2014年12月21日
蕪蒸し


画的に地味ですが


クックパッドで簡単レシピを検索

卵白(1個分)を泡立て すりおろした蕪を混ぜ(塩少々)・・・
器に入れレンチン♬するだけ~(*´艸`*)
具は銀杏と海老と5ミリ角に刻んだお餅も少し・・・入れてみました。
後はあんを作って・・・柚子胡椒と柚子の皮を飾って出来上がりです
旬のお野菜は甘いです

Posted by 雪ん子 at 16:37│Comments(8)
│我が家の「まかない」
この記事へのコメント
うわー美味しそう
料亭で出てきそうです(^^)
クックパッド参考に私も挑戦しようかな
料亭で出てきそうです(^^)
クックパッド参考に私も挑戦しようかな
Posted by happy
at 2014年12月21日 17:43

☆happy様・・・思っていたより簡単にできましたよ♬
一番大変だったのは蕪をすりおろす作業(笑)
でひ、お試しくださ~い(・∀・)w
一番大変だったのは蕪をすりおろす作業(笑)
でひ、お試しくださ~い(・∀・)w
Posted by 雪ん子
at 2014年12月21日 17:58

すごい!ほんとに料亭みたいや。
泡立てたり、すりおろしたり、下準備大変ですね~。
でも、すごく美味しそうだー。
泡立てたり、すりおろしたり、下準備大変ですね~。
でも、すごく美味しそうだー。
Posted by あんこ
at 2014年12月21日 18:38

☆あんこ様・・・なんちゃって料亭風(笑)
卵白は泡だて器をが~っと(*´艸`*)
とろみあんに生姜を入れたので・・・ホカホカ効果ありっ♬
うふっ
卵白は泡だて器をが~っと(*´艸`*)
とろみあんに生姜を入れたので・・・ホカホカ効果ありっ♬
うふっ
Posted by 雪ん子
at 2014年12月21日 18:55

作り方見たら簡単そうだけど…
簡単そうだけど…しないんよねえ。
こういうのがひと手間の料理だなあ。見た目も美味しそうだし、カブの使い方もいろいろなんだなあ。
食べてー!(笑)
簡単そうだけど…しないんよねえ。
こういうのがひと手間の料理だなあ。見た目も美味しそうだし、カブの使い方もいろいろなんだなあ。
食べてー!(笑)
Posted by てふてふ
at 2014年12月22日 12:32

☆てふてふ様・・・作ってみたい気持ちが強すぎて(笑)
・・・一番簡単なレシピを探しますw(・∀・)w
蕪が甘くて美味しかったです~♬
・・・一番簡単なレシピを探しますw(・∀・)w
蕪が甘くて美味しかったです~♬
Posted by 雪ん子
at 2014年12月22日 13:17

雪ん子亭❤旬のお料理素敵です(*^_^*)
難しそうなのにレンチン♪でこんな料亭感が出るんですね~
蕪がゲットできたときの為に。。。φ(..)メモメモ
銀杏大好きです!ゆず胡椒とゆずの皮もいいです(*^^)v
難しそうなのにレンチン♪でこんな料亭感が出るんですね~
蕪がゲットできたときの為に。。。φ(..)メモメモ
銀杏大好きです!ゆず胡椒とゆずの皮もいいです(*^^)v
Posted by ジュンジュン
at 2014年12月23日 13:59

☆ジュンジュン様・・・そうなのです^^
難しいと思い込んでいましたが・・・検索してみますと
なんちゃって(笑)ではありますが 料亭風に(*´艸`*)
5ミリ角に刻んだお餅も少し入れてみました♬
難しいと思い込んでいましたが・・・検索してみますと
なんちゃって(笑)ではありますが 料亭風に(*´艸`*)
5ミリ角に刻んだお餅も少し入れてみました♬
Posted by 雪ん子
at 2014年12月23日 17:27
