2015年10月05日

秋茄子



icon栗・きのこ・秋刀魚・柿・・・と秋の味覚が嬉しい季節(*´艸`*)icon


秋茄子

icon秋茄子の中華炒めicon

麻婆茄子・揚げ浸し・焼き茄子など・・・
いろいろ美味しい食べ方がありますがicon

今回は大蒜・生姜・長ネギを炒め、ひき肉を入れ、
あまりいろんな調味料は使わず^^
あっさりめのお味付けicon
最後にごま油をちょっとまわしかけicon


茄子としめじの旨みで 美味しくいただきましたicon







同じカテゴリー(我が家の「まかない」)の記事画像
『豚しょうが焼き』ランチ♬
『ピーナツクリーミーマフィン』♬
『ぶり照りランチ』♬
『おにぎり♬ランチ』
『卵とブロッコリーのマカロニグラタン』ランチ♬
『ホッケの開き定食』♬
同じカテゴリー(我が家の「まかない」)の記事
 『豚しょうが焼き』ランチ♬ (2018-03-30 11:45)
 『ピーナツクリーミーマフィン』♬ (2018-03-27 11:45)
 『ぶり照りランチ』♬ (2018-03-26 11:45)
 『おにぎり♬ランチ』 (2018-03-23 11:45)
 『卵とブロッコリーのマカロニグラタン』ランチ♬ (2018-03-17 11:45)
 『ホッケの開き定食』♬ (2018-03-11 11:45)

この記事へのコメント
美味しそうですね~
今殆ど油を使っていないので
なすと油を使った料理食べたーい!
雪ん子亭にお邪魔したいです(^^♪
Posted by happyhappy at 2015年10月05日 17:10
秋茄子は美味しいですよね♪
油と相性がいいから、さらに旨味もでるし・・中華炒め食べたいわ~♪
Posted by あんこあんこ at 2015年10月05日 18:21
☆happy様・・・ありがとうございます~♬
娘さんの為に 油を控えていらっしゃるのですね♥
茄子もとろ~りで美味しかったです(*´艸`*)
いつでも・・・どうぞ~(笑)^^
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2015年10月05日 19:36
☆あんこ様・・・やはり 大蒜・生姜・長ネギを最初に炒めますと、
一気に中華炒めの香りになります(*´ω`*)
昔はそれほど好きでは無かったのに~(笑)^^
お野菜が美味しいお年頃です(笑)
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2015年10月05日 19:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。