2016年08月28日

『府内バル TAN'S 』☆彡


icon『Mahalo Cafe 』を出た後は。。。icon
友人ご夫妻が行かれていて、とっても伺いたかったお店へ
icon


『府内バル TANS 』☆彡
icon6月6日NewOpenicon
『府内バル TAN'S 』icon
FB
以前「銀次郎」があった場所です^^



『府内バル TANS 』☆彡

icon店内に美味しそうなワインが並んでおりましたが。。。icon

『府内バル TANS 』☆彡
iconハイボールiconで2度めの乾杯icon


『府内バル TANS 』☆彡
icon「付き出し」のカプレーゼ風ピンチョスが美味しかったicon



『府内バル TANS 』☆彡
iconお勧めメニューの黒板から・・・
『ロースと赤身肉の食べ比べ』iconをセレクトし皆んなで美味しさを分かち合うicon(*´艸`*)


icon炭火でじっくり焼かれたお肉は 香ばしくてiconとっても美味しいicon
お塩・ピンク岩塩・山葵・柚子胡椒・・・などで味わうicon
iconお久しぶり~の美味しい牛肉を堪能いたしました(*˘︶˘*).。.:*♡



『府内バル TANS 』☆彡
iconメニューには「パスタ」やiconイタリアンワインに合う料理、素材に拘ったお料理などなど沢山ありましたので、次回食べてみたいなぁicon



iconお久しぶりの「夜女子会」icon
今回も美味しかった・楽しかったぁicon
お付き合い頂きました皆様、ありがとうございますicon









同じカテゴリー(お外でご飯(夜編))の記事画像
パンケーキ♬新年会@『コナズ珈琲 南大分店』
『ハレヤ食堂』で忘年会♬
『府内バルTAN'S』♬
『上海小龍包 邁mai 』♬~選べる夜ごはんSet~
「carborocco」ディナー女子会♬
『Mahalo-Cafe with dog's』
同じカテゴリー(お外でご飯(夜編))の記事
 パンケーキ♬新年会@『コナズ珈琲 南大分店』 (2018-01-14 11:45)
 『ハレヤ食堂』で忘年会♬ (2017-12-18 11:45)
 『府内バルTAN'S』♬ (2017-10-16 11:45)
 『上海小龍包 邁mai 』♬~選べる夜ごはんSet~ (2017-10-15 11:45)
 「carborocco」ディナー女子会♬ (2016-12-11 12:00)
 『Mahalo-Cafe with dog's』 (2016-08-27 12:00)

この記事へのコメント
久しぶりに三人で夜の街へ・・
楽しかったですね~♪
そして、お肉!美味しかった♥
(はぁと)
またゆっくり行かなくちゃね。
Posted by ancoanco at 2016年08月28日 12:25
☆anco様・・・念願の「府内バルTAN'S」さんにも
行けましたね~♥
赤身のお肉があんなに美味しいのだと(*´艸`*)・・・♥
ぜひぜひ~楽しい時間を共有いたしましょう♬
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2016年08月28日 13:03
美味しいお肉と、美味しいお酒・・・
最高ですね!!
あーーー飲みたい!食べたい!!笑
Posted by ぱく子ぱく子 at 2016年08月28日 13:05
☆ぱく子様・・・炭火で焼いた赤身肉♬
めっちゃ最高でした(*˘︶˘*).。.:*♡
次回はゆっくり~ワインをいただきながら・・・^^
ご一緒出来るといいですね~♥
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2016年08月28日 13:25
美味しそうですね~
お肉大好きなのでたまりません
銀次郎さん、もうなくなってしまったのですね
街中行かなくなったので知りませんでした(T_T)
Posted by happyhappy at 2016年08月28日 14:11
☆happy様・・・私も久しぶりにお街の夜w
ジュシーでヘルシーなお肉を満喫いたしました(*´艸`*)
こちらのお店、お勧めです♥
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2016年08月28日 15:29
府内バルTan’sさん行かれたんですね!
夜女子会にはぴったりですよね☆
ロースと赤身肉が美味しそう〜!
ワインもいいけど、ハイボールっていうのもアリですね(笑)
Posted by いりこまめいりこまめ at 2016年08月28日 16:34
☆いりこまめ様・・・元じゃん公ブロガーさんのお店で、
とても気になっていましたので伺いました(*´艸`*)
イタリアンワインがお勧めのようですが・・・
バスで帰らなくてならないので(笑)^^
ハイボールにしてみました♥
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2016年08月28日 16:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。