2015年11月09日

鍋焼きうどん


icon先日、KALDIで購入した「讃岐うどん」icon

『アヒル』って・・・何?
と、調べましたら。。。icon
讃岐うどんは、「緑アヒル」という中力粉で作られているらしく・・・
タンパク質が高めの粉で 強いコシが生まれるらしい(*´ェ`*)icon



鍋焼きうどん

iconそろそろ・・・『鍋焼きうどん』icon

身体が温まり、汗だく(*´艸`*)
コシの強い「讃岐うどん」は旨々~(*˘︶˘*).。.:*♡

舞茸・若芽・ネギ・かまぼこ・卵・天かす・・・icon


鍋焼きうどん
icon「るみ婆ちゃん」もお勧めのうどんicon









同じカテゴリー(我が家の「まかない」)の記事画像
『豚しょうが焼き』ランチ♬
『ピーナツクリーミーマフィン』♬
『ぶり照りランチ』♬
『おにぎり♬ランチ』
『卵とブロッコリーのマカロニグラタン』ランチ♬
『ホッケの開き定食』♬
同じカテゴリー(我が家の「まかない」)の記事
 『豚しょうが焼き』ランチ♬ (2018-03-30 11:45)
 『ピーナツクリーミーマフィン』♬ (2018-03-27 11:45)
 『ぶり照りランチ』♬ (2018-03-26 11:45)
 『おにぎり♬ランチ』 (2018-03-23 11:45)
 『卵とブロッコリーのマカロニグラタン』ランチ♬ (2018-03-17 11:45)
 『ホッケの開き定食』♬ (2018-03-11 11:45)

この記事へのコメント
アヒルうどんのパッケージ可愛い~♥
カルディにあるの~
生麺なんですか?
昨日は暑かったけど(笑)これからの季節、鍋焼うどんいいね!
Posted by あんこあんこ at 2015年11月09日 15:16
ぐつぐつしてる様子が伝わって来ます。
昨日、今日とやや暑めですが、寒い日に見たら温まりそうな画像ですね(^^♪

私はこしのある讃岐うどんが好きですが
主人は柔らか目が好きなので鍋焼きうどんが好きらしいです
でも讃岐うどんを鍋焼きにしても柔らかくはならないですよね?
Posted by happyhappy at 2015年11月09日 15:39
☆あんこ様・・・そうなんです♬
「太白胡麻油」をKALDIに買いに行った時に
見つけました(*´艸`*)
¥100円ぐらいで安かったので(笑)^^
汗かきながらw食しました♥
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2015年11月09日 17:57
☆happy様・・・昨日と今日は温かい日でしたよね~♥
これから。。。鍋物が増えそうです(*˘︶˘*).。.:*♡
讃岐うどんも めっちゃ煮込んだら、
柔めになると思いますよ~w
ぜひ、お試し下さいませ(笑)^^
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2015年11月09日 17:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。