2018年02月28日
『湧水茶屋』♬お豆富とお揚げさん

嬉しいお土産を頂いた





ポン酢で美味しくいただきました・・・ありがたや~(*´艸`*)
2018年02月27日
『大戸屋』ランチ♬@わさだタウン
所用でわさだタウンへ。。。

お久しぶり~












出汁の効いた特製だれも旨し٩(๑´3`๑)۶
レモンを絞ってさっぱり



「ご飯少なめ」でお願いしましたら¥20引き

スタッフの接客も気持ちがいい



お店を出る時には待っている方々が・・・

「ごちそうさまでした」(*˘︶˘*).。.:*♡
2018年02月24日
洋食屋さんの『スペシャル弁当』♬@雅風
。。。


受験生が多くて・・・ややぐったりw








待たずに受け取れました





一時期14:00~の営業でしたので 伺う機会がなかったのですが


お久しぶり~に出会えて感動w



「海老フライ」
「ハンバーグ」
「クリームコロッケ」
「南瓜のフリット」
「唐揚げ」
「白身魚のチリソース」・・・などなど



おかずは日替りです




また通いそうですw(*´艸`*)

大分市宗方567-8
午前11:00~午後8時
定休日)日曜日

2018年02月23日
『週替り¥500ランチ』♬ゲニーカフェ&レストラン

今週も行って参りました



『カツカレー』とか・・・ずいぶん食べてないなぁ~w

先週から決めておりました












(*˘︶˘*).。.:*♡


2018年02月22日
『パンのTSURUYAつるや』医大通り店♬

引っ越して来たばかりの頃は・・・
「ここは大分市内か?」(笑)

周りは畑ばかりで お店も少なかった

ホワイトロードができ、わさだタウンができ・・・
今では「素敵なカフェ」

「あぁ・・・時の流れを感じるわぁ・・・遠い目」w(*´艸`*)
パン屋さん



昔ながらのパン屋さんにも惹かれます

お久しぶり~の訪問



→前回訪問

「黒糖こっぺチョコサンド」
「フランスパン(小)」
「クリームパン」



大分市賀来南2-1-25
8:30~19:30
2018年02月19日
『めんたい&たまごサンドイッチ』♬




「めんたいフランス」&「クリームチーズめんたい」






玄米パンに、
卵焼きも挟んでw(*´艸`*)
『めんたい&たまごサンドイッチ』



いろいろな料理に使えそう~っ




「リッチ宇治抹茶」&「シュガーバター」を購入

所謂「グリコの高級ポッキー」w^^
リッチバターの香りとお味が美味しゅうございました٩(๑´3`๑)۶




「ここに入ってはいけなかった」(笑)

あれこれと。。。欲しいモノの宝庫

焼き菓子を少し買って。。。。また出直します

2018年02月17日
『ハナヤマストア』日替りBOX弁当♬
少しご無沙汰・・・w






メインは『唐揚げあんかけ』&『肉野菜炒め』

「マカロニサラダ」:「ひじき煮」:「野菜ナムル」:「ちくわ磯辺揚げ」:「卵焼き」

お野菜たっぷり~~~っ




美味しゅうございました
(*˘︶˘*).。.:*♡

「大人の食物アレルギー」の記事を拝見しました

わたしのまわりにも甲殻類やそばアレルギーの知人がいます。
若かりし新社会人の歓迎会にて、

私は大丈夫・・・というか・・・すすんで飲んでた人w

私も体調がいまいちw^^な時生魚を摂取すると皮膚に反応が出る為、
なるべく遠慮する事もあります

大人でもアレルギーが突然発症する事もあるようで・・・
症状が重篤だと緊急搬送が必要な事も・・・。
身体の中に入れるもの。。。気をつけなければ。。。
2018年02月16日
『串カツ 田中』♬博多ランチ

とても気になっていたお店へ





『串カツ定食』ランチ٩(๑´3`๑)۶¥787+税


大阪「下町の味」


「串カツ牛」
「玉ねぎ」
「うずら卵」
「つくね串」
「レンコン」





スタッフのお兄さんの優しい笑顔にヤラレタw


博多駅中央街9-1 KITTE博多店B1
HP
2018年02月15日
『週替り¥500ランチ』♬ゲニーカフェ&レストラン
今週火曜のランチは・・・



ゲニーカフェ&レストランさん

少々w^^ご無沙汰しております
買い物ついでにwさくっと立ち寄れるのも有り難やぁ~



行かなくちゃw(*´艸`*)でしょっ(笑)


もう気持ちは。。。海老フライw






タルタルソースも旨旨

新鮮野菜も嬉しいポイント





来週も伺うかもっw

2018年02月14日
『京都伊三郎製パン』♬狭間店





いつもは光吉インター店に伺っていて。。。
狭間店は


→「光吉インター店」

ショッピングモール内




『ロングウインナー』
『北海道モッツァレラブレッド』

全て¥100が嬉しい






狭間町北方45-1
7:00~19:00(パン無くなり次第終了)


