2018年04月02日
『じゃんぐる公園』。。。卒業。。。そして感謝♬
ブログの使用容量が残り少なくなってまいりました



『雪ん子の雪』ブログ(*´艸`*)
仕事先の方からの勧めで
右も左もわからないままw

始めたブログも約9年半

毎年スケジュール帳を購入しても 2月ぐらいで書かなくなるwこの私が

よく続いたものだと。。。我ながら感心w


たくさんの方々にご訪問いただき、
本当に励みになり。。。
感謝の一言では言い表せないほど・・・

ご訪問いただいた皆様



「雪ん子さんですか?
いつもブログを楽しみにしています。」とお声がけしていただいた皆様

若干の照れ屋さんw

ちゃんと応対できたか。。。不安です(笑)^^
でも心の中では


「ありがとうございます」


『じゃんぐる公園』ブログで
ご縁があって繋がった仲間

繋がった皆様は私にとっては宝物


心の支え

想い出がいっぱい詰まったじゃんぐる公園


仲間のお蔭で続けられました

「ありがとうございます」

慣れ親しんだ

「じゃんぐる公園」を離れるのは。。。とても寂しいのですが




本当に本当に

ありがとうございました

引越し先でぼちぼちw^^続ける所存でございます
(*˘︶˘*).。.:*♡

『アメブロ:雪ん子の雪』

今後とも。。。よろしくお願い致します

2018年4月2日 雪ん子

2018年03月22日
『うどんうどん』♬「釜あげうどん」ランチ☆彡


近い・美味い・お手頃価格w(*´艸`*)



3度目の訪問w




今回は『釜あげうどん』




日によって変わり種のお楽しみ

この日はロマネスコやスティックセニョール・・・?
大きな葉は何か聞き忘れましたが^^ぱりぱりっで旨し




揚げたてをお塩でいただきました

限定販売なので。。。お早めに


2018年03月20日
『めし屋賛辞~SANJI~』♬やみつきランチ☆彡




はいっ


すっかり賛辞さんの「ファンクラブ」の会員となっておりますw







私オーダー





+¥350で付けられるなんて。。。かな~りお得

お肉も柔らかくて タレが絶品



お野菜たっぷり~で 濃厚な鶏スープと合う合う

今回は麺を1玉にしましたよw




(*˘︶˘*).。.:*♡
また行きましょうね~w^^

2018年03月11日
『ホッケの開き定食』♬



「いや~~~ん、ホッケの開き

w(*´艸`*)

幼少の頃からヘビロテで食卓に登った



無性に食べたくなります

・・・で・・・
土曜のお昼は・・・


正直wあまり期待してなかったのですが。。。

脂が乗って美味しいホッケ٩(๑´3`๑)۶


そう言えば・・・
氷上に穴を掘ってチカ釣りしたなぁ~(遠い想い出)w^^
2018年02月24日
洋食屋さんの『スペシャル弁当』♬@雅風
。。。


受験生が多くて・・・ややぐったりw








待たずに受け取れました





一時期14:00~の営業でしたので 伺う機会がなかったのですが


お久しぶり~に出会えて感動w



「海老フライ」
「ハンバーグ」
「クリームコロッケ」
「南瓜のフリット」
「唐揚げ」
「白身魚のチリソース」・・・などなど



おかずは日替りです




また通いそうですw(*´艸`*)

