2017年07月05日
7月3日OPEN♬『たこ焼じろー』中央町♬


かなり強かったので被害はなかったでしょうか。。。
我が家は庭のミニトマトが少し落ちたぐらいでw^^
大丈夫でした

。。。そんな。。。雨風の中、歯医者通院

街中へ

帰りがけに立ち寄った・・・



『たこ焼じろー』中央町さん

本来は火曜定休日なのですが、
オープンしたばかりなので営業されていて・・・ラッキー









「塩味orソース味」を選べます

6個¥400 8個¥500 10個¥600(税込み価格)

マヨネーズ:カツオ節:青のり:一味こしょう



歯医者の後でしたので「お持ち帰り」w^^



トッピング全部のせwマヨネーズを極少なめ







明石焼き風


リピ決定


大分市中央町2丁目5-20 いずみやビル104号
11:00~21:00
火曜定休日
FB→

この記事へのコメント
美味しそうぉーーーー!
たこせんとか、明石焼きとかも、食べたい。
ルービーとセットのやつもいいね!
たこせんとか、明石焼きとかも、食べたい。
ルービーとセットのやつもいいね!
Posted by anco
at 2017年07月05日 16:12

たこせんは大阪からはじまったのかな。美味しいですよね(^^)
うん、うん!セットのやつ、いいっ!いいっ‼︎
うん、うん!セットのやつ、いいっ!いいっ‼︎
Posted by よう子
at 2017年07月05日 18:23

☆anco様・・・ルービーセット♥
かなり惹かれました(*´艸`*)
『たこせん』も懐かしw^^
次回は「明石焼き風」を食べてみたいなっ♬
かなり惹かれました(*´艸`*)
『たこせん』も懐かしw^^
次回は「明石焼き風」を食べてみたいなっ♬
Posted by 雪ん子
at 2017年07月05日 18:32

☆よう子様・・・大阪在住の時は、
かなり『たこ焼き』『たこせん』に嵌っておりました(*´艸`*)
こちらのお店♬本場大阪の味でっせ~w^^
かなり『たこ焼き』『たこせん』に嵌っておりました(*´艸`*)
こちらのお店♬本場大阪の味でっせ~w^^
Posted by 雪ん子
at 2017年07月05日 18:34

もしかしてニアミスかも。
火曜日、ぎんなんでランチした後行きました。
たこせんを店内で頂きました。
火曜日、ぎんなんでランチした後行きました。
たこせんを店内で頂きました。
Posted by ごっちゃん at 2017年07月05日 19:53
☆ごっちゃん様・・・そうだったのですね~♬
『たこせん』も、次回食べてみたいです٩(๑´3`๑)۶
街に伺う楽しみが増えました。
『たこせん』も、次回食べてみたいです٩(๑´3`๑)۶
街に伺う楽しみが増えました。
Posted by 雪ん子
at 2017年07月05日 20:34

たこ焼き しばらく食べてないので
食べたくなってきました♫わんこだこもいいですね~。
大雨警報が出ている夜。。
台風が過ぎ去ったと思ったらいきなりの豪雨・・
雪ん子さんのところも 何事もありませんように。
食べたくなってきました♫わんこだこもいいですね~。
大雨警報が出ている夜。。
台風が過ぎ去ったと思ったらいきなりの豪雨・・
雪ん子さんのところも 何事もありませんように。
Posted by smile☆
at 2017年07月05日 21:20

☆smile☆様・・・私も久しぶりの『たこ焼き』♬
食べたいぶんだけ買えるのもいいです(*´艸`*)
雷がずっ~~っと 家が揺れるほどw^^
smileさんも気をつけて下さいね~。
食べたいぶんだけ買えるのもいいです(*´艸`*)
雷がずっ~~っと 家が揺れるほどw^^
smileさんも気をつけて下さいね~。
Posted by 雪ん子
at 2017年07月05日 21:44
