2017年04月28日
待ってでも食べたい♬ 『麺匠 香乃泉』☆彡


とても伺いたかったので。。。ランチ






カウンターのみの店内に 滑り込みセーフw^^で 座れました



お得な




。。。という事で。。。






粉だけで軽やかに揚げたごぼう天

パリパリ~さくさく~っ٩(๑´3`๑)۶


食べている間に。。。
どんどん待つ人々が並び・・・

並んでも 待っても 食べたい






待たずに食べれそうですw^^
2017年04月23日
☆彡洋食の店『la porte (ラ・ポルテ)』絶品ランチ♬


今回は少し早めに仕事を終えたので

湯布院でランチ




『洋食の店 la porte (ラ・ポルテ)』さん

٩(๑´3`๑)۶→詳細はこちらから

やっぱりw






深~いお味のデミグラスソースも美味しい~



市内でオーナー^ご夫婦に偶然お会いして・・・
憶えて下さったw^^嬉しい出会いもあったり。。。










2017年04月21日
「鉄板ハンバーグ」♬ランチ


ニトスキ(ニトリスキレット)







刻んだ大葉も混ぜ込んでアクセント

いつもの「高野豆腐」の粉をつなぎに。。。

冷凍ストックのトマトソースで






2017年04月20日
人気カフェ☆彡『カフェ デリカッテ』ランチ♬
。。。

臼杵へ行った際は、
ぜひとも伺いたいお店





日曜日だったし、お席が無かったら諦めよう。。。w^^と
ダメ元でアタック


駐車場が素敵





伺うたびに、新しいメニューが。。。嬉し


空いていたお席を確保



カウンターで注文&精算
お料理が出来上がったら番号を呼ばれます

「お冷」もセルフでお願いします




ドイツ・オーストラリアの肉料理
特にイスラエルで盛んに食べられるお料理

(鶏のカツレツ風)
お野菜もたっぷり

カツレツも2枚のボリューム٩(๑´3`๑)۶
こちらのお店特製のちょっと辛い


(*˘︶˘*).。.:*♡

2017年04月15日
厚焼き玉子のサンドイッチ♬ランチ


「身体と心を休ませて」。。。byズムサタ(笑)^^
そんな双子座な私です


大好き



「厚焼き玉子(だし巻き風)」




お野菜たっぷり~っの『ミネストローネスープ』

(*˘︶˘*).。.:*♡




2017年04月14日
札幌ラーメン♬『味噌乃家』ランチ☆彡


ほっと一息。。。



・・・同じ敷地内の気になっていた


昔、「札幌ラーメン」を謳うお店で残念な想い出があるので(笑)^^・・・
完全にノーマーク

評判が良い






「ゴールドプランニング」の系列店



メニューいろいろあるのね








海老から出る上質な風味のスープが絶品

『海老団子』も入っていて嬉し




途中、「黒コショー」と「おろし生姜」の薬味で・・・さらに旨し

次は「ゆず塩ラーメン」


味噌ラーメン専門店で「味噌ラーメン」を食べないって(笑)^^

大分市木上2056
11:00~23:00
無休
2017年04月04日
春のごちそう♬『わらび祭り』☆彡

JAおおいた産地直送販売所


で見つけた








『わらび三昧w御膳』




具はシンプルに「わらび」「人参」「お揚げさん」のみ






『だし巻き』&『ひよこ豆入りひじき煮』&『トマト』

主役はわらび


また買いに行こう~っ

2017年03月26日
『ひじきご飯♬和風オムライス』ランチ☆彡

『ひじき煮』




昔から好きなんだなぁ・・・「ひじき煮」w^^



いろいろアレンジも楽しくて。。。(*´艸`*)
「卵焼き」に入れたり、「ハンバーグ」に混ぜたり、「飛竜頭」にしたり、「白和え」に入れたり、「サラダ」にしたり。。。



