スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2018年04月02日

『じゃんぐる公園』。。。卒業。。。そして感謝♬






ブログの使用容量が残り少なくなってまいりましたicon


icon2008年10月からスタートiconしました・・・
『雪ん子の雪』ブログ(*´艸`*)

仕事先の方からの勧めで
右も左もわからないままwicon
始めたブログも約9年半icon
毎年スケジュール帳を購入しても 2月ぐらいで書かなくなるwこの私がicon
よく続いたものだと。。。我ながら感心wicon



iconこんなに永く続けられたのも。。。
たくさんの方々にご訪問いただき、
本当に励みになり。。。
感謝の一言では言い表せないほど・・・icon
ご訪問いただいた皆様icon「ありがとうございます」icon



iconイベント会場などでも・・・
「雪ん子さんですか?
 いつもブログを楽しみにしています。」とお声がけしていただいた皆様icon
若干の照れ屋さんiconなので
ちゃんと応対できたか。。。不安です(笑)^^
でも心の中ではiconバンザイするほど本当に嬉しかったのですicon
「ありがとうございます」icon





iconそしてそして。。。
『じゃんぐる公園』ブログで
ご縁があって繋がった仲間iconにも本当に感謝٩(๑´3`๑)۶
繋がった皆様は私にとっては宝物iconicon
心の支えicon
想い出がいっぱい詰まったじゃんぐる公園iconとなりましたicon

仲間のお蔭で続けられましたicon
「ありがとうございます」icon




慣れ親しんだicon
「じゃんぐる公園」を離れるのは。。。とても寂しいのですがicon




icon『じゃんぐる公園』からの・・・卒業icon(by尾崎豊)^^

icon拙いブログにお付き合い頂きまして、
本当に本当にicon
ありがとうございました








iconブログはお引越し致しますが、
引越し先でぼちぼちw^^続ける所存でございます
(*˘︶˘*).。.:*♡


iconお引越し先↓
『アメブロ:雪ん子の雪』icon

今後とも。。。よろしくお願い致しますicon











       2018年4月2日 雪ん子icon




  


2018年03月22日

『うどんうどん』♬「釜あげうどん」ランチ☆彡





icon先週の事。。。icon
近い・美味い・お手頃価格w(*´艸`*)




icon『うどんうどん』さんiconへ・・・icon
3度目の訪問wicon




icon『かけうどん』icon『釜玉うどん』iconに続き。。。


今回は『釜あげうどん』iconをオーダーicon



icon揚げたてさくさくっicon天麩羅٩(๑´3`๑)۶
日によって変わり種のお楽しみicon
この日はロマネスコスティックセニョール・・・?
大きなは何か聞き忘れましたが^^ぱりぱりっで旨しicon




iconかき揚げiconも絶品icon
揚げたてをお塩でいただきましたicon





限定販売なので。。。お早めにicon




icon『うどんうどん』→詳細




  


2018年03月20日

『めし屋賛辞~SANJI~』♬やみつきランチ☆彡








iconancoさんランチへと向かったお店。。。icon



icon『めし屋賛辞~SANJI~』さんicon
はいっiconもう5度目の訪問icon
すっかり賛辞さんの「ファンクラブ」の会員となっておりますwicon




iconめちゃ惹かれるicon看板メニューicon






iconサービスの『サラダ』iconをいただきながら暫し待つw^^




icon登場~٩(๑´3`๑)۶
私オーダーicon
icon『やさい鶏』icon




icon『炙り焼肉丼』iconは二人ではんぶんこw(*´艸`*)
+¥350で付けられるなんて。。。かな~りお得icon

お肉も柔らかくて タレが絶品icon




icon『やさい鶏』icon
お野菜たっぷり~で 濃厚な鶏スープと合う合うicon
今回は麺を1玉にしましたよwicon



iconあぁ~大満足のiconランチicon
(*˘︶˘*).。.:*♡

また行きましょうね~w^^icon








  


