スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2017年01月11日

手打ち十割そばの廛♬『前 ZEN』




icon先週末、父と「柞原八幡宮」様に初詣icon
父が人混みで疲れないよう。。。毎年少し日をずらして詣ます^^


icon「ハイスペック彼氏が現れますように。。。(笑)冗談^^icon
家族の健康と仕事精進をお祈りして・・・御籤をひく
大吉icon

驕らず騒がず日々精進^^icon





。。。icon帰りに、以前から気になっていたお蕎麦屋さんへicon


icon手打ち十割そばの廛『前 ZEN』iconさん



icon靴を脱いで店内へ・・・
落ち着いた雰囲気icon
急須で提供されたお茶は香ばしい「蕎麦茶」(*˘︶˘*).。.:*♡







icon限定10食『ZENの膳』も気なりつつ・・・w



icon『別盛り天ぷらそば』iconを注文


iconさっくさく~の天ぷらに感激(*´艸`*)
家で天ぷらを揚げると、揚げてる最中から胸いっぱいになるので(笑)^^
揚げたて天ぷらは嬉しい~icon


大きな海老天iconが2尾icon
南瓜・茄子・隠元・エリンギ



icon「蕎麦湯」で〆て^^父も大満足なランチとなりましたicon





icon手打ち十割そばの廛「前 ZEN」
大分市上宗方725-5
11:00~21:00 水曜定休日




  


2017年01月10日

「さつま芋ねじねじスティックパン」♬


icon今年の初焼きiconパン作りicon

icon年末に購入していたさつま芋消費の為。。。w^^




icon『さつま芋ねじねじスティックパン』٩(๑´3`๑)۶

icon生地はヨシカワ先生から習ったレシピiconをアレンジicon



icon「さつま芋フィリング」は・・・
さつま芋・キビ砂糖・豆乳・バターで しっとり仕上げicon
生地に挟んで8等分icon


中尾彬のねじねじw^^のように。。。ねじり2次発酵→焼成icon


icon父の「おやつパン」icon出来上がり~(´∀`*)ウフフ





  


2017年01月09日

『Pan VIRGO』パン ヴィルゴ♬




icon『くるりCafe』でランチをいただいた後。。。近くのパン屋さんへicon



icon『Pan VIRGO』(パン ヴィルゴ)さんiconFB

以前、伺った時は水曜定休日の日で(笑)^^
再チャレンジ♬で伺いましたicon



icon自家製ルヴァン種酵母のパン屋さんicon
ちょうど、常連のお客様が来店中だったらしく。。。
とにかく明るくicon笑顔が絶えないお店(*´艸`*)
こちらまで笑顔になっちゃいますicon





icon購入しましたのは。。。icon


icon『ねこの手パン』icon
酒粕酵母使用の生地に自家製チョコクリームがたっぷりicon


『洋梨のデニッシュ』icon
甘すぎない大人のデニッシュ٩(๑´3`๑)۶


『きのこ』(冬限定のパン)icon
きのことほうれん草の自家製グラタンを入れてきのこ型に焼成icon




iconぱっか~んと割るとこんな感じicon




icon食パンや人気のパンなどは「予約」されたほうがいいみたいicon









  


2017年01月08日

1月5日オープン♬『くるりCafe』



iconSNSで情報をゲットicon
縫製資材を買いに行くついでに・・・
1月5日OPEN♬の日に 立ち寄りましたicon




icon大分津留にOPENicon『くるりCafe』(くるりカフェ)さんicon


iconオーナー様が店舗前にいらっしゃったので^^
駐車場を教えていただきw^^
icon撮影許可もいただくicon




iconメニューは。。。











icon『日替りランチ』icon¥1000(税込み)

スープ・サラダ・おかず・パン・iconドリンク付き



iconおかずは「ベーコンときのこのトマトクリームパスタ」と「チキンカツ」icon
パンは「チーズラウンドパンと胡桃パン」



icon店内は白を基調に明るく、女性一人でも入りやすいお店icon
窓側にカウンターもあります

icon手作りパンの販売もされていますicon


icon駐車場は店舗左側の(平安閣との間)細道を進んで行くと5台停められますicon




  


2017年01月07日

たっぷり生姜の鶏出汁おかゆ♬






icon1月7日
お正月、食べ過ぎた胃を休ませる・・・七草粥icon


・・・ですが、「七草セット」を買いに行くのもあれなので(笑)^^
家に有るもので本格お粥作りicon


icon生米1合を洗い笊にあけ、
6カップの鶏出汁と刻んだ生姜。。。
icon後は圧力鍋にお任せicon
ちょうど2人分^^




icon「たっぷり生姜の鶏出汁おかゆ」icon完成~(*´艸`*)

