2015年02月08日

ピッツァ2種


icon作ってみたかったシリーズicon

ピッツァ生地作りレッツチャレンジicon

ヘビータイプよりクリスピータイプが好みなので。。。iconそちらで^^
もちろんHBに一次発酵までお任せ(笑)

4等分にして丸め お休みさせる^^
パン作りより楽ちんかも(/・ω・)/






ピッツァ2種

icon『定番編』 トマトソースを塗り、トッピングは緑ピーマン・黄ピーマン・ソーセージ・ミディトマトonチーズicon




ピッツァ2種

iconもう一種類は『和テイスト』(*´艸`*)
味噌マヨネーズに山葵を混ぜて 生地に塗り。。。
トッピングはエリンギ茸・ベーコン・桜えび・水菜onチーズicon


焼くと・・・icon

ピッツァ2種

こちらの方が好きでしたぁ( ´∀`)bグッ!
お昼からiconビールが飲みたくなりました^^エヘッ



後2個分冷蔵庫でお休みしているので・・・なにを乗せようかと思案中^^
(* ̄(エ) ̄*)














同じカテゴリー(我が家の「まかない」)の記事画像
『豚しょうが焼き』ランチ♬
『ピーナツクリーミーマフィン』♬
『ぶり照りランチ』♬
『おにぎり♬ランチ』
『卵とブロッコリーのマカロニグラタン』ランチ♬
『ホッケの開き定食』♬
同じカテゴリー(我が家の「まかない」)の記事
 『豚しょうが焼き』ランチ♬ (2018-03-30 11:45)
 『ピーナツクリーミーマフィン』♬ (2018-03-27 11:45)
 『ぶり照りランチ』♬ (2018-03-26 11:45)
 『おにぎり♬ランチ』 (2018-03-23 11:45)
 『卵とブロッコリーのマカロニグラタン』ランチ♬ (2018-03-17 11:45)
 『ホッケの開き定食』♬ (2018-03-11 11:45)

この記事へのコメント
ひゃ~おいしそう!(*^_^*)焼きたて更に美味しいですよね
私はコーンマヨ、照り焼きチキンとかが多いんですが
大人な感じでいいです(*^^)b
あと2枚分。。。ビール持って駆けつけましょう!笑。

生地的には厚めにナンとか出来そうですよね☆
(またそれは作ったことないですが^^;)
とりあえず生地だけやいて、冷凍保存とかでしょうか?

そのまま冷蔵庫に生生地いれてて、
飛行機のポテチくらいに膨らんでビックリしたことあります。。。
でもガス抜きしてちゃんと使えました(*^^)v
Posted by ジュンジュンジュンジュン at 2015年02月08日 16:30
☆ジュンジュン様・・・いらっしゃ~い(笑)
アルコール持って来てね(*´艸`*)w

そうなんですね・・・( ..)φメモメモ
冷蔵庫の中でも膨らんじゃうのですね
生地だけ焼くのも「あり♬」ですね~♥
参考にさせていただきま~す♬
ありがとう~ございます\(^o^)/
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2015年02月08日 17:04
ビールにいいね♪
とてもいい感じですね♪
Posted by レンタナレンタナ at 2015年02月08日 17:07
☆レンタナ様・・・ありがとうございます♬
ビールのおつまみはお任せ下さい(笑)^^
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2015年02月08日 17:21
うわぁ~美味しそう
HBでそう言えばピザもできますね
改めていろんな発見させていただいています(>_<)
うどんもピザも作ったこと無くて(>_<)
デニッシュ食パンが今までHBで作った中で一番美味しいものでした
ホント、もう少し活用してあげないとすねてしまうかもですね
Posted by happyhappy at 2015年02月08日 18:20
☆happy様・・・5年ぐらい悩みに悩んで(笑)
HBを購入しましたので・・・思い入れが強すぎなのです^^
あれもこれもと作りたい物が頭の中をぐるぐるっ(*´艸`*)
時間を作れる時に。。。
ぜひ、いろいろチャレンジされて下さい♬楽しいですよ♥
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2015年02月08日 18:50
こんばんは!
ピザ美味しそうですね〜、うどんも素晴らしい出来で…お店のメニュー紹介の様な内容で本格的ですね!
私もビール持参で参加させて下さい(笑)
Posted by まったかまったか at 2015年02月08日 19:42
☆まったか様・・・うふふっ♬
ビール持参でおいで下さい(笑)
ピザは自分の好きな具をのせて。。。
頂けるのが嬉しいですね( ̄ー+ ̄)キラリ
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2015年02月08日 19:48
味噌マヨネーズに桜エビ、ベーコンでまた味が深みが出て
おいしそう~。
定番ピザもおいしそうだけど、和テイストすてき。
組み合わせのアイデアが流石です。
Posted by あんこあんこ at 2015年02月08日 22:28
追記。
生地は冷凍しておいても大丈夫だと思います。
常温に戻してから、延ばして焼いたらいいですよ。
Posted by あんこあんこ at 2015年02月09日 08:03
☆あんこ様・・・定番も美味しかったのですが^^
身体が「あっさり系」を欲します。
そんなお年頃(笑)(*´艸`*)
温かくなったら・・・ピザ窯で・・・実現するといいなぁ♥
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2015年02月09日 08:04
☆あんこ様・・・冷凍も大丈夫なのですね♬
ありがとうございますm(_ _)m
今日焼いたので・・・次回 冷凍してみます~♬サンキュ
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2015年02月09日 15:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。