大分市宗方567-8
午前11:00~午後8時
定休日)日曜日

2018年02月13日
タマゴサンド専門店:『oeuf TAMACO』モーニング♬

真っ先に伺ったお店






少し遅めのモーニング



多彩なアレンジサンドが約50種類だそう・・・


基本の


粗切りのタマゴとたくあんをミックスしたフィリングに・・・
九州産のフリルレタスを挟んだ玄米パンのサンドイッチ



次回はアレンジサンド



博多マルイ1F
8:00~21:00
定休日)施設休日に準ずる
2018年02月12日
『ドリカム ライブ コンサート2018』♬参戦




『DREAMS COME TRUE CONCERT TOUR 2017・2018
THE DREAM QUEST』に参戦

友人と現地集合w

・・・の前に・・・
早めに福岡入りし、市場調査の名の元に(笑)^^
駅周辺を散策

その様子は後日。。。w^^

約15000人

皆で歌い・踊り・叫び・笑った

ドリ最高

デビューから29年目
30年目はワンダーランド開催決定

約3時間のライブ

めちゃ勇気と元気をいただきました(*´艸`*)
また・・・気持ちを切り替えて・・・お仕事頑張れます


15000人がいっせいに移動するわけですので^^
バスを待つ行列が。。。半端ない

待つより歩く

博多駅まで競歩的にw^^歩く事30分



『筋肉痛』は明日ごろにやって来るだろう~

2018年01月23日
『釜たまうどん』ランチ♬@「うどんうどん」ふたたび。。。

そんな冷え込む昨日の


すっかりお気に入りのお店



→前回訪問





前回「かけうどん」を頼んだ時より・・・
一層、麺のもちもち感を感じます

揚げたて『天麩羅』もさっくさく~٩(๑´3`๑)۶
日によって野菜が変わるのも楽しみ



大満足(*˘︶˘*).。.:*♡
次は『釜あげうどん』を。。。




2018年01月19日
『Hazebo Coffee』サンドイッチランチ♬



ふと空を見上げるとオーロラ???
帰ってニュースを見ると夜光雲だったと知る

貴重な瞬間






昨年末12月18日にNewOpen



キッチンカーで豆田町や中津など
移動販売されていたお店が 市役所斜め前に実店舗をオープン



イートインのお席は3席





ボリューミーで大満足

間に挟んである自家製ピクルスがアクセントで美味しゅうございました



自家焙煎:ロースタリーコーヒーも



次回は何サンドをオーダーしようかなぁ(*´艸`*)w

2018年01月05日
札幌ラーメン『味噌乃家』♬

初詣


今年初の麺活は、ごっちゃんさんも行かれていた『めし屋 賛辞』さんに父をお連れしようと思っておりましたが

4~7日までお休み

・・・なので、こちらへ・・・



→前回訪問




父オーダー


一口スープをいただいたが まろやかな味噌スープ



ふたたびオーダーな私w(*´艸`*)
海老風味の効いたスープに



2017年12月30日
北の恵み♬ 『カニ鍋』☆彡



・・・で・・・
昨夜は『カニ鍋』






がぜんw^^九州在住の年数が多くなりましたが、
生まれ育った北海道の味覚


とても嬉しい贈り物


2017年12月25日
『Christmas オードブル』♬



『Christmas オードブル』を作った件


『海老フライ』~タルタルソース~

『マッシュポテト』ツリー風w^^
『スティックセニョール』~ペペロンチーノ味~
『ミニトマトのチーズ焼き』



「父も喜ぶクリスマス」w(*´艸`*)
2017年12月24日
『サンドイッチ』♬なイヴイヴ。。。

お掃除もまずまずw

これで年末はお仕事に集中出来るわw

イヴイヴ



「焼きたて食パン専門店一本堂」さんで購入したぷれーん食パンを使用し
『タマゴサンド』と『レタス&ロースハムサンド』

たっぷりレタスの上に




(*˘︶˘*).。.:*♡
2017年12月23日
SWEETS FOREST『アカハナのトナカイ』♬NewOpen






