2015年12月12日

富澤商店



icon先日、福岡に行った際 どうしても寄りたいお店がありましたicon


富澤商店

icon富澤商店iconHP

2011年に今泉にあった『cuoca』が閉店して以来。。。
製菓製パン材料のお店がないかなぁ~と探していまして・・・

岩田屋本館B1Fに「富澤商店」がある事を知りまして 立ち寄りましたicon
今回はライブ前でしたので(笑)^^ 重い・大きな物は買えませんでしたがicon


目移りしちゃうほど、いろんな材料・食品がありました(*´艸`*)

icon購入しましたのは・・・
シリコンスパチュラ・ブラシ、餡ベラ、粒ジャム(ブルーベリー・メープル)、ココアクッキーチップ・・・icon





富澤商店

icon粒ジャム(メープル)とココアクッキーチップ入りのマフィンを作ってみましたicon


生地は、自然素材にこだわっていますおやつ職人:まっちんの『おやつこ』を使って。。。icon


富澤商店
iconこちらはお取り寄せしました商品♬
全粒粉のパンケーキmixicon








同じカテゴリー(我が家の「まかない」)の記事画像
『豚しょうが焼き』ランチ♬
『ピーナツクリーミーマフィン』♬
『ぶり照りランチ』♬
『おにぎり♬ランチ』
『卵とブロッコリーのマカロニグラタン』ランチ♬
『ホッケの開き定食』♬
同じカテゴリー(我が家の「まかない」)の記事
 『豚しょうが焼き』ランチ♬ (2018-03-30 11:45)
 『ピーナツクリーミーマフィン』♬ (2018-03-27 11:45)
 『ぶり照りランチ』♬ (2018-03-26 11:45)
 『おにぎり♬ランチ』 (2018-03-23 11:45)
 『卵とブロッコリーのマカロニグラタン』ランチ♬ (2018-03-17 11:45)
 『ホッケの開き定食』♬ (2018-03-11 11:45)

この記事へのコメント
やっぱり福岡は品揃えが違いますね~
粒ジャムとかあるんですね~
マフィンに入れるといいですね(^^♪
美味しそうです(#^.^#)
Posted by happyhappy at 2015年12月12日 20:42
☆happy様・・・ネットでなんでも買える時代ですが(笑)^^
実際に見て買いたい♬とアナグロ人間です(*´艸`*)
粒ジャム 使い勝手良くていいです♥
次回、福岡に行く際は連絡致しますw
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2015年12月12日 21:08
粒ジャムの小袋はいいですね♪
お店でたくさん入ったのを買ってて、まだ残ってる(笑)

ありがとうございました➰➰♥
すべてツボ!嬉しいです。
にやにやしてます!(笑)
Posted by あんこあんこ at 2015年12月12日 23:56
☆あんこ様・・・小袋だと使い切れる量で便利ですよね♥
あれこれ、欲しい物が沢山ありました♬

良かった~♥
喜んでいただいて 嬉しいです(*´艸`*)
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2015年12月13日 09:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。