以前、中央町wazawazaビルで営業されていた・・・


2月15日移転OPEN

wazawazaビルの時は伺えなかったので・・・
今度は伺ってみたい


2018年02月13日
タマゴサンド専門店:『oeuf TAMACO』モーニング♬

真っ先に伺ったお店






少し遅めのモーニング



多彩なアレンジサンドが約50種類だそう・・・


基本の


粗切りのタマゴとたくあんをミックスしたフィリングに・・・
九州産のフリルレタスを挟んだ玄米パンのサンドイッチ



次回はアレンジサンド



博多マルイ1F
8:00~21:00
定休日)施設休日に準ずる
2018年02月09日
驚きのコストパフォーマンス♬『とり天弁当』



お買い物~お買い物~


お弁当コーナーに目がとまるw

あまりスーパーで『お弁当』を買う機会が無いのですが^^


お値段を二度見w^^したほどの。。。
コストパフォーマンス






油っぽくないのも嬉しいポイント


残したご飯は夜にちゃんと食べたよ^^
「酢の物」:「蕨と揚げの炊いたん」:「卵焼き」
:「しっかり味付けされたスパゲティー」w


手を抜きたい(笑)お昼ご飯には。。。利用しようっと

2018年02月07日
廻栖野にNewOpen♬ 『パン工房 ETOILE エトワル』




2月5日プレオープン




まだ看板等はありません



プレオープンなので^^
パンの名前&値札が付いておりませんでしたw

たぶん、聞いたら教えていただけると思います




昨年まで長湯の『ブーランジェリー・ケイ・ワイズ』を営業されていた方

長湯のお店は12/24迄でお店を閉め・・・
大分で新しくパン工房をオープン



『ネバーランド』さんにもパンを卸しているようです


大分市廻栖野945
9:00~16:00
定休日)水曜
詳細は→ig
FB
2018年02月06日
『カフェ 豆』♬

ずっとお伺いしたかったカフェ


一昨年12月8日にオープン





『ワッフルプレート』




(*´艸`*)
とっても苺を感じるムースで旨旨



こちらの珈琲も美味しい




窓からの眺めも・・・
丁寧に管理された木々やお花

メジロがやって来たりw^^
猫ちゃんの様子もずっと見てられる

「あ~~~っ居心地がいい」(*˘︶˘*).。.:*♡
今度はワッフル狙いで来ようっとw


ご一緒ありがとうございましたぁ


別府市上田の湯町3-22
営業日)水・木・金・土
13:00~19:00

2018年02月05日
『A:GOSSE』のパン♬と『spica雑貨店』

『A:GOSSE』さんのパンが購入出来るという事で事前予約

なかなか湯布院まで買いに行けないのでw^^
出張販売はありがたや~


「シナモンロール」
「ラムレーズン」
「クロワッサン」


やっぱりアーゴスさんのパンは美味しいわぁ٩(๑´3`๑)۶
。。。

その後別府へ移動
『spica』スピカさんへ



中津に12/21移転オープン

『haru chocolate』(ハル チョコレート)さんの商品を販売(~2/20迄)
→HP
わさだタウン「チョコレートセレクション」でも販売されているようです(~2/14)



市販のジャムやスプレッド系はあまり買わない方ですがw^^
このスプレッド


原料も・・・
「耶馬溪産牛乳」:「砂糖」:「colombiaカカオ豆」のみ

あっと言う間になくなりそう~w

2018年02月04日
20食限定♬『スペシャルコラボランチプレート』☆彡


→前回訪問


予約をしてancoさんと一緒に伺って参りました

鶴崎のカフェ



✖
湯布院の人気パン屋さん




『スペシャル コラボランチプレート』が実現٩(๑´3`๑)۶

『ランチプレート』







「キッシュ」も抜群の美味しさ


(*˘︶˘*).。.:*♡
2018年02月02日
『LaLaLa...works』♬カフェランチ☆彡

急遽w^^別府へ


2度目まして。。。の訪問




→前回訪問
FB
お久しぶりにお伺いしますと






ボリューミーなサラダも嬉しっ
「パテ」が美味しかった



『ミニ食パン』も可愛い~~~

オニオンソースが旨し

友人オーダー





グラスが素敵過ぎ~w



いつも優しく丁寧で素敵な方

店内も居心地良すぎて。。。まったりしてしまいます(*˘︶˘*).。.:*♡
(丁度お昼どきを外して正解




『サンウルブズ』

別府で合宿されており。。。
基礎体力づくり・チーム強化の取り組み・練習の様子を見学

TVでお見かけする選手を間近に拝見出来て。。。感動


プロのチームだなんて。。。とても贅沢

ラグビーに詳しい友人にいろいろご教授いただきましたw


お気をつけ下さいませ^^
2018年01月31日
ねっとり、甘~いっ♬『紅はるか』
。。。

久しぶり~に立ち寄った「道の駅あさじ」



とても綺麗だった紅はるか

「クックパーフライパン用ホイル」に包んで・・・




ホイルに包んだまま、少し冷ますと
蜜がお芋に浸透して

間違いなくw^^添加物不使用のおやつ

自然の甘味って凄い・・・からの投稿

2018年01月30日
昔ながらのお肉屋さん♬『石田精肉店』


昔ながらのお肉屋さん



「情報誌」でこちらのコロッケが美味しいと。。。

保温ケースに入ってるお惣菜などを見ていると・・・
店中から可愛いお祖母様が出ていらして^^
「開けていいよ




手書きの値段シールが、なんともツボ

味がしっかり付いたコロッケ

ソース要らずw^^

2018年01月29日
『かどぱん』♬ふたたび。。。



古町通りを散策



→前回訪問

ランチのお客様で混み合っておりました

人気店ですね


『カスタードクリームパン』人気NO1商品
たっぷり~カスタードクリームが入っていて、めちゃ旨

そして。。。看板商品