2018年03月11日

『ホッケの開き定食』♬





icon先日、TVで『ホッケの開き』iconの映像を観てしまった。。。icon
「いや~~~ん、ホッケの開きiconスイッチが入ってしまったじゃな~い」
w(*´艸`*)


icon「三つ子の魂。。。」なんとかでw^^
幼少の頃からヘビロテで食卓に登ったicon焼き魚icon

icon「ホッケの開き」:「紅鮭」:「きんき」:「秋刀魚」・・・
無性に食べたくなりますicon




・・・で・・・

土曜のお昼は・・・
icon『ホッケの開き 定食』icon




正直wあまり期待してなかったのですが。。。icon
脂が乗って美味しいホッケ٩(๑´3`๑)۶



icon「出し巻き」:「椎茸チーズ焼き」:「ほうれん草の胡麻和え」:「トマト」も添えて~icon







そう言えば・・・
氷上に穴を掘ってチカ釣りしたなぁ~(遠い想い出)w^^










  


2018年02月24日

洋食屋さんの『スペシャル弁当』♬@雅風





。。。icon昨日は戸次方面でお仕事。。。icon
受験生が多くて・・・ややぐったりwicon

icon何処かのお店でランチする気力も無く(笑)icon
iconジュンジュンさんのブログを思い出しicon
icon『べんとう・そうざい倶楽部雅風さんへicon





iconお店に向かう途中で電話予約
待たずに受け取れましたicon




iconオープンicon

icon洋食屋さんの日替り『スペシャル弁当』icon٩(๑´3`๑)۶

一時期14:00~の営業でしたので 伺う機会がなかったのですが
iconicon
お久しぶり~に出会えて感動wicon




icon今回のおかずも充実のラインナップicon
「海老フライ」
「ハンバーグ」
「クリームコロッケ」
「南瓜のフリット」
「唐揚げ」
「白身魚のチリソース」・・・などなどicon
icon「お味噌汁」付きで¥720+税icon

おかずは日替りです




icon新しいチラシをいただきましたicon

icon洋食屋さんの美味しい「お弁当」icon
また通いそうですw(*´艸`*)







icon「べんとう・そうざい倶楽部 雅風」
大分市宗方567-8
午前11:00~午後8時
定休日)日曜日
icon097-578-9712










  


2018年02月13日

タマゴサンド専門店:『oeuf TAMACO』モーニング♬






icon福岡入りして。。。
真っ先に伺ったお店icon





icon博多マルイ1F
iconタマゴサンド専門店icon
icon『oeuf TAMACO ウフ タマコ』さんiconで・・・
少し遅めのモーニングicon٩(๑´3`๑)۶




icon九州ではココだけのタマゴサンド専門店icon
多彩なアレンジサンドが約50種類だそう・・・icon

icon初めましての訪問なので。。。
基本のicon『TAMACO サンド』iconをオーダー(*´艸`*)

粗切りのタマゴとたくあんをミックスしたフィリングに・・・
九州産のフリルレタスを挟んだ玄米パンのサンドイッチicon

icon『ホット珈琲』とともに~旨しicon

次回はアレンジサンドiconを食べてみよ~っとicon




icon「oeuf TAMACO」ウフ タマコ
博多マルイ1F
8:00~21:00
定休日)施設休日に準ずる




  


2018年02月12日

『ドリカム ライブ コンサート2018』♬参戦




icon一年に一度のお楽しみicon



iconかんぽ生命 Presentsicon
『DREAMS COME TRUE CONCERT TOUR 2017・2018
THE DREAM QUEST』
に参戦icon


友人と現地集合wicon
・・・の前に・・・
早めに福岡入りし、市場調査の名の元に(笑)^^
駅周辺を散策icon
その様子は後日。。。w^^




icon『マリンメッセ福岡』
約15000人icon


皆で歌い・踊り・叫び・笑ったicon٩(๑´3`๑)۶
ドリ最高icon

デビューから29年目
30年目はワンダーランド開催決定
icon

約3時間のライブicon
めちゃ勇気と元気をいただきました(*´艸`*)
また・・・気持ちを切り替えて・・・お仕事頑張れますicon





icon友人と現地解散
15000人がいっせいに移動するわけですので^^
バスを待つ行列が。。。半端ないicon

待つより歩くicon人なので。。。
博多駅まで競歩的にw^^歩く事30分icon




icon無事21:03発ソニックに間に合ったicon
筋肉痛』は明日ごろにやって来るだろう~icon







  


