2011年06月14日
手作り『ざる豆腐』の巻
先日『holoholo cafe』さんで購入しました「豆乳&おから」セット

以前から作ってみたかった『手作りざる豆腐』にチャレンジしてみました

You Tubeで簡単レシピ&作り方を拝見しまして・・・
まぁ・・・初めてにしては・・・『良く出来ました』?

お豆腐が甘~い大豆の甘味が美味しい~^^
「お塩」で食べてみましたが・・・


にがり 10cc
お鍋に豆乳を入れ 弱火で(木べら)でかき混ぜながら・・・70~75度になりましたら火

木べらに沿って にがりを投入し 十字に10回混ぜる。
蓋をして15分待つ。
金ザルにキッチンペーパーを敷き その中に入れる。
20~25分 お好みの硬さになりましたら ざるに盛り付け
こちら・・・蓋をして15分後の様子です

なんだか理科の実験みたいで楽しいぞ

も少し極めるまで・・・チャレンジ

Posted by 雪ん子 at 22:29│Comments(16)
│我が家の「まかない」
この記事へのコメント
すごい、美味しそぅですぅ。
出来立ても美味しいやろうなぁ~、その美味しい豆腐を奴にしたら…
あぁ食べたい!
出来立ても美味しいやろうなぁ~、その美味しい豆腐を奴にしたら…
あぁ食べたい!
Posted by あんこ at 2011年06月14日 22:33
僕は時々、『ざる!』って言われることがあります・・・(^^ゞ
Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん)
at 2011年06月14日 22:38

何だか 感心しきりです☆
すごいっ!!
自分で作ればおいしいお豆腐も
さらに 美味しくなるでしょうねっ♪
今度 チャレンジしてみよっかなぁー☆
ぶ ぅ
すごいっ!!
自分で作ればおいしいお豆腐も
さらに 美味しくなるでしょうねっ♪
今度 チャレンジしてみよっかなぁー☆
ぶ ぅ
Posted by ぶ ぅ at 2011年06月14日 22:44
♥あんこ様・・・あんこちゃ~ん♥
出来たては~ほんのりあたたかくて~美味しかったヽ(^o^)丿
奴にする分無いし・・・(笑)
これから・・・豆腐三昧な日々が続くかも~(笑)
出来たては~ほんのりあたたかくて~美味しかったヽ(^o^)丿
奴にする分無いし・・・(笑)
これから・・・豆腐三昧な日々が続くかも~(笑)
Posted by 雪ん子
at 2011年06月14日 22:46

♥黄昏吞兵衛(けんちゃん)様・・・知ってます(笑)
時々~?・・・・・?・・・・・
pepeさんに言い付けよう~^_^;
時々~?・・・・・?・・・・・
pepeさんに言い付けよう~^_^;
Posted by 雪ん子
at 2011年06月14日 22:48

♥ぶぅ様・・・あざ~す♪
YouTubeの「ざる豆腐の作り方」で・・・
自分で作った感が もうすでに満足(笑)
ぜひぜひ お試しを~
YouTubeの「ざる豆腐の作り方」で・・・
自分で作った感が もうすでに満足(笑)
ぜひぜひ お試しを~
Posted by 雪ん子
at 2011年06月14日 22:52

おいしそうーー!じゃあ今度のごちそうはそれでいいです!(ってどんだけ上から目線;;)(って今度のごちそうって何?;;)
豆腐大好きよーー♪雪ん子さんの手作りやけん美味しくないわけが無いじゃないかーヽ(● ´ ー ` ●)/
豆腐大好きよーー♪雪ん子さんの手作りやけん美味しくないわけが無いじゃないかーヽ(● ´ ー ` ●)/
Posted by てふてふ
at 2011年06月14日 23:42

こういうのを見ると、ああ日本っていいなぁって思いますね。
縁側(といってもないけど・・・)に座って冷酒を飲みながら・・・・
旨いだろうなぁ。
縁側(といってもないけど・・・)に座って冷酒を飲みながら・・・・
旨いだろうなぁ。
Posted by pepe at 2011年06月15日 07:12
♥てふてふ様・・・なにやら、最近~
豆腐・おから・ひじき・・・などを欲するようになりました(笑)
そんなお年頃かしら~(^^ゞ
極めれたら・・・持っていきます^^
豆腐・おから・ひじき・・・などを欲するようになりました(笑)
そんなお年頃かしら~(^^ゞ
極めれたら・・・持っていきます^^
Posted by 雪ん子
at 2011年06月15日 07:38

♥pepe様・・・本当ですね~♥
浴衣なんか着て 豆腐をつまみに・・・
「塩」をなめながら 冷酒を~(ちょっと違う方向に^^)
日本の伝統・文化・・・万歳!!
浴衣なんか着て 豆腐をつまみに・・・
「塩」をなめながら 冷酒を~(ちょっと違う方向に^^)
日本の伝統・文化・・・万歳!!
Posted by 雪ん子
at 2011年06月15日 07:42

ざる豆腐、美味しいですよね~
自分で作ったら、美味しさ倍増だろうなぁ。
私もお塩でいただくのが好きです。
それから、
だいぶ遅くなっちゃいましたが、
お誕生日、おめでとうございます!
新しい1年のスタート、
サプライズありでとってもハッピーなはじまりですね。
この1年も雪ん子さんにとって、
笑顔の多い日々でありますように。
自分で作ったら、美味しさ倍増だろうなぁ。
私もお塩でいただくのが好きです。
それから、
だいぶ遅くなっちゃいましたが、
お誕生日、おめでとうございます!
新しい1年のスタート、
サプライズありでとってもハッピーなはじまりですね。
この1年も雪ん子さんにとって、
笑顔の多い日々でありますように。
Posted by hal at 2011年06月15日 07:43
♥hal 様・・・ありがとうございます~(*^。^*)
たくさんの方に支えていただきながら・・・
これからも 楽しんで参ります~♥
(halさんからのおめでとう♪にドキドキ~♥
この事もサプライズってことで・・・笑)
お豆腐 お塩で食べると美味しいですね(初体験)
目からうろこでした。
たくさんの方に支えていただきながら・・・
これからも 楽しんで参ります~♥
(halさんからのおめでとう♪にドキドキ~♥
この事もサプライズってことで・・・笑)
お豆腐 お塩で食べると美味しいですね(初体験)
目からうろこでした。
Posted by 雪ん子
at 2011年06月15日 08:02

わぁ~~すごいです!!
私も作ってみたい(☆Д☆)
私も作ってみたい(☆Д☆)
Posted by がみがみMAMA at 2011年06月16日 07:25
♥がみがみMAMA様・・・ぜひぜひ~♪
温度とにがりの分量が「かなめ」みたいです
豆腐作りの為に 調理用温度計を購入した私です(笑)
温度とにがりの分量が「かなめ」みたいです
豆腐作りの為に 調理用温度計を購入した私です(笑)
Posted by 雪ん子
at 2011年06月16日 16:23

めちゃくちゃおいしそ~じゃないですか!!ざるもいい味だして、食欲をそそられますねー!!!(^-^)!!!
夏になると、冷たくしていただきたいですよね!!
(^@^)
夏になると、冷たくしていただきたいですよね!!
(^@^)
Posted by さっこ
at 2011年06月16日 22:36

♥さっこ様・・・そうですかぁ♥
褒められるとぐんぐん木に登っちゃうわたしです(笑)
『ざる豆腐』を作る為に 「ざる」買いました^^
これからも・・・レッツトライ♪・・・たぶん^^
褒められるとぐんぐん木に登っちゃうわたしです(笑)
『ざる豆腐』を作る為に 「ざる」買いました^^
これからも・・・レッツトライ♪・・・たぶん^^
Posted by 雪ん子
at 2011年06月17日 08:49
