2008年12月11日

ミニチュア着物・・・

友達の娘さんの「七五三」のお着物を仕立てた際・・・
サプライズプレゼントとして、ミニチュアサイズ(1/6ドールサイズ・りかちゃん人形サイズ)で
ミニチュアお着物を製作しました~icon

ミニチュア着物・・・

ミニチュア着物・・・


同じカテゴリー(創作なものたち)の記事画像
『じゃんぐる公園』。。。卒業。。。そして感謝♬
嬉しいお土産♬と「お花ポーチ」と・・・
第47回大分県技能祭♬
丁寧なおもてなし♬
『summer ドレス』製作♬
納品その2♬ と。。。『マラサダ』と。。。
同じカテゴリー(創作なものたち)の記事
 『じゃんぐる公園』。。。卒業。。。そして感謝♬ (2018-04-02 11:45)
 嬉しいお土産♬と「お花ポーチ」と・・・ (2018-03-21 11:45)
 第47回大分県技能祭♬ (2017-11-16 11:45)
 丁寧なおもてなし♬ (2017-08-31 11:45)
 『summer ドレス』製作♬ (2017-07-08 11:45)
 納品その2♬ と。。。『マラサダ』と。。。 (2017-05-03 11:45)

この記事へのコメント
和裁もできるんですかすごい私も習いたいんですよねーしかし細かい仕事ですねー実際にリカちゃんに着せてみたいなー
Posted by てふてふ at 2008年12月11日 11:56
和裁は気合でこなします(ーー;)・・・ぇっ・・・
Doll専用の型紙ありますので、ぜひチャレンジしてみて~♪
Posted by 雪ん子の雪 at 2008年12月11日 17:20
すご~い!
まさかミニチュア着物まで作られているとは・・・驚きです!!
パッとイメージが湧いてくるんでしょうか?
色づかいとレースの組み合わせがとっても可愛いです(*^。^*) 
Posted by やい子 at 2008年12月13日 20:26
やい子様・・・ありがとう♪ 「ゴスロリ系」好きなもので・・・
何かが 降りてくるのでしょうか?楽しいひと時です。
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2008年12月14日 00:17
やい子様・・・そうなのね~やい子さんだったのね~(*^。^*)
ありがとう~♪
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2008年12月30日 21:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。