2015年05月15日

おつまみ2種☆彡


iconスーパーにお買物に行きますと。。。icon
そら豆を見かけるようになりましたicon




おつまみ2種☆彡

iconおつまみ2種icon

茹でそら豆・新ごぼうと人参のゴマドレッシング合えicon

そら豆の茹で方、いろいろあるようですが。。。
八百屋さんから聞いた茹で方を今回チャレンジicon

鞘から取り出したそら豆を 小ぶりのフライパンに入れ(薄皮が剥きやすいように軽く切れ目を入れています)
そら豆がかぶるぐらいの少量の水・塩(少々)で、沸騰したら蓋をして火を止め1~2分
ザルにあげてそのまま。。。
皺にもなりにくく、美味しく茹であがりましたicon


食べだしたら・・・止まらないicon









同じカテゴリー(我が家の「まかない」)の記事画像
『豚しょうが焼き』ランチ♬
『ピーナツクリーミーマフィン』♬
『ぶり照りランチ』♬
『おにぎり♬ランチ』
『卵とブロッコリーのマカロニグラタン』ランチ♬
『ホッケの開き定食』♬
同じカテゴリー(我が家の「まかない」)の記事
 『豚しょうが焼き』ランチ♬ (2018-03-30 11:45)
 『ピーナツクリーミーマフィン』♬ (2018-03-27 11:45)
 『ぶり照りランチ』♬ (2018-03-26 11:45)
 『おにぎり♬ランチ』 (2018-03-23 11:45)
 『卵とブロッコリーのマカロニグラタン』ランチ♬ (2018-03-17 11:45)
 『ホッケの開き定食』♬ (2018-03-11 11:45)

この記事へのコメント
そら豆美味しいですよね~
先日も食べましたが、今日もそら豆茹でました
私はクックパッドの美味しい茹で方でお酒も入れて美味しかったです(^^♪
Posted by happyhappy at 2015年05月15日 18:28
☆happy様…そら豆大好きです
この季節、リピートし続けています(笑)(^O^☆♪
季節の恵みですよね〜♪
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2015年05月15日 18:56
こんばんわ!
この蒸し蒸しした夜にピッタリのおつまみですね〜、そら豆とビール、チューハイ…グビグビですね〜!
Posted by まったかまったか at 2015年05月15日 21:42
空豆、旬ですよね!
うちも、焼き空豆しました!
ビールに合うよねぇ~♪
Posted by あんこあんこ at 2015年05月15日 22:32
☆まったか様…ありがとうございます(^O^)/
この時期、大好きそら豆祭りです(笑)♪(´ε` )
晩酌がすすみますw
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2015年05月16日 07:58
☆あんこ様…焼きそら豆もいいですね(((o(*゚▽゚*)o)))
今度、やってみま〜す♬
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2015年05月16日 08:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。