ランチicon



icon食べたいね(笑)^^の一言で。。。こちらへicon
icon『ハンバーグ&ステーキ ぎゅう丸』さんicon


iconとても丁寧な接客が気持ちいいお店でしたicon




icon『ハンバーグ120g Aセット』をセレクトicon
「和風ソース」:「オニオンソース」:「デミグラスソース」から選べますicon
私は「和風ソース」で。。。٩(๑´3`๑)۶




icon熱々鉄板で。。。ソースがじゅわじゅわ~icon
ひざ掛けナプキンも有りicon
ハンバーグ専門店の『ハンバーグ』icon
肉肉しいw^^ 120gでも満足icon




icon新鮮野菜サラダicon
特製ドレッシングが旨しwicon



iconライスorパンを選べて、
ライスも(大・中・小)から選べますicon




iconデザートiconiconドリンク付きicon


iconこちらのAセットicon
通常価格¥1340(税込み)→クーポン価格¥1000(税込み)icon

iconちゃっかりw^^
『プレミアム周遊ランチクーポン』iconを使わせて頂きました
(*´艸`*)

P.S.ごっちゃんさん、いつも情報ありがとうございますicon
ほんと、行きたいお店がたくさん掲載されていて嬉しicon




icon久しぶりの友達とのランチicon
いろいろ話しに花が咲きw。。。
こういう時間って大切な時間icon







icon「ハンバーグ&ステーキ ぎゅう丸」
JRおおいたシティ アミュプラザおおいた4F
ランチ提供時間)11:00~17:00(L.O.16:30)





  


2017年07月07日

『れんたろう弁当』♬







icon。。。この日も竹田遠征。。。icon

朝から~夕方まで試験会場で缶詰状態icon




iconお昼に提供された。。。icon
『れんたろう弁当』icon

後でしっかりw^^お弁当代を徴収されましたが・・・(*´艸`*)w



icon低糖質なお弁当icon
iconお野菜炊合せ・酢の物・・・
唐揚げもマリネ風iconさっぱり~っicon

icon鶏めしiconも優しいお味icon
他・・・オムレツ焼き鯖と盛りだくさん٩(๑´3`๑)۶のおかずicon
キャラブキ美味しかったw^^
iconこの内容で¥540icon

iconお値段以上~icon




icon持ち帰り弁当「廉太郎茶屋」
竹田市大字会々1861-73










  


2017年07月05日

7月3日OPEN♬『たこ焼じろー』中央町♬





icon昨日の台風icon
かなり強かったので被害はなかったでしょうか。。。
我が家は庭のミニトマトが少し落ちたぐらいでw^^
大丈夫でしたicon



。。。そんな。。。雨風の中、歯医者通院icon
街中へicon





帰りがけに立ち寄った・・・icon
icon7月3日NewOpenicon
『たこ焼じろー』中央町さんicon

本来は火曜定休日なのですが、
オープンしたばかりなので営業されていて・・・ラッキーガールwoman(*´艸`*)


icon(撮影許可をいただいております。)




iconたこ焼icon好きとしましては嬉しいお店icon
icon大阪の提灯に心踊りますw^^



icon焼いているところを観るのも楽しicon

iconたこ焼きiconは、
「塩味orソース味」を選べますicon
6個¥400 8個¥500 10個¥600(税込み価格)


icon無料トッピング
マヨネーズ:カツオ節:青のり:一味こしょうicon





icon店内で熱々iconをたべるも良しw^^
歯医者の後でしたので「お持ち帰り」w^^




icon「塩味」6個入りicon
トッピング全部のせwマヨネーズを極少なめiconにしてもらいました٩(๑´3`๑)۶

icon冷めても美味しいたこ焼きicon
iconもちろんw酎ハイのお供に。。。icon


icon大阪名物icon『たこせん』や、
明石焼き風icon『わんこだこ』(出汁につけて食べるタイプ)などのメニューも。。。icon

リピ決定icon





icon「たこ焼じろー中央町」
大分市中央町2丁目5-20 いずみやビル104号
11:00~21:00
火曜定休日
FB→icon




  


