2016年10月31日

かぼすマフィン♬




icon先日・・・お友達Aちゃんからいただいたicon
有機かぼすicon



かぼすマフィン♬

icon皮が薄くて、種無しで果汁iconたっぷり~(*´艸`*)

icon『ホットカボネード』や「うち飲み」の酎ハイ、お料理で大活躍中icon
Aちゃん、ありがとうございます~icon



かぼすマフィン♬
iconそして。。。なかしましほさんのレシピ応用編iconで作った。。。
『かぼすマフィン』icon

胡桃と刻んだカボスの皮も混ぜこんだので。。。大人味icon

icon淹れたて珈琲とともに。。。(*˘︶˘*).。.:*♡




iconかぼす豆知識icon
ビタミンはもちろん・・・コラーゲンの合成、皮膚や筋肉・血管・骨を強くし・・・
疲労回復に効果があるそうですicon









同じカテゴリー(我が家の「まかない」)の記事画像
『豚しょうが焼き』ランチ♬
『ピーナツクリーミーマフィン』♬
『ぶり照りランチ』♬
『おにぎり♬ランチ』
『卵とブロッコリーのマカロニグラタン』ランチ♬
『ホッケの開き定食』♬
同じカテゴリー(我が家の「まかない」)の記事
 『豚しょうが焼き』ランチ♬ (2018-03-30 11:45)
 『ピーナツクリーミーマフィン』♬ (2018-03-27 11:45)
 『ぶり照りランチ』♬ (2018-03-26 11:45)
 『おにぎり♬ランチ』 (2018-03-23 11:45)
 『卵とブロッコリーのマカロニグラタン』ランチ♬ (2018-03-17 11:45)
 『ホッケの開き定食』♬ (2018-03-11 11:45)

この記事へのコメント
薄皮だと、果汁もたっぷり絞れていいね。
爽やかなマフィン、美味しそう♥
カボスを連想すると、じゅわーっと唾液が出てしまった(笑)
Posted by ancoanco at 2016年10月31日 12:34
☆anco様・・・ありがとうございます~♥
柑橘系のマフィンの応用で作ってみましたが。。。
かぼす味も美味しかったですw^^
檸檬ケーキ風な爽やかなお味(*´艸`*)
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2016年10月31日 13:46
こんばんは~。
なぁんと美味しそうな 大分のカボスマフィンなんでしょう。
じつは 我が家にも沢山のカボスがあるんです。消費しきれないくらいあるんですが こういう使い方もあるんですね
Posted by smile☆smile☆ at 2016年10月31日 19:16
ごめんなさい。途中で書き込みボタンを押してしまいました。
おっちょこちょいです^^;こちらのマフィン 一目惚れしました。。
私も今度 作ってみたいと思います。真似させてもらって良いですか?
とっても美味しそうなんですもの(*^_^*)
Posted by smile☆smile☆ at 2016年10月31日 19:18
うちも消費しきれないカボスがたくさん!去年は私もマフィン作ったな〜
輪切りカボスを乗せるとぐっとオシャレに見えるし美味しそう!真似っこしよー(^^)
Posted by よう子よう子 at 2016年10月31日 20:39
☆smile☆様・・・こんばんは~♥
わぁ~なんと嬉しいお言葉(*˘︶˘*).。.:*♡
かぼすマフィン♬
ぜひぜひ、大人味でお勧めです♥
蜂蜜にかぼすスライスを漬けて・・・カボネードもお勧め^^
大分の贅沢品♬「かぼす」美味しいですよね~♬
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2016年10月31日 20:43
☆よう子様・・・「かぼす」は大分県人には欠かせないw^^
それは。。。大分に住みだして知りました(笑)^^
かぼすのクッキーやフィナンシェなど。。。ありますね♬
ぜひぜひ~♥真似っ子wして下さいね~(*´ω`*)
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2016年10月31日 20:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。