2015年01月18日

マグロカツとクロケット



お歳暮で頂いた冷凍まぐろ
そろそろ。。。どうにかしなくては。。。icon


と言う事で・・・本日のお昼ごはんicon


マグロカツとクロケット

iconまぐろカツとクロケットicon

揚げ物をする時は、油の処理が大変なので(笑)
少量の油で一気にやってしまいます(^^ゞ


まぐろは解凍して麺つゆとおろし生姜に漬けておき・・・フライにicon
マッシュポテトに刻みベーコンを混ぜ込み 粉チーズ・塩コショウ
真ん中にチーズを入れて丸め・・・フライにicon

少し大きめのクロケットicon

タルタルソースを添えて( ´∀`)bグッ!



icon先日、購入したふきのとうも少しでしたので揚げましたicon

マグロカツとクロケット

iconこちらは夜のおつまみに・・・









同じカテゴリー(我が家の「まかない」)の記事画像
『豚しょうが焼き』ランチ♬
『ピーナツクリーミーマフィン』♬
『ぶり照りランチ』♬
『おにぎり♬ランチ』
『卵とブロッコリーのマカロニグラタン』ランチ♬
『ホッケの開き定食』♬
同じカテゴリー(我が家の「まかない」)の記事
 『豚しょうが焼き』ランチ♬ (2018-03-30 11:45)
 『ピーナツクリーミーマフィン』♬ (2018-03-27 11:45)
 『ぶり照りランチ』♬ (2018-03-26 11:45)
 『おにぎり♬ランチ』 (2018-03-23 11:45)
 『卵とブロッコリーのマカロニグラタン』ランチ♬ (2018-03-17 11:45)
 『ホッケの開き定食』♬ (2018-03-11 11:45)

この記事へのコメント
クロケット、初めて知りました~☆
とっても美味しそうです❤作ってみたい。。。φ(..)メモメモ
おしゃれ洋食、タルタル添え~最高(*^^)b
ふきのとうも美味しそうです♪春が来ますね~(*^_^*)
Posted by ジュンジュンジュンジュン at 2015年01月18日 18:43
☆ジュンジュン様・・・コロッケの小洒落たバージョン(笑)
中のチーズがとろけて美味しかったです♬
マグロも生で頂くには解凍して数日経ったので・・・
フライにしてみますたが、美味しかったです( ´∀`)bグッ!
今から春の山菜が楽しみですね~♥
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2015年01月18日 18:49
雪ん子さん
こんばんは!マグロカツ旨そうです、クロケット…初めて聞きました、こちらもチーズトロトロ感が伝わって堪らんです!ふきのとう天婦羅は焼酎に合いそうですね〜!
Posted by まったかまったか at 2015年01月18日 19:34
うちも今夜は揚げ物でしたが、こんなにおしゃれじゃなかった・・orz

マグロカツ!レアにしてるとこは流石!旨そう~♪
蕗の薹の天ぷら、ほろ苦春の味♪食べたーい!
Posted by あんこあんこ at 2015年01月18日 19:43
☆まったか様・・・まぐろカツ 美味しかったです♥
コロッケのような品です(笑)
チーズがとろけて~( ´∀`)bグッ!
ふきのとうのフライ・・・ほろ苦でお塩でいただきましたよ~♬
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2015年01月18日 20:08
☆あんこ様・・・揚げ物する時は気合です(笑)
やっぱり~レア感に仕上げないと もったいないw
って事で タルタルで旨々(*´ω`*)
やっぱり、春の山菜は好き~♥
大人な味ですね^^
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2015年01月18日 20:11
先日買われたマッシュポテトが活躍してるようですね
コロッケってじゃがいもから作ると大変ですが
手軽にできていいですね(^^♪
我が家はいつもお正月のブリを冷凍しててブリカツにします
マグロもブリも同じような味かな?
ふきのとうは春を感じますね♪
Posted by happyhappy at 2015年01月18日 21:04
まぐろカツ!いいですね〜!
いつも美味しそうでイカンなあ(笑)
お腹が空きます(笑)
Posted by てふてふてふてふ at 2015年01月19日 02:45
☆happy様・・・そうなんですよ~♬
温めた牛乳を入れて混ぜるだけなので・・・w
とても活躍中(笑)です。
ブリカツバーガーを食べた事があって
マグロで応用してみました。
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2015年01月19日 13:14
☆てふてふ様・・・フライにしますと・・・
お魚の臭みも無くて 食べやすいです♬
美味しそう?ですかぁ
嬉しいです( ´∀`)bグッ!
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2015年01月19日 13:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。