2017年07月04日

『タマゴサンドイッチ』♬@すずらん食品館







icon毎度おなじみw(*´艸`*)



icon『すずらん食品館』さんiconの、
『タマゴサンドイッチ』icon


icon少し前の、国東遠征の帰り道に立ち寄るっicon

iconやっぱり大好きなお味٩(๑´3`๑)۶
たまご屋さんの「タマゴサンド」icon間違いない美味しさicon





iconこちらも買っちゃうwicon


icon『鶏めしセット』icon


icon「豊の米卵」iconも購入icon



いつもお客様で賑わっておりますicon




icon「すずらん食品館」
日出町藤原5707-109






  


2017年07月03日

『通り抜けお買い物カフェ 洗濯船』OPEN♬



icon先週の事。。。
歯医者通院の為 街中へicon


帰りがけに・・・「アメブロ:ごっちゃん」さんのブログ情報で知ったお店へ・・・icon



icon『通り抜けお買い物カフェ 洗濯船』さんicon

トキハ横の通り(会館じゃない方w)をアクアパークに向かって歩くとicon
左手に直ぐ看板が。。。icon



icon異業種交流会「洗濯船」の活動の一環として、
出店されたアンテナショップicon




icon母体が金池の『石川青果店』さんiconですので、
新鮮野菜が低価格で販売されています٩(๑´3`๑)۶




icon6月1日~からSTARTicon
店内で モーニング(予約制)やランチiconがいただけますicon

米粉パンを使用したサンドセット¥500~icon

iconランチを頂きたかったのですが、
歯医者さん帰りで麻酔が効いていたので断念icon
次回はランチで伺いますね~icon





icon店内では『田んぼのパン工房』さんの米粉パンが販売されていたり。。。icon



icon別府コミュニティーセンター内のicon
『元喜玄氣』さんの「薬膳弁当」が販売されていてicon
気になっていました こちらのお弁当を購入icon(*´艸`*)





icon玄米ご飯が美味しい~icon
(*˘︶˘*).。.:*♡

今後は「洗濯船」手作りのお弁当iconを販売するかも。。。
と、オーナーと「弁当談議」に花が咲きましたwicon
今後の活動も楽しみですicon






icon「通り抜けお買い物カフェ 洗濯船」
大分市府内街2-22






  


2017年07月01日

あべ笑店♬『もなは亭:幕の内弁当』☆彡







icon以前から気になっておりましたicon
杵築『あべ笑店』さんicon



iconはじめまして。。。の訪問٩(๑´3`๑)۶



iconこちらで販売されている・・・icon
『もなは亭』iconさんのお弁当iconが、
充実の内容&手作り惣菜iconでお安いiconと聞きましてicon




icon伺った日は・・・
日替わり『酢豚弁当』と『幕の内弁当』icon

12時過ぎに伺って残り僅か^^
人気なのですねicon





icon『日替わり弁当』icon
鶏唐揚げ・鯖焼き・卵焼き・きんぴら・・・icon
充実おかずで¥450(税込み)icon

iconお弁当の他にも『シフォンケーキ』などのスイーツも販売されていましたicon


icon『もなは亭』さんのお弁当は火曜日~金曜日販売icon
詳しい情報は「あべ笑店」さんのブログicon「海と風ブログ」で。。。icon






icon「あべ笑店」
杵築市大字猪尾66-8
9:00~17:00
定休日)日・月曜日(不定休あり)





  


2017年06月30日

オリジナルサンドイッチの店『lucoco nico』NewOpen♬


icon。。。今月2度目の国東遠征。。。iconicon




帰り道に立ち寄った・・・NewOpeniconのお店icon


iconオリジナルサンドイッチicon&カラーのお店icon
『lucoco nico』(ルココ ニコ)さん٩(๑´3`๑)۶

サンドイッチ好きiconとしましては。。。伺っちゃうよね~wicon





iconメニューの中から。。。
好きな具材を2種類~選んで、オリジナルサンドイッチが楽しめますicon




icon『ドリンク』や『パフェ」などもありますicon
なんとも良心的なお値段icon


iconポップな店内でも食べられますし・・・
テイクアウトもOKicon



icon個室でヘアカラーも受付けているようですicon




iconTAKE OUTiconしましたサンドは・・・


icon『エッグ&エビカツ』icon(*´艸`*)¥630+税
パンと野菜は込みの価格
iconめちゃ具沢山でお野菜も美味しいicon

icon自分好みのサンドイッチiconを作ってくれるのが嬉しいねicon


iconとってもニコニコ可愛いオーナー様にも胸キュンw^^
また、お伺いしま~すicon









icon「lucoco nico」
別府市上人南10組
9:00~19:00(パンが無くなり次第終了となります)
不定休
icon0977-66-8828





  


