2015年03月01日
ミルクハース

『ペコリ』を見ていてgrinさんのミルクハースに一目惚れ

それから~ずっとあたまを離れない^^ので。。。
ぱんを焼きたい病




無塩バターをココナッツオイルに替え、
練乳が無かったので

成形するのが難しいぐらい生地がやわやわ~でしたが^^
焼き上がりがふっくら~


クープが浅かったので・・・こちらはお勉強(笑)
参考にしましたレシピはこちらから




やっと手に入りました~

これから。。。パン作りが楽しくなりそうですヽ(^。^)ノ
この記事へのコメント
すごーい、綺麗な出来上がりですね
美味しそうで、パン屋さんに並んでいたら即買いです(^^♪
でもミルクハースって知らなくて今ネットで調べて知りました
いろいろ勉強になります
美味しそうで、パン屋さんに並んでいたら即買いです(^^♪
でもミルクハースって知らなくて今ネットで調べて知りました
いろいろ勉強になります
Posted by happy
at 2015年03月01日 13:23

かわいいうり坊型のミルクハース❤
本当売ってるのみたいです!!
断面生地からやわふわな感じが伝わります~♪
ぺこり作りたいのいっぱいですよね(^_-)-☆
本当売ってるのみたいです!!
断面生地からやわふわな感じが伝わります~♪
ぺこり作りたいのいっぱいですよね(^_-)-☆
Posted by ジュンジュン
at 2015年03月01日 13:53

お!さっそくココナッツオイルを・・!
私も以前ミルクハース焼いたことあります~♪
クープナイフ持ってなかった頃で、カミソリでやったわ(笑)深めのクープがいいと思うよ~♪
私もまた焼きたくなったなぁ♪
私も以前ミルクハース焼いたことあります~♪
クープナイフ持ってなかった頃で、カミソリでやったわ(笑)深めのクープがいいと思うよ~♪
私もまた焼きたくなったなぁ♪
Posted by あんこ
at 2015年03月01日 13:57

☆happy様・・・やっと成功しました(笑)^^
焼きたては更にふわふわ~で1/4カットをぺろりでした(*´艸`*)
私もパンの種類を知らなくて。。。
いつもネットで検索しております♬
焼きたては更にふわふわ~で1/4カットをぺろりでした(*´艸`*)
私もパンの種類を知らなくて。。。
いつもネットで検索しております♬
Posted by 雪ん子
at 2015年03月01日 14:43

☆ジュンジュン様・・・うり坊・・・ホントだぁ(笑)(*´艸`*)
クープが浅かったのですが。。。
ふわふわで食べ過ぎ注意報です(笑)
ぺこりはほんとに作ってみたいレシピばかりですね~♬
クープが浅かったのですが。。。
ふわふわで食べ過ぎ注意報です(笑)
ぺこりはほんとに作ってみたいレシピばかりですね~♬
Posted by 雪ん子
at 2015年03月01日 14:46

☆あんこさま・・・お蔭さまで、早速ココナッツオイル使ってみました♬
やはり・・・
「クープ」は難しいです(^^ゞ
深めがいいのですね~φ(*'д'* )メモメモ
蜂蜜を入れたので「お砂糖無し」でも美味しかったです♥
やはり・・・
「クープ」は難しいです(^^ゞ
深めがいいのですね~φ(*'д'* )メモメモ
蜂蜜を入れたので「お砂糖無し」でも美味しかったです♥
Posted by 雪ん子
at 2015年03月01日 14:48
