2016年09月13日

『パンの店 チルチル』と。。。



icon『カフェ デリカッテ』さんでランチiconを終え・・・

icon細い路地を通って^^「何処に行き着くん?」とわいわい(笑)言いながらicon。。。
icon偶然、出会った「パン屋」さんicon


『パンの店 チルチル』と。。。
icon『パンの店 チルチル』さんicon

流石、ancoさんicon来た事があるiconと・・・
知らなかったら危うく通り過ぎるところでした(*´艸`*)


『パンの店 チルチル』と。。。
icon自宅のShopなので、品数は少ないのですが・・・リーズナブルで嬉しいicon

『パンの店 チルチル』と。。。
icon「ロールパン」と「ドーナツ」をお買い上げicon
父のおやつとなりましたicon




。。。iconその後、知り合いのNewOpen店♬建築中の場所を下見wして。。。iconお茶タイム





『パンの店 チルチル』と。。。
icon『CACCIA TORE』(カチャトーレ)iconさんに向かうも・・・臨時休業icon

なので、同じ敷地内の『BABY FACE PLANET'S』(ベビーフェイスプラネッツ)さんiconへ→HP

『パンの店 チルチル』と。。。
icon初めて伺いましたが。。。なかなか雰囲気のあるwお店icon

iconドリンクだけで、長居をしてしまってw・・・次回はランチで伺いますね^^

『パンの店 チルチル』と。。。



icon今回も楽しい・美味しい時間を過ごせましたicon
ご一緒していただいて、ありがとうございました(*˘︶˘*).。.:*♡





icon『パンのお店 チルチル』
臼杵市塩田10組
火・木・土曜日営業  11:30~







同じカテゴリー(気になる・・・(食べ物編))の記事画像
桜満開♬ 『お花見の集い』✿✿✿
『フレッシュ苺のパンナコッタ』♬
『豚しょうが焼き』ランチ♬
『Bonne journee』☆彡ワンプレートランチ♬
『ピーナツクリーミーマフィン』♬
『ぶり照りランチ』♬
同じカテゴリー(気になる・・・(食べ物編))の記事
 桜満開♬ 『お花見の集い』✿✿✿ (2018-04-01 11:45)
 『フレッシュ苺のパンナコッタ』♬ (2018-03-31 11:45)
 『豚しょうが焼き』ランチ♬ (2018-03-30 11:45)
 『Bonne journee』☆彡ワンプレートランチ♬ (2018-03-28 12:13)
 『ピーナツクリーミーマフィン』♬ (2018-03-27 11:45)
 『ぶり照りランチ』♬ (2018-03-26 11:45)

この記事へのコメント
いや~あの細い道を巧みなハンドルさばき、惚れました!

懐かしいパン屋さんに行けて、結果オーライ♪
また買いに行かなくては♪

長居したコーヒータイム。お喋りも楽しかったです。
こちらこそ、ありがとうございました♪
またどこかの計画しなくちゃね♪
Posted by ancoanco at 2016年09月13日 12:39
☆anco様・・・わぁ♥嬉しい^^
あの細すぎる道はドキドキしたわぁ(笑)(*´艸`*)
お陰で新規開拓「パン屋さん」w

初めての「ベビーフェイスプラネッツ」は、
異国の雰囲気wで・・・居心地良かったですね♥
また、計画たてましょう♬
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2016年09月13日 13:47
ベビーフェイスプラネッツさんは長居できすぎのお店ですよね
ランチで行ったことがありますが
なかなか次の人の番来ないんじゃ?と心配しました(笑)
Posted by happyhappy at 2016年09月13日 16:45
☆happy様・・・初めて伺いましたが、
家族連れのお客様も多く 賑わっておりました♬
居心地良過ぎなお店(*^^*)ですね。
今度、ランチで伺ってみたいです♬
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2016年09月13日 18:29
一度津久見方向からチルチルを探しに行ったことがあったのですがたぶん通り過ぎて分かりませんでした。
臼杵方向からしか看板は分からないのかな?
Posted by ごっちゃん at 2016年09月13日 23:09
雪ん子さん

カチャトーレさんのお隣。入っただけで出た事が一度だけ。(^^;
挾間ハウス➡カチャトーレ➡お隣へ。
お腹いっぱいだったからなのですが。
不思議空間だった記憶が。
居心地よい場所だったんですね(*^^*)
Posted by YUMI☆彡YUMI☆彡 at 2016年09月13日 23:20
☆ごっちゃん様・・・場所の説明がなかなか難しいのですが^^
502号線右手に「7」を八坂神社方面に進むと、
伊予銀行を右に曲がり、直ぐ右手の道を進んで行くと
小さな看板があります。
(塩田10組)
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2016年09月14日 06:59
☆YUMI☆彡様・・・そのコースwわかります(*´ω`*)
そうなんです^^
不思議空間(アジアン系といいますか・・・何と言いますかw)
部屋ごとに仕切っているので、落ち着くんだと思われます♬
機会がありましたら、ぜひ^^
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2016年09月14日 07:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。