2017年06月29日

『Book Cafe Kmrb』♬

icon三重町散策w(*´艸`*)
最後に伺ったお店は。。。icon




icon『Book Cafe Kmrb』(ブックカフェ コモレビ)さんicon

icon2016,10/21iconOPENicon



icon「三重町駅」の直ぐ目の前icon
icon駐車場もお店の右側の通りにあり分かり易いですicon





icon絵本のメニューも面白い٩(๑´3`๑)۶
Book Cafeならでは。。。の遊び心w^^icon





iconランチ後でしたので、
『コーヒーフロート』iconをセレクトicon
好きな雑誌を読みながら。。。まったり~iconのひと時icon
(*˘︶˘*).。.:*♡



iconランチメニューicon
パスタ(各種)やオムライスなどありますicon
今度はランチiconで伺いたいなぁicon

icon「氷」の幟に惹かれたわぁw^^



icon「Book Cafe Kmrb」
豊後大野市三重町赤嶺2924-13
11:00~19:00
(ランチ11:00~14:30)
定休日)火曜








iconプチ情報w^^


icon7月NewOpenicon予定の。。。
icon『Cafe 月の舎』(cafe tuki no yadori)さんicon

ちょうど通りかかったのでw^^
三重町小阪4165-12
こちらのカフェiconオープンも楽しみicon







  


2017年06月27日

『Cafe Green Brown』deランチ♬




icon三重町でお仕事を終え。。。
向かった先はicon




icon自然溢れる場所に、2月オープンiconされたicon
icon『Cafe Green Brown』(カフェ グリーンブラウン)さんicon




icon外観もとてもお洒落~٩(๑´3`๑)۶icon
ancoさんも行かれていたので伺ってみたかったのicon




icon店内もとても居心地の良い空間icon
もう、最初からテンション上がっておりますw^^




iconFOOD MENUicon
icon撮影許可を頂いておりますicon



手書きのメニューも親しみがわきますiconiconカワユス


iconDRINK MENUicon

珈琲は『タウトナ』さんの珈琲豆を使用icon



icon『ケーキ』:『パフェ』:『フロート』iconなどのスイーツメニューも豊富icon





icon『クロムムッシュマダム』icon+400円でicon
『SANDWICHプレート』にicon


iconスープ・サラダ・自家製ジャムのグラノーラヨーグルト付きicon



iconこの日のスープは『さつま芋のポタージュ』icon



icon自家製ベシャメルソースにハムをサンドicon
チーズもたっぷり~iconこんがり焼かれてとろとろ~icon
そこに目玉焼きがのっていて。。。
『最強サンド』(笑)(*´艸`*)

めちゃ美味しかったicon


icon+250円で珈琲も付けられたのですが。。。
次があるので我慢w^^


次回は他のメニューも食べてみたいなっ
(*˘︶˘*).。.:*♡








icon「Cafe Green Brown」
豊後大野市千歳町下山878-3
10:00~19:00(ランチ11:00~)
定休日)木曜・第2水曜




  