『和風オムライス』




頑張りま~す(ガッツポーズ)



「放送2400回記念スペシャル」

熊本・大分が舞台のようです

観なくちゃw^^
2017年03月22日
『Cafe&DINING troislou (トロワルウ)』♬ カフェたいむ




『Cafe&DINING troislou』(トロワルウ)さんへ


ほぼ満員御礼の店内

やはり、人気店ですね





レモンケーキが甘酸っぱくて

好みのお味









また、伺いたいお店(*˘︶˘*).。.:*♡

こちらに伺う前に^^
ancoさんに教えてもらった

売り切れ?お休み?でパンは無くて残念

パンの仕込み中だった店主様、丁寧な対応に感謝です。
必ずw^^また伺いますね~


大分市春日浦843-48 TOSハウジングメッセセンターハウス
11:00~17:00
18:00~22:00

水曜定休
2017年03月18日
揚げない『チキン南蛮♬』ランチ


製作・オーダー衣装・補正・・・が忙しくなりますと・・・休めない日々

煮詰まりますと 捗らないので^^
適度に気晴らし


そんな^^まかないwお昼ご飯








やわらか~ジューシー

たっぷりのタルタルソース





2017年03月08日
クルミ&アーモンド♬ミルキー山食パン☆彡


ancoさんに食パン型をプレゼント

『山食パン作り』始動




されど、シンプルだからこそごまかしの効かない『山食パン』



ライ麦配合のスーパーキング使用、
いたるんるんさん『ミルキー山食パン』レシピを参照

「くるみ」&「崩れてしまったw^^スライスアーモンド」を混ぜ込み・・・
三つ山成型




「ぷく」も無く^^クラストぱりっ

クラムも「穴ぼこ」や「上下のつまり」も大丈夫なもよう





「モッツァレラチーズ」&「ゴーダチーズ」





続ける事の大切さ

「山食パン」修行は続きます。。。

2017年03月02日
帆足本家「富春館」♬菓子処『一楽庵』&『LIFE&DELI富春館』

戸次:『帆足本家 富春館』




今回、伺ったのは




10年前ぐらいに、パン教室を経営している友人に連れて来て頂いて・・・^^
かなりお気に入りのお店に





パッケージから。。。センスの良さ




艶々もちもちのれんこん餅


昔ながらの製法で作られた上質和三盆、白下糖、オーガニックシュガーを使用し、
蓮根のでんぷんで練り上げたお菓子

素材にも拘られております

父とはんぶんこw^^ぺろりっ美味しくいただきました








太白胡麻油を使用した、身体に優しいドレッシング

烏賊と食塩のみで作られた『魚醤(いしる):いか』


何のお料理に使おうか。。。楽しみ(*˘︶˘*).。.:*♡
2017年02月24日
湯布院♬『A:GOSSE (アーゴス)』さんへ。。。♪

やはり立ち寄りたい







お目当ての『A:GOSSE サンドイッチ』


最後の一個をお買い上げw^^
パンが美味しいとサンドイッチも美味しい~ね




なんて美しいロールパンw^^ お勉強^^




2017年02月22日
たまご好きは伺います(*´艸`*)『すずらん食品館』♬

少し遠まりでも(笑)^^こちらには立ち寄ります٩(๑´3`๑)۶





美味しいスイーツの香りが、お店中に。。。

今回は。。。w






マヨネーズが少なめ

ずっしり~卵のサンド

私のなかでは。。。w^^NO1の「たまごサンド」



大分県速見郡日出町5707-12
2017年02月19日
「魚市魚座」♬殻付き牡蠣シーズン☆彡







殻付き牡蠣



お店のお母さんといろいろお話しw^^
「食べにおいで~」
私:「先日伺ったのですが・・・満席だったんですよ~^^」
「時間を少しずらしたら・・・いいかもね」
私:「はいっ、また来ますね~」
・・・などと会話しながら・・・ちょっぴりおまけしていただいたり・・・嬉し








