2014年12月07日
棚元 Tanamoto
RED WOODで夜ご飯


向かった先は棚元Tanamotoさん

ずっ~と念願でした「竹細工のお教室」ワークショップに初参加

一本ずつ竹ひごを編んでまいります。。。
簡単そうに見えて 意外と網目を揃えるのが難しい

左手が見本の四つ目編み平皿です

最終的に見本のようになるべく・・・今回はここまで・・・次回で完成予定(*´艸`*)
ワークショップ後、ベーリーとチョコアイスのデザートと紅茶をいただきました



こちらの鬼おろしがとても気になりました(笑)


open日曜日~水曜日 close木曜日~土曜日 13:00~18:30
この記事へのコメント
雪ん子さん、網目きれい~。
あたしの歪んでるとこありました(笑)
棚元さん素敵でしたね~。
お教室だけじゃなく、ゆっくり行ってみたいとこです。
次回の仕上げが楽しみですね♪
あたしの歪んでるとこありました(笑)
棚元さん素敵でしたね~。
お教室だけじゃなく、ゆっくり行ってみたいとこです。
次回の仕上げが楽しみですね♪
Posted by あんこ
at 2014年12月07日 17:58

大手町にこんなお店があったんですね
お手本のものと変わらず凄く綺麗ですね、流石ですね
出来上がりのアップが楽しみです(^^♪
お手本のものと変わらず凄く綺麗ですね、流石ですね
出来上がりのアップが楽しみです(^^♪
Posted by happy
at 2014年12月07日 18:11

☆あんこ様・・・なかなかコツを掴むまで難しかったです^^
あんまり力を入れ過ぎても竹が折れちゃいそうで(笑)
必死になってモノ創りをする体験が楽しい~♬
次回も頑張りましょ(*´∀`)
あんまり力を入れ過ぎても竹が折れちゃいそうで(笑)
必死になってモノ創りをする体験が楽しい~♬
次回も頑張りましょ(*´∀`)
Posted by 雪ん子
at 2014年12月07日 18:29

☆happy様・・・以前から気になっておりました「棚元」さん♥
とても素敵なお店ですよ~♬
完成が楽しみです(*´艸`*)わくわくっ
とても素敵なお店ですよ~♬
完成が楽しみです(*´艸`*)わくわくっ
Posted by 雪ん子
at 2014年12月07日 18:32

さすがっ!雪ん子さん、器用なだけあって綺麗にできてますね。
そんなお店があるんですねえ。
素敵な空間です。
そんなお店があるんですねえ。
素敵な空間です。
Posted by てふてふ
at 2014年12月07日 20:40

☆てふてふ様・・・私もあんこさんから聞いたのです^^
オーナーも素敵な女性でした♥
ジャムとか・・・手ぬぐいとか いろいろありました(・∀・)v
竹のお皿出来上がりが楽しみ~です♬
オーナーも素敵な女性でした♥
ジャムとか・・・手ぬぐいとか いろいろありました(・∀・)v
竹のお皿出来上がりが楽しみ~です♬
Posted by 雪ん子
at 2014年12月07日 21:06

とても綺麗ですね~☆さすがですね❤
次回のお皿の完成も楽しみにしてます!
棚元さん、初めて知りました!
ちょっとおしゃれして笑。行ってみたいです\(^o^)/
次回のお皿の完成も楽しみにしてます!
棚元さん、初めて知りました!
ちょっとおしゃれして笑。行ってみたいです\(^o^)/
Posted by ジュンジュン
at 2014年12月08日 00:23

☆ジュンジュン様・・・ありがとう~ございます♬
案外手先に力がいる作業で、指が攣りそうになりました(笑)
素敵なセレクトショップですよ(*´艸`*)
ぜひ、行かれてみて下さい~♬
案外手先に力がいる作業で、指が攣りそうになりました(笑)
素敵なセレクトショップですよ(*´艸`*)
ぜひ、行かれてみて下さい~♬
Posted by 雪ん子
at 2014年12月08日 08:57