Posted by 雪ん子 at 11:45Comments(8)その他大好き・・・イベント

2018年01月23日

『釜たまうどん』ランチ♬@「うどんうどん」ふたたび。。。





icon霙から雪に。。。
そんな冷え込む昨日のiconランチicon




すっかりお気に入りのお店icon
icon『うどんうどん』さんiconふたたび訪問w(*´艸`*)
前回訪問





icon今回は『釜たまうどん』iconをオーダーicon



icon茹でたてのうどんにと「特製タレ」・小ねぎを入れて混ぜ混ぜicon
前回「かけうどん」を頼んだ時より・・・
一層、麺のもちもち感を感じますicon





揚げたて『天麩羅』もさっくさく~٩(๑´3`๑)۶
日によって野菜が変わるのも楽しみicon

icon「かき揚げ」付きで・・・お値段以上~icon
大満足(*˘︶˘*).。.:*♡

次は『釜あげうどん』を。。。icon

icon間違いなくw^^。。。「常連さん」になる事でしょうwicon





icon「うどんうどん」→詳細




  


2018年01月19日

『Hazebo Coffee』サンドイッチランチ♬





icon。。。昨日は日田遠征。。。
iconam6:30 出発icon
ふと空を見上げるとオーロラ???
帰ってニュースを見ると夜光雲だったと知るicon
貴重な瞬間iconに出会えて嬉しっ(*˘︶˘*).。.:*♡



      icon     icon     icon       




icon日田ランチに向かったお店は・・・icon


昨年末12月18日にNewOpenicon
icon『Hazebo Coffee』(ハゼボ コーヒー)さんicon

キッチンカーで豆田町や中津など
移動販売されていたお店が 市役所斜め前に実店舗をオープンicon





icon手作り感溢れる店内も素敵icon
イートインのお席は3席





icon『厚切りベーコン✖オムレツ』サンドイッチicon
icon『カフェラテ』をオーダー٩(๑´3`๑)۶




iconこちらのサンドイッチ 断萌えで有名icon
ボリューミーで大満足icon
間に挟んである自家製ピクルスがアクセントで美味しゅうございましたicon


icon「焼き立てのコーヒーを・・・」icon
自家焙煎:ロースタリーコーヒーもicon旨し





iconもちろん、テイクアウト販売もicon

次回は何サンドをオーダーしようかなぁ(*´艸`*)w







icon「Hazebo Coffee」→HP





  


2018年01月05日

札幌ラーメン『味噌乃家』♬





icon毎年恒例となりましたw^^
初詣icon後の。。。麺活icon


今年初の麺活は、ごっちゃんさんも行かれていた『めし屋 賛辞』さんに父をお連れしようと思っておりましたがicon
4~7日までお休みicon





・・・なので、こちらへ・・・icon
icon札幌ラーメン『味噌乃家』(わさだフリーモール店)さんへicon
前回訪問




icon定番メニューiconの他に。。。


icon期間限定メニューもicon





父オーダーicon
icon『初代味噌ラーメン』¥680

一口スープをいただいたが まろやかな味噌スープicon



icon『海老味噌ラーメン』icon¥780
ふたたびオーダーな私w(*´艸`*)

海老風味の効いたスープにiconやはり満足٩(๑´3`๑)۶



icon今年も麺活iconは続きそう~w(*´艸`*)






  


2017年12月30日

北の恵み♬ 『カニ鍋』☆彡




icon先日届いた。。。
icon『北の国からの贈り物』icon




・・・で・・・


昨夜は『カニ鍋』icon(*´艸`*)




icon生ズワイ蟹セットiconに・・・icon



icon鮭・イクラ・ハムなど。。。icon٩(๑´3`๑)۶



がぜんw^^九州在住の年数が多くなりましたが、
生まれ育った北海道の味覚iconは忘れる事無く・・・icon

とても嬉しい贈り物iconに感謝icon




  


