2015年03月11日

蒸しパン@黒と白




icon先日のジュンジュンさんの蒸しパンが美味しそうで。。。icon

icon蒸しパン作りicon


蒸しパン@黒と白

icon懐かしの黒糖蒸しパンと白蒸しパンicon

薄力粉の在庫を確かめないで作り出す・・・という無茶ぶり(/・ω・)/icon
最近、こういう事案が多いわぁ(笑)^^



黒糖蒸しパンこちらのレシピを参考に・・・粉が少なかったので80gでアレンジicon

白蒸しパンiconのレシピを参考に・・・
薄力粉・ベーキングパウダー・白砂糖・豆乳・ココナッツオイルでicon



両方ともお砂糖の分量をかなり抑えましたが、
素朴な出来上がりに満足~icon(・∀・)イイ!!


次回はチーズ蒸しパンを作ってみたいなぁ~icon







同じカテゴリー(我が家の「まかない」)の記事画像
『豚しょうが焼き』ランチ♬
『ピーナツクリーミーマフィン』♬
『ぶり照りランチ』♬
『おにぎり♬ランチ』
『卵とブロッコリーのマカロニグラタン』ランチ♬
『ホッケの開き定食』♬
同じカテゴリー(我が家の「まかない」)の記事
 『豚しょうが焼き』ランチ♬ (2018-03-30 11:45)
 『ピーナツクリーミーマフィン』♬ (2018-03-27 11:45)
 『ぶり照りランチ』♬ (2018-03-26 11:45)
 『おにぎり♬ランチ』 (2018-03-23 11:45)
 『卵とブロッコリーのマカロニグラタン』ランチ♬ (2018-03-17 11:45)
 『ホッケの開き定食』♬ (2018-03-11 11:45)

この記事へのコメント
憧れの花咲き蒸しパン~❤
私いつも表面がつるんとで咲かなくて(T_T)
火加減でしょうか。。。レシピφ(..)メモメモメモ
黒糖のもいいけど、ココナッツオイルいい~♪
ベーキングパウダーものはお砂糖減らしても
きちんと膨らんでくれるから助かります☆
チーズ蒸しパンも(*^^)bでしたよ
Posted by ジュンジュンジュンジュン at 2015年03月11日 14:49
☆ジュンジュン様・・・ありがとうございます~♥
お久しぶりの「蒸しパン」作り^^
ジュンジュンさんの影響「大」です(笑)(*´艸`*)
火加減はがんがん強火で蒸しました♬
白蒸しパンは何度か蓋を空けてしまったからかなぁ
ぱっくりが少なめでした(笑)^^
ぜひ、「チーズ蒸しパン」作ってみま~す♬
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2015年03月11日 15:21
我が家に蒸し器はあるのかな?
あったようななかったような?
蒸し物ってホントしなくて蒸す料理はレンジ任せです
レンジだとうまくいかないのでしょうか?
私はレンジで作りそうです
Posted by happyhappy at 2015年03月11日 17:06
☆happy様・・・きっとレンジで作るレシピもあると思いますよ♬
我が家もおもちゃのような蒸し器(笑)がありますが・・・
それは使わず、深めの鍋にざるを入れて蒸してます♥
この方法だと簡単ですよ(^O^)v
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2015年03月11日 17:32
黒糖蒸しパン、美味しそう。
うちも蒸し器は出さず、鍋でやってる(笑)

強火でしたほうが花が咲くようですね、逆にデコ蒸しパンするときは中火の弱火だったような・・うろ覚え・・(笑)
Posted by あんこあんこ at 2015年03月11日 18:19
☆あんこ様・・・蒸し器を出すのが面倒なので(笑)^^
鍋で・・・蓋にふきんをはりつけて・・・ですね(*´艸`*)
やはり。。。
がんがん強火で良かったのですね(笑)^^
久しぶりの「蒸しパン」 素朴なお味でした~♥
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2015年03月11日 18:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。