2015年06月11日

そば粉のガレット



少し前に伺ったゆふそらでいただいた、
iconガレットが美味しすぎたので。。。icon

果敢にチャレンジicon




そば粉のガレット

iconそば粉100%のガレットicon

こちらのレシピを参考に。。。
卵・ズッキーニのソテー・ウインナー・チーズ・胡桃を挟んで( ´∀`)bグッ!


そば粉のガレット
外ぱりっ 中もちもち~っの生地で満足満足icon



明日はガレットのデザート編ですなっ(笑)(*´艸`*)








同じカテゴリー(我が家の「まかない」)の記事画像
『豚しょうが焼き』ランチ♬
『ピーナツクリーミーマフィン』♬
『ぶり照りランチ』♬
『おにぎり♬ランチ』
『卵とブロッコリーのマカロニグラタン』ランチ♬
『ホッケの開き定食』♬
同じカテゴリー(我が家の「まかない」)の記事
 『豚しょうが焼き』ランチ♬ (2018-03-30 11:45)
 『ピーナツクリーミーマフィン』♬ (2018-03-27 11:45)
 『ぶり照りランチ』♬ (2018-03-26 11:45)
 『おにぎり♬ランチ』 (2018-03-23 11:45)
 『卵とブロッコリーのマカロニグラタン』ランチ♬ (2018-03-17 11:45)
 『ホッケの開き定食』♬ (2018-03-11 11:45)

この記事へのコメント
すごい!まるでお店のとなんら変わりないガレット♪
ほんと雪ん子さん、お料理上手ですね~♪尊敬です!

明日はデザート?
楽しみ~♪って、食べれないけど(笑)
Posted by あんこあんこ at 2015年06月11日 15:45
☆あんこ様…ひゃ〜嬉しいお言葉
ありがとうございます\(//∇//)\
4枚焼けたので…
明日は甘さ控え目デザート予定です( ̄^ ̄)ゞ
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2015年06月11日 16:03
お店のガレットかと思いました~(*・ω・)ノ
野菜もたっぷりでいいですねぇ
(´ー`)
Posted by はるつげとり。はるつげとり。 at 2015年06月11日 17:03
これ作ってみたかったんですよ~
いいレシピを教えてくれてありがとうございます
早速保存しました(^^♪
でも雪ん子さんみたいに上手にはできそうにないなぁ
ホント、お店のみたいですよ~
いろいろ行ってるだけに雪ん子さんの方がよっぽど美味しそう
そんなお店いっぱいあるんですよね~
Posted by happyhappy at 2015年06月11日 17:04
☆はるつげとり。様・・・ありがとうございます~♥
お野菜大好きなもので。。。(笑)^^
もりもりっ頂きました(*´艸`*)
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2015年06月11日 17:26
☆happy様・・・ちょうど作りやす量のレシピを見つけました♬
生地を一晩、冷蔵庫で寝かせるのが・・・
「こつ」みたいです♬
ぜひぜひ、お試しくださ~いませ。
ひゃ~(*´∀`*)ありがとうございます♥
褒められると「木に登っちゃいそうです~^^」(笑)^^
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2015年06月11日 17:30
ガレットお家で作れるんですね~!
すごく美味しそう!!
Posted by ぱく子ぱく子 at 2015年06月11日 21:41
☆ぱく子さま・・・お店みたいには、もう一歩(笑)^^
ですが。。。意外と美味しかったです(*´∀`*)
好きな具を入れられるのも 手作りならでは・・・♬
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2015年06月11日 22:14
こんばんは!

ガレット…初めて見ました、具材が間違いない組み合わせですね〜、黄身とウィンナー、チーズが合わさり…やっぱビールですね〜今宵も失礼して…呑みます(笑)
Posted by まったかまったか at 2015年06月12日 19:57
☆まったか様・・・ありがとうございます♬
もう・・・・好きな具材♥詰め込みました
これは、、、ビールに合い過ぎます(*´艸`*)
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2015年06月12日 21:51
雪ん子亭のガレット2つ注文お願いします♪(笑)。
メインガレット、デザートガレットのガレット尽くしで❤
ほんとお店のみたいです♪♪
Posted by ももみるく。ももみるく。 at 2015年06月12日 22:40
☆ももみるく。様…喜んで♬w
そば粉をいそいそと買いに行き(笑)
一晩寝かせると、もっちり〜の生地になりました\(//∇//)\
専用の器具が無くても なんとかなるものです
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2015年06月13日 08:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。