2017年12月25日

『Christmas オードブル』♬






iconMerry Christmasicon





icon昨夜、少しばかりの・・・w^^
『Christmas オードブル』を作った件icon



icon『鮭のハーブパン粉焼き』
 『海老フライ』~タルタルソース~icon
 『マッシュポテト』ツリー風w^^
 『スティックセニョール』~ペペロンチーノ味~
 『ミニトマトのチーズ焼き』icon




icon『フリッタータ』ロースハム&しめじ&スティックセニョールicon



「父も喜ぶクリスマス」w(*´艸`*)






  


2017年12月24日

『サンドイッチ』♬なイヴイヴ。。。





icon年賀状も書き終えた・・・
お掃除もまずまずwicon・・・
これで年末はお仕事に集中出来るわwicon





イヴイヴiconランチは。。。icon


icon『サンドイッチ』(*´艸`*)
「焼きたて食パン専門店一本堂」さんで購入したぷれーん食パンを使用し
『タマゴサンド』と『レタス&ロースハムサンド』icon



たっぷりレタスの上にicon少し焼いたロースハム&スライスチーズicon

iconパンが美味しいと格別ねicon
(*˘︶˘*).。.:*♡






  


2017年12月23日

SWEETS FOREST『アカハナのトナカイ』♬NewOpen




iconChristmasicon時期にぴったりのスイーツ店がオープンicon



icon12月11日iconOPENiconされた・・・
SWEETS FOREST 『アカハナのトナカイ』さんiconHP





icon撮影許可をいただいております
美しい~iconケーキが並んでいて、
選ぶのに迷ってしまいますw(*´艸`*)




「サブレ」や「フロランタン」・・・などの焼き菓子も美味しそう~icon
飾り立てないシンプルな店内も素敵icon
イートインスペースも準備中で 来春には店内で食べれるようになるそうですicon




お持ち帰り^^しましたのは。。。

iconひよこのメレンゲがめちゃキュート
『コッコプリン』icon
鈴木鶏卵の有機卵を使用した、
なめらかでコクのあるプリンicon


icon『アカハナのトナカイ』icon
しっとりチョコスポンジと濃厚ガナッシュクリーム

こちらは父が食べましたがw^^「美味しい~」と申しておりましたicon
一足お先のw^^『クリスマスケーキ』icon











  


2017年12月22日

焼きたて食パン専門店『一本堂』♬NewOpen




icon昨日は国東遠征。。。icon
今年最後の技能検定のお仕事icon
今年もあちこちw^^走り回りましたicon





少し早めに仕事終了icon
帰り道に気になっていたお店に立ち寄る・・・icon




icon12月7日OPENiconされた、
『焼きたて食パン専門店 一本堂』さんicon

2013年:大阪の都島に直営の一号店をオープン♬
とても大人気で、フランチャイズのお店が各地でopenされているもよう・・・icon

iconお店の前に3台ぐらい停まれるスペースがありましたicon




icon撮影許可をいただいております
ぎり^^3種類の食パンが。。。(*´艸`*)



icon美味しそう~なジャムも豊富icon




『一本堂(ぷれーん)』
『れーずん』
を購入٩(๑´3`๑)۶

驚いたのは。。。持った時の重量感icon
きめ細やかで密度が高い事を実感icon
食パンらぶなので、
いろんなお店で「食パン」を購入しておりますが・・・
この重さはicon初めましてicon




iconラム酒に一週間漬け込んだ大粒のレーズンをふんだんに巻き込まれたパンicon
icon少し焼いてバターを塗って食べたよ^^・・・めちゃ旨icon





iconicon~毎日食べても飽きない配合~iconに拘って作られているようですicon




icon「焼きたて食パン専門店 一本堂」大分別府店
別府市若草町3-27
9:00~18:00(完売しだい終了)
定休日)月曜・第2,4日曜






  


2017年12月19日

『蓮根のはさみ焼き』♬




icon蓮根iconの美味しい季節icon

「きんぴら」:「蓮根まんじゅう」:「煮物」・・・などなどicon




一番好きな料理はicon
icon『蓮根のはさみ焼き』icon٩(๑´3`๑)۶


豚ひき肉・長ネギ・椎茸を具に。。。icon
iconこんがり~きつね色に蒸し焼きicon





icon我が家のw^^ランチ事情より~(笑)(*´艸`*)