SWEETS FOREST 『アカハナのトナカイ』さん


美しい~

選ぶのに迷ってしまいますw(*´艸`*)
「サブレ」や「フロランタン」・・・などの焼き菓子も美味しそう~

飾り立てないシンプルな店内も素敵

イートインスペースも準備中で 来春には店内で食べれるようになるそうです

お持ち帰り^^しましたのは。。。

『コッコプリン』

鈴木鶏卵の有機卵を使用した、
なめらかでコクのあるプリン



しっとりチョコスポンジと濃厚ガナッシュクリーム
こちらは父が食べましたがw^^「美味しい~」と申しておりました

一足お先のw^^『クリスマスケーキ』

2017年12月22日
焼きたて食パン専門店『一本堂』♬NewOpen


今年最後の技能検定のお仕事

今年もあちこちw^^走り回りました

少し早めに仕事終了

帰り道に気になっていたお店に立ち寄る・・・



『焼きたて食パン専門店 一本堂』さん

2013年:大阪の都島に直営の一号店をオープン♬
とても大人気で、フランチャイズのお店が各地でopenされているもよう・・・




ぎり^^3種類の食パンが。。。(*´艸`*)


『一本堂(ぷれーん)』
『れーずん』を購入٩(๑´3`๑)۶
驚いたのは。。。持った時の重量感

きめ細やかで密度が高い事を実感

食パンらぶなので、
いろんなお店で「食パン」を購入しておりますが・・・
この重さは











別府市若草町3-27
9:00~18:00(完売しだい終了)
定休日)月曜・第2,4日曜
2017年12月19日
『蓮根のはさみ焼き』♬



「きんぴら」:「蓮根まんじゅう」:「煮物」・・・などなど

一番好きな料理は



豚ひき肉・長ネギ・椎茸を具に。。。




2017年12月15日
アルプスの少女『ハイジの泉』♬




「湯布院フローラルビレッジ」内



はいっ


やぎの『ユキちゃん』

(名前が一緒だったという・・・安易な理由w^^)
敷地内に少し大きめのw(*´艸`*)ユキちゃん居たよっ

完全に童心に帰ってw٩(๑´3`๑)۶。。。
『ヤギミルク入り ポップコーンチーズ』
『ヤギミルク入り バームクーヘン』


ヤギミルク感は余り感じられなかったけどw

美味しい2品でした(*´ω`*)

由布市湯布院町川上1503-3 「YUFUIN FLORAL VILLAGE」内
9:30~17:30
不定休


海外旅行者の方々も多く。。。
行列のお店も何軒か

伺った日のリサーチより~w^^
その1:『由布院ミルヒ』:焼き立てケーゼクーヘン

その2:『金賞コロッケ』:由布院名物

その3:『B-speak』:言わずと知れたw^^ロールケーキ



2017年12月13日
抹茶ジェラート専門店♬『telato テ・ラート』


NewOpen


抹茶好き

こちらのお店から。。。



抹茶ジェラート専門店


湯布院で41年営業されている『麻生茶舗』さんプロデュースのお店

抹茶の濃さは6段階から選べます


凄~~~く


この濃さは

とっても美味しかった(*˘︶˘*).。.:*♡

「玉露」:「煎茶」:「焙じ茶」:「抹茶入り玄米茶」・・・なども


由布市湯布院町川上2939-4
10:30~16:30
不定休
2017年12月11日
絶品☆彡『めし屋 賛辞』♬その4.



リクエストのお店



ちょっぴりw^^フライング






メニューが増えるたび^^迷うわぁ~






Aちゃんも注文していた。。。
『鶏ちーずsoba』٩(๑´3`๑)۶


麺クーポンで温玉




『鶏そば』&この日のお勧め『カボス鰤のミニ漬け丼』

「カボス鰤の漬け丼」少しお裾分けしていただき。。。とろける旨さ


美味しい


お腹一杯w^^で次へと向かう。。。

2017年12月10日
寒い日は。。。『おでん』♬


「昆布出汁&あご出汁&鰹出汁」



むしょうに食べたくなりますw


『大根』:『手綱こんにゃく』:『たまご』:『牛すじ串』:『餅巾着』。。。

選べないわぁw(*´艸`*)
全部好き