磯の香り&牡蠣の旨味

父も喜んでいたので・・・良かった

2017年02月18日
全国有名駅弁とうまいもの大会♬@トキハ


なかなかの・・・おおごと


食事制限があったり、


精神的に・・・心が折れそうになる

。。。いやいやっ。。。前向きに行かなくちゃ

製作の作品を楽しみに待っている方がいらっしゃる限り・・・
「力戦奮闘」

~ひとり言より~w^^


只今開催中

『全国有名弁当とうまいもの大会』








大阪在住の時、よく通ったw^^「会津屋」さん

ソースをかけない


今ではミシュランガイドに掲載されているなんて。。。知らなんだw^^



こちらは、試食させていただいて






カロリーも低くて 冷凍保存出来るので・・・
食べたい時にさくっと食べれそう~(*´艸`*)
まとめ買い











「パイ生地シュークリーム」はよく拝見致しますが・・・
ざくざくっ食感


優しいカスタードクリームも旨し


美味しそうな品々が盛りだくさんw^^でした。

2017年02月16日
NewOpen♬ 『Thai Food&Cafe チャンノーイ』☆彡
。。。
昨日は国東でお仕事。。。
霜が降りて・・・朝寒かった
帰り道・・・お腹を空かせてw^^伺ったお店
お久しぶりw^^のお外ご飯にわくわくっ

1/22日にOPEN
された。。。
『Thai Food&Cafe チャンノーイ』さん
→FB
タイ料理カフェレストラン
大好き~
タイ料理(*´艸`*)


選べる2種メインの『Thai ワンプレートランチ』
を選びました

パクチーサラダ&ヤムウンセン(タイ風春雨サラダ)
パクチー大好き
スープは「トムヤムクン」

選べるメイン2種は・・・
「グリーンカレー」と「カオマンガイ」
日本人風にしていない・・・辛さ
とスパイス
が嬉しい٩(๑´3`๑)۶
温まりました
w^^
また来たいなぁ

店内には、可愛いタイ雑貨も飾られていて異国情緒を高めます

お店は私も通ったw^^「山の手中学校」の裏手の住宅街
お店前に4台ぐらいの
有り
「Thai Food&Cafe チャンノーイ」
別府市山の手町2-11
11:00~
定休日:木曜日と第2.4日曜日
(夜は予約のみ受付)

霜が降りて・・・朝寒かった



お久しぶりw^^のお外ご飯にわくわくっ



『Thai Food&Cafe チャンノーイ』さん

タイ料理カフェレストラン















「グリーンカレー」と「カオマンガイ」

日本人風にしていない・・・辛さ


温まりました

また来たいなぁ






お店前に4台ぐらいの


別府市山の手町2-11
11:00~
定休日:木曜日と第2.4日曜日
(夜は予約のみ受付)
2017年02月08日
S&B ホンコンやきそば♬

ancoさんとブログ上でのやきそば





『S&B ホンコンやきそば』

幼少時代、親不在の時に・・・






あえて。。。肉やお野菜は入れません(笑)。。。私の小さな拘りw^^
唯一、目玉焼き



知る人ぞ知る^^「S&B ホンコンやきそば」

今ではネットで何でも購入出来ますものねw^^


2017年02月06日
「クロテッドクリームフランス」♬







ハード過ぎないので食べやすい


バター・コンデンスミルク・グラニュー糖

高カロリーコンビw^^に尻込みし(笑)





低脂肪生クリーム&クリームチーズ&練乳少々

バターを使わないので。。。気分的に樂(笑)^^
気持ちの問題w


出来上がり~っ

2017年01月26日
『Genie Cafe&Restaurant』♬ワンコインランチ☆彡



今年初のご訪問w^^










さっくさくの「白身フライ」




こちらの自家製お味噌が麹が効いていて美味しいのです


2月のメニューも楽しみです