2017年06月25日

『竹田丸福』♬もも一本揚げ☆彡




icon『かどぱん』さんiconから少し歩いたところにicon。。。



icon『竹田丸福:古町店』さんiconicon
icon「からあげ一筋50年」icon

icon「天神店」「水の駅おづる店」には伺った事がありますが、
こちらのお店はicon初訪問٩(๑´3`๑)۶





icon今回は、市営「ふれあい駐車場」に停め・・・
市街地をうろうろw^^散策したのですがicon

「竹田丸福」専用駐車場もお店の前にありましたicon



icon父の大好物icon
『もも一本揚げ』iconお土産にと。。。icon
持ち帰りを注文して暫し待つ(*´艸`*)


iconさすが人気店icon
待っている間にも、次から次へとお客様が来店icon

老若男女iconに愛されるお味icon





iconその日の夕飯になったのでしたicon


ここで一句icon
「もも揚げに クリスマスかと よろこぶ父」
字余りw^^






icon「竹田丸福:古町店」
竹田市竹田町550-6
10:00~21:00(L.O.20:30)
不定休





  


2017年06月24日

移転リニューアルオープン♬『かどぱん』





icon。。。一昨日は竹田遠征。。。icon
今月は遠征のお仕事多しでiconくったくた~w^^






icon3月末に移転リニューアルオープンiconされた。。。icon
『かどぱん』さんへicon



icon竹田駅前郵便局iconの前icon
以前の店舗で何度も振られw^^
やっと伺うことが出来ましたicon


リノベーションされた古民家の1階icon
2階はゲストハウスのもよう。。。icon




icon天井が高く、広々とした空間icon
この後直ぐに『キッチンウスダ』さんから、
icon焼きたてのパンが到着٩(๑´3`๑)۶




iconパンも充実して。。。店内美味しい香りに包まれるicon
icon「CAFEスペース」もありますicon




もちろん(*´艸`*)icon『Kadopan Cafe』ランチiconをいただきますicon





icon『ランチプレート』iconをセレクト٩(๑´3`๑)۶



icon「パンの盛り合あわせ」iconが凄~~いicon
少しずついろいろ食べられるのが嬉しいねicon




iconごぼうがたっぷり~ハンバーグも旨しicon
icon冷たいスープも嬉しい季節icon




iconドリンクiconも付いて、大満足ランチ(*˘︶˘*).。.:*♡





iconお持ち帰りiconのパンは。。。icon
「イギリスパン」
「塩パン」
「ナン」iconに・・・




icon大人気icon「カメロン」
「コロッケコッペサンド」icon

嬉しさのあまり買い過ぎw^^



iconまた。。。伺いたい『パンカフェ』icon
お店のスタッフの優しい対応にも癒やされましたicon









icon『かどぱん』
「KADOPAN」「Kadopan Cafe」

竹田市竹田町560番地1
定休日)月・火・水
10:00~17:00
(ランチは11:00頃~焼きたてのパンが届いてから?)
HP









  


2017年06月23日

『Furari』♬中華そばランチ☆彡



icon以前から・・・ずっ~~~とicon伺いたかったicon



icon人気ラーメン屋さんicon『Furari』さん٩(๑´3`๑)۶

なかなか伺えずw^^・・・
今回、念願叶いましたicon




iconお伺いしたのは1時半ぐらいicon
並ばずに入店出来ましたicon

恐る恐るw^^icon撮影許可を申し出。。。快くOKiconして頂きましたicon

私が伺った時。。。女子率高しicon
抵抗なくwカウンターに座るicon




iconメニューicon
見づらいので一部を抜粋^^


「豚骨醤油ラーメン」¥700 「豚骨醤油味玉入り」¥800
「中華そば」¥680 「中華そば味玉入り」¥780
「豚骨ラーメン」¥700
「塩ラーメン」¥680
「味噌ラーメン」¥800
「魚介つけ麺」¥800
iconラーメンとセットのご飯icon
「チャーシューご飯」¥200
「しゃけご飯」¥200





「塩ラーメン」と迷いつつ。。。w^^選んだのはicon
icon『中華そば』(*´艸`*)

以前、まったかさんのブログで拝見し・・・
いつか食べたいと胸に刻んでおりました(笑)





icon途中、卓上の胡椒をふりふりっicon




iconはストレート麺icon
深~い旨味のスープに感激icon

次回は「塩ラーメン」を食べてみたいなぁicon


icon『麺活は続くよどこまでも。。。』w(*˘︶˘*).。.:*♡






icon「Furari」
別府市北鉄輪6組
11:30~14:30 18:00~20:30 (スープ売り切れ次第終了)
定休日:水曜日