  


2017年12月15日

アルプスの少女『ハイジの泉』♬





icon教えて~アルムのもみの木よ~icon





iconこちらも9月にNewOpenicon
「湯布院フローラルビレッジ」内icon
iconアルプスの少女『ハイジの泉』さんiconHP


はいっiconリアルタイムでがっつりw^^観てましたicon
やぎの『ユキちゃん』iconに親しみを感じw^^
(名前が一緒だったという・・・安易な理由w^^)

敷地内に少し大きめのw(*´艸`*)ユキちゃん居たよっicon




完全に童心に帰ってw٩(๑´3`๑)۶。。。
『ヤギミルク入り ポップコーンチーズ
『ヤギミルク入り バームクーヘン』iconをお土産にicon

ヤギミルク感は余り感じられなかったけどwicon
美味しい2品でした(*´ω`*)





iconアルプスの少女「ハイジの泉」
由布市湯布院町川上1503-3 「YUFUIN FLORAL VILLAGE」内
9:30~17:30
不定休




icon久しぶり~の湯布院散策icon
海外旅行者の方々も多く。。。
行列のお店も何軒かicon
伺った日のリサーチより~w^^
その1:『由布院ミルヒ』:焼き立てケーゼクーヘンicon
その2:『金賞コロッケ』:由布院名物iconアツアツホクホクコロッケ
その3:『B-speak』:言わずと知れたw^^ロールケーキicon


icon美味しいものは万国共通・・・からの投稿icon









  


2017年12月13日

抹茶ジェラート専門店♬『telato テ・ラート』




iconお久しぶり~の湯布院散策icon
NewOpeniconのお店が続々と。。。icon




抹茶好きiconとしましては外せないw(*´艸`*)
こちらのお店から。。。icon


icon9月9日NewOpenicon
抹茶ジェラート専門店icon『telato テ・ラート』さんicon



湯布院で41年営業されている『麻生茶舗』さんプロデュースのお店icon




抹茶の濃さは6段階から選べますicon
icon『抹茶5倍』をオーダー٩(๑´3`๑)۶

凄~~~くicon抹茶wicon
この濃さはicon初めましてw^^

とっても美味しかった(*˘︶˘*).。.:*♡



icon「抹茶ジェラート」以外にも・・・
「玉露」:「煎茶」:「焙じ茶」:「抹茶入り玄米茶」・・・などもicon






icon「telato テ・ラート」
由布市湯布院町川上2939-4
10:30~16:30
不定休


  


2017年12月11日

絶品☆彡『めし屋 賛辞』♬その4.





iconancoさん、お誕生日おめでとうございます~icon』のランチデートicon




リクエストのお店icon
icon『めし屋 賛辞』さんへicon
ちょっぴりw^^フライングiconで到着icon


icon前回訪問→「その1.」「その2.」「その3.」




icon新メニューiconも続々と。。。icon
メニューが増えるたび^^迷うわぁ~icon




iconサービス『サラダ』iconを食べながら。。。わくわくっicon




icon今回のオーダーはicon
Aちゃんも注文していた。。。
『鶏ちーずsoba』٩(๑´3`๑)۶
icon炙りチーズと麺が絡まり旨~~いicon
麺クーポン温玉iconサービスicon嬉しっ^^





iconancoさんiconオーダー
『鶏そば』&この日のお勧め『カボス鰤のミニ漬け丼』icon

「カボス鰤の漬け丼」少しお裾分けしていただき。。。とろける旨さicon



iconこちらのお店は、かな~り大ファン(*´艸`*)
美味しいicon一杯に大満足icon




お腹一杯w^^で次へと向かう。。。icon










  


2017年12月10日

寒い日は。。。『おでん』♬





icon前日の夜から。。。ことこと。。。icon
「昆布出汁&あご出汁&鰹出汁」iconトリプル出汁で・・・^^




icon『おでん』icon٩(๑´3`๑)۶
むしょうに食べたくなりますwicon


icon好きな具は?
『大根』:『手綱こんにゃく』:『たまご』:『牛すじ串』:『餅巾着』。。。icon
選べないわぁw(*´艸`*)
全部好きicon