水菜・春菊のお浸し・チーズ巻き鶏太巻き(市販)・自家製味玉・胡麻・生姜・・・ごま油をちょっとicon
やっぱり、生米からことこと炊き上げるお粥iconは美味しいねicon






iconお正月の晩ご飯は・・・心ばかりのおもてなし(笑)^^
普段は粗食な我が家のicon晩ご飯ですが^^、
家族が集ったのでicon(記録用です^^)



「お刺身盛り」icon



icon「生ハム水菜巻き」
生ハムにクリームチーズを塗って ドレッシングで和えた水菜を巻いた品




icon「牡蠣のアヒージョ」icon



icon「だし巻き;豚ロースのピーマン巻き焼き」



icon「春巻き2種」



icon「かぼすぶり」


icon他に「春雨サラダ」「鶏唐揚げ」「オイルサーディン焼き」「蒲鉾のクリームチーズ挟み」・・・などなど^^
icon「お酒のつまみ」を作った3日間٩(๑´3`๑)۶
そして。。。粗食に戻る。。。(笑)^^






  


2017年01月06日

『キクノヤ★ロック』別府店♬



iconひょうたん温泉iconで寛いだ後は。。。icon




iconお蕎麦かラーメンiconを食べに行こう~と意見が一致w^^



iconうろうろと探し回るのもあれですのでw^^
行き掛けに目に入った。。。

icon『キクノヤ★ロック』別府店iconへ(*´艸`*)初訪麺icon




icon3人とも『白ラーメン』iconを選び。。。



iconとろとろチャーシューが美味しいicon
思ったよりあっさりとんこつラーメンicon

こってり豚骨ラーメンがやや苦手なので^^ とても食べやすいicon


icon北海道ラーメンで育った兄、
硬めの細麺が新鮮だったらしい(笑)^^



icon今年も麺活動icon続きそうです
(*˘︶˘*).。.:*♡







icon「キクノヤ★ロック」別府店(菊の屋ラーメン)
別府市鉄輪東2-2
11:00~24:00(L.O.23:30)  無休
icon0977-75-9399






  


2017年01月05日

「ひょうたん温泉」♬と「東京土産」


icon本日より「仕事始め」icon
今年も日々精進しながら。。。皆様に喜んで頂けますようicon
心を込めて製作してまいりますicon



icon     icon     icon





icon折角、温泉県おおいたiconに帰省したのですから。。。とicon



icon別府:鉄輪『ひょうたん温泉』iconicon

iconお久しぶりの温泉に大満足(*´艸`*)
icon足を伸ばせてw^^、打たせ湯に露天風呂icon
もう少しゆっくり~入っていたかったのですが(笑)^^
我が家のMen'sがお待ちなので。。。icon






icon『東京土産』は。。。icon



icon『シュガーバターの木』の、
「シュガーバターサンド」&「まろんショコラ」icon





icon『入船堂本店』iconの「ひとくち」草加煎餅icon




icon『LA MAISON DU CHOCOLAT』(ラ・メゾン・デュ・ショコラ)iconの板チョコicon
フランス製高級チョコレートicon
なかなか自分では買わない(買えないw^^)チョコに大感激٩(๑´3`๑)۶



iconお土産ありがとうございます~icon





  


2017年01月04日

今年初の訪麺♬『井出ちゃんぽん』



icon今年のお正月は兄様が帰省icon

icon賑やかなお正月を迎える事が出来ましたicon




icon以前、お連れしてw^^
「美味しかった」とおっしゃっていたお店へお連れする(*´艸`*)
icon


iconとても近くに住んでいますが(笑)^^
2度めましてiconのお店
『井出ちゃんぽん』(わさだ店)icon前回の訪麺




icon普通盛りでこのボリュームicon
お野菜が半端ないっ٩(๑´3`๑)۶
麺になかなかたどり着かない(笑)^^


兄が「餃子」と「唐揚げ」を追加するが。。。
ちゃんぽんを食べるのに悪戦苦闘な私(笑)^^

次回、来る時は・・・「レディースちゃんぽん」iconにしようと、心に誓ったw^^


iconお会計は父上w^^
「ご馳走さまでした」(*˘︶˘*).。.:*♡






icon「井出ちゃんぽん」わさだ店
大分市大字田原956-1
11:00~21:00 水曜日定休 icon097-576-7691





  


2017年01月03日

『春水堂』(チュンスイタン)♬




icon福岡散策iconもう一軒(*´艸`*)


icon今「行列の出来ているお店」に連れて行っていただいたicon
友達が毎月福岡に通っているので。。。気になっていたらしいw^^




icon天神地下街に9月OPENicon
iconタピオカミルクティー発祥の台湾カフェ
『春水堂』(チュンスイタン)iconiconHP



少しだけ並んで。。。w^^ お茶タイムicon


私は『タピオカミルクティー』icon
これでもかっ・・・とタピオカが入っておