2011年07月09日

「鶏飯」けいはん・・・奄美大島・郷土料理




  大分で「鶏飯」とりめしと読みますね大分の鶏飯も大好き^^



  鹿児島県奄美大島の郷土料理icon


     『鶏飯』(けいはん)

  こちらの料理を初めていただいたのは十数年前icon
  友達の家に遊びに行った際にお母様が作ってくれまして・・・
  凄く美味しい料理に「おかわり!」した事を憶えていますicon





    「鶏飯」けいはん・・・奄美大島・郷土料理



icon作り方は簡単です。

  鶏胸肉に下味(酒・薄口醤油)をつけ、レンジで加熱、冷まして細かく裂きます。
  干し椎茸を水でもどし(砂糖・醤油・戻し汁)でレンジで加熱し細切りに。
  卵は錦糸卵ににします。
  スープはお湯に(丸鶏ガラスープの素・酒・薄口醤油)を入れ お好みの濃さに・・・
 (本来は鶏ガラでスープを作るそうです^^)
 
  器にご飯を盛り お好みの具を乗せ、熱々のスープをかけていただきますicon



  
  「鶏飯」けいはん・・・奄美大島・郷土料理

   薬味は小ネギ・青紫蘇・ショウガ・柚子コショウ・壺漬けのみじん切りなど・・・お好みで~icon




  夏の暑い時期になると・・・思いだしたように作ります
   お友達のお母様伝授のお味^^ 

  めっちゃ汗をかきながら・・・さらさらっとお茶漬け感覚でいただけますicon 




  ちなみに、家の両親・鹿児島出身ですが知りませんでしたicon


 さっ・・・お仕事~頑張ろうっicon





同じカテゴリー(我が家の「まかない」)の記事画像
『豚しょうが焼き』ランチ♬
『ピーナツクリーミーマフィン』♬
『ぶり照りランチ』♬
『おにぎり♬ランチ』
『卵とブロッコリーのマカロニグラタン』ランチ♬
『ホッケの開き定食』♬
同じカテゴリー(我が家の「まかない」)の記事
 『豚しょうが焼き』ランチ♬ (2018-03-30 11:45)
 『ピーナツクリーミーマフィン』♬ (2018-03-27 11:45)
 『ぶり照りランチ』♬ (2018-03-26 11:45)
 『おにぎり♬ランチ』 (2018-03-23 11:45)
 『卵とブロッコリーのマカロニグラタン』ランチ♬ (2018-03-17 11:45)
 『ホッケの開き定食』♬ (2018-03-11 11:45)

この記事へのコメント
おいしそーーー!食べたいわー!
暑くても食べれそうv(=∩_∩=) ブイブイ!!
Posted by てふてふてふてふ at 2011年07月09日 19:58
♥てふてふ様・・・はい♪
今日は「てんこ盛り」暑かったですね^_^;
ですが・・・さらさらっと
食べれました♥
あぁ・・・これから「夏本番」・・・やばしっ(/_;)
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2011年07月09日 20:24
雪ん子さんちに行けば食べられるの?
予約入れとく?
Posted by ekko at 2011年07月09日 20:37
♥ekko様・・・いやいや~^^
そのお言葉・・・そのまんま・・・
ekkoさん家の朝食におじゃましたい私ですが・・・^_^;
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2011年07月09日 20:47
鹿児島で鶏飯を食べさせてもらったことがありますが、ほんとおいしいですよね。わたしも大好きです。この夏は一回挑戦してみようかな。
Posted by せさみんせさみん at 2011年07月09日 22:28
♥せさみん様・・・美味しいですよね♥
食欲のない時でも さらさらっと頂けますよね(^^)v
ぜひぜひ・・・
暑い日に熱いもの食して「暑気払い」(笑)
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2011年07月10日 10:48
雪ん子さんのこの記事を拝見して
今夜の我が家は鶏飯です~。
今、鶏がらを圧力鍋で加熱中です。笑
Posted by 遊羽里 at 2011年07月10日 14:58
久々にお邪魔いたします
私の気まぐれブログに足跡を残してくれてありがとうございます、さぼり過ぎて今一つ乗り切れないこのごろです。

最近は食に走っているようですね
美味しそうなブログ・・・・参考にします

またどこかでお目にかかれることを願っています
Posted by 幸せ運び人幸せ運び人 at 2011年07月10日 16:24
♥遊羽里 様・・・流石♪遊羽里ちゃん
鶏ガラからお出汁を・・・♥
ぜひぜひ~「遊羽里ちゃんバージョン」
拝見したいわぁ~(^^)v
そう言えば・・・お里が鹿児島でしたような・・・^^
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2011年07月10日 17:58
♥幸せ運び人 様・・・お久しぶりでございますm(__)m
はい♪
「on Bell・・・」の活動より、
食が優先になっております(笑)
また、お会い出来ます事を楽しみにしております。
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2011年07月10日 18:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。