2014年11月07日

和風あんかけオムライス♪


 先日、YouTubeオムレツの裏ワザなるものを拝見しまして

  ぜひトライiconしてみようと・・・


  icon本日のお昼ごはん

      icon和風あんかけオムライス



   和風あんかけオムライス♪


   ご飯にちりめん高菜ソフトふりかけを混ぜ込み
   (ご飯を炒めないので ヘルシー^^)

   きのこ・水菜・おろし生姜・梅肉・白出汁・レンチン♬であんを作っている間に・・・

   とろとろオムレツ作りicon


  和風あんかけオムライス♪


  ご飯の上にオムレツをのせ ナイフで真ん中を切り込むと・・・iconとろとろ~^^


和風あんかけオムライス♪

  まずまず・・・icon成功^^


  きのこあんをかけて・・・出来上がり~(*´艸`*)





ちなみに・・・お気に入りのソフトふりかけは~icon

   和風あんかけオムライス♪

 丸美屋ソフトふりかけシリーズです^^icon










同じカテゴリー(我が家の「まかない」)の記事画像
『豚しょうが焼き』ランチ♬
『ピーナツクリーミーマフィン』♬
『ぶり照りランチ』♬
『おにぎり♬ランチ』
『卵とブロッコリーのマカロニグラタン』ランチ♬
『ホッケの開き定食』♬
同じカテゴリー(我が家の「まかない」)の記事
 『豚しょうが焼き』ランチ♬ (2018-03-30 11:45)
 『ピーナツクリーミーマフィン』♬ (2018-03-27 11:45)
 『ぶり照りランチ』♬ (2018-03-26 11:45)
 『おにぎり♬ランチ』 (2018-03-23 11:45)
 『卵とブロッコリーのマカロニグラタン』ランチ♬ (2018-03-17 11:45)
 『ホッケの開き定食』♬ (2018-03-11 11:45)

この記事へのコメント
すごーーーい!
オムレツがプロのシェフ並みにきれい!
ナイフを入れて・・っていうのやってみたい!(笑)
Posted by あんこあんこ at 2014年11月07日 14:35
☆あんこ様・・・でしょう~w一度やってみたかったの~♥
ナイフで切ると、とっろとろ~のオムライス(*´艸`*)
洋食屋さんのマスター?のYouTubeじっとみてφ(*'д'* )メモメモ
まぁまぁ・・・成功^^
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2014年11月07日 15:16
ナイフ入れてとろ~は憧れです
ステキすぎる~☆彡
しかもソフトふりかけ、高菜のねだられて買いました笑。
とっても美味しいらしいですね
私食べてないままなくなってて(>_<)
山椒気になります☆
和風あんかけで相性最高~♪
Posted by ジュンジュンジュンジュン at 2014年11月07日 17:06
☆ジュンジュン様・・・一度やってみたかった~(笑)
とろとろオムレツ♥
ナイフを入れる瞬間・・・緊張です(;´∀`)
「ちりめん山椒」「ちりめん高菜」ともに かなり美味しいです♬
お勧めの商品です(回し者ではございませんw)^^
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2014年11月07日 19:32
ちりめん山椒、以前よく買ってました
美味しいですよね
今は家でご飯粒を食べることがあまりないので買わなくなりましたが

こんなオムレツを出すお店を探してるんです
別府で一軒あるようですが大分市内にもないかなぁー

ゆきこ亭ってお店があるので雪ん子亭って名前でお店出しませんか?
Posted by happyhappy at 2014年11月07日 20:40
☆happy様・・・「ゆきこ亭」知ってます^^
私も夜は「ご飯」は食べないように 体内管理しています♬
ですので・・・お昼は食べたい物を・・・♥
いつの日か、カフェ&洋裁処・・・なお店を・・・
夢見てます(*´艸`*)
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2014年11月07日 21:22
すごいなあ!プロだな!
オムレツ自体作りきらんです。
さすがです!
お店ができますね。
Posted by てふてふてふてふ at 2014年11月08日 00:43
☆てふてふ様・・・ありがとうございます~♥
とろとろオムレツは・・・
「オムレツの裏ワザ」を知れば 皆作れるよ~w
(*´ω`*)w
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2014年11月08日 10:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。