2015年03月07日

ザルツシュタンゲン(塩ぱん)


iconお友達あんこさんの影響でicon・・・
拝見しているいたるんるんさんのブログiconicon


この方の焼くぱんが、どれもこれも美味しそうで(*´艸`*)
どれもこれも作ってみたい衝動にかられます(笑)^^
腕がついていかないんですがね・笑^^)



数あるパンレシピの中で~iconこれはっ。。。と思い夜中に焼く・・・という(;´∀`)


ザルツシュタンゲン(塩ぱん)

iconザルツシュタンゲン(塩ぱん)icon

ライ麦粉の代わりに全粒粉
無塩バターは1/3カロリーバター&ココナッツオイルで・・・icon



ザルツシュタンゲン(塩ぱん)

iconハワイのお土産でいただいたピンク塩を最後にまぶして焼きましたicon

ハードに見えるぱんですが、もちもちのクラムに感激♬(๑´ڡ`๑)icon

もう少し三日月型になる予定&巻き目が出るはずだったのですが。。。icon
やはり、成形のお勉強が必要ねφ(*'д'* )





ライ麦粉買わなくちゃ(/・ω・)/。。。






同じカテゴリー(我が家の「まかない」)の記事画像
『豚しょうが焼き』ランチ♬
『ピーナツクリーミーマフィン』♬
『ぶり照りランチ』♬
『おにぎり♬ランチ』
『卵とブロッコリーのマカロニグラタン』ランチ♬
『ホッケの開き定食』♬
同じカテゴリー(我が家の「まかない」)の記事
 『豚しょうが焼き』ランチ♬ (2018-03-30 11:45)
 『ピーナツクリーミーマフィン』♬ (2018-03-27 11:45)
 『ぶり照りランチ』♬ (2018-03-26 11:45)
 『おにぎり♬ランチ』 (2018-03-23 11:45)
 『卵とブロッコリーのマカロニグラタン』ランチ♬ (2018-03-17 11:45)
 『ホッケの開き定食』♬ (2018-03-11 11:45)

この記事へのコメント
きゃ~♪美味しそう♪

成形は、何のパンでも難しいですよね。
私も上手く出来なーい
でも、ほんと美味しそうです。食べたい!私もいつか挑戦しよう!
Posted by あんこあんこ at 2015年03月07日 11:19
☆あんこ様・・・お砂糖の分量も5gと少ないし・・・
かわぱりっクラムもちもち~でした♥
6個のうち、2個にバターを少量巻き込んでいるので、
「当たり」が楽しみです(笑)^^
ぜひ、ぜひ~お勧めです(*´艸`*)
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2015年03月07日 12:13
塩パン、今よくパン屋さんで見かけます
充分腕はついていってますよ~
すごく美味しそうですから(^^♪
Posted by happyhappy at 2015年03月07日 19:02
☆happy様・・・ありがとうございます~♥
最近の流行りですよね「塩ぱん」
食事ぱんにもなりますし・・・おつまみにも(笑)^^
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2015年03月07日 19:53
塩パンは作ったことないです
ハワイのお塩ってとこがまたおしゃれ❤
夜に無性にパン焼きたくなるのわかります~笑。
Posted by ジュンジュンジュンジュン at 2015年03月07日 20:17
☆ジュンジュン様・・・私も初挑戦^^でした♬
おつまみにも最適(笑)
お昼間は仕事にのめり込んでいますので^^
夜 静かになった台所で自分の時間♬スタート(笑)
楽しんでおります♥
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2015年03月07日 21:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。