2015年11月06日

ヤーコン:2種



icon今から7,8年前
「大分県農林水産部:おおいたブランド推進」のMio club(ミオクラブ)のアクティブ会員に参加しておりましたicon


今はHPも閉鎖されて・・・「The・おおいた」と一体化されているもようです^^


icon生産者さんの所に伺い いろいろなお話しを聞いたり、美味しい食べ方を教わったりicon

時には、持ち寄ったレシピで 皆様とお料理したり
レシピを交換しあったりicon


その時に知り合った方も 今でもご縁があったりですicon



iconそんな時に大分農業文化公園で開催された交流会で教わったヤーコンの簡単レシピicon


ヤーコン:2種
iconヤーコンのサラダicon


ヤーコン:2種
iconヤーコンと豚こまのきんぴら風icon


アク抜きをしっかりして・・・炒めてもシャキシャキの食感で美味しい~(*´艸`*)
少し多めに作って「我が家の惣菜」に。。。icon









同じカテゴリー(我が家の「まかない」)の記事画像
『豚しょうが焼き』ランチ♬
『ピーナツクリーミーマフィン』♬
『ぶり照りランチ』♬
『おにぎり♬ランチ』
『卵とブロッコリーのマカロニグラタン』ランチ♬
『ホッケの開き定食』♬
同じカテゴリー(我が家の「まかない」)の記事
 『豚しょうが焼き』ランチ♬ (2018-03-30 11:45)
 『ピーナツクリーミーマフィン』♬ (2018-03-27 11:45)
 『ぶり照りランチ』♬ (2018-03-26 11:45)
 『おにぎり♬ランチ』 (2018-03-23 11:45)
 『卵とブロッコリーのマカロニグラタン』ランチ♬ (2018-03-17 11:45)
 『ホッケの開き定食』♬ (2018-03-11 11:45)

この記事へのコメント
ヤーコン、うちの母が作ってたときがあって、
あのシャキシャキ感はいいですよね!
炒め物の食感最高。
好きです!
サラダは、生でもオッケーなんですか?
Posted by あんこあんこ at 2015年11月06日 15:38
☆あんこ様・・・ヤーコンを作られていたのですね♥
炒めてもシャシャキが残っているのがいいですよね(*´ω`*)
しっかりアク抜きをすれば、
生でサラダにして良いと教わりました♬
ほんのり甘みがあって美味しいですよ~♥
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2015年11月06日 15:50
ヤーコン、生で食べると梨っぽいですよね。
きんぴらは作ったことありますが
相変わらず彩りの綺麗なこと
美味しそうですね(*^^*)
Posted by happyhappy at 2015年11月06日 16:15
☆happy様・・・そうですよね~♬
ほんのり甘くてシャリシャリ~ですよね(*´ω`*)
出来る限り(笑)^^添加物の少ない食事を。。。と
時間がある時に「常備菜」を作っております(^^ゞ
ありがとうございます~♬
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2015年11月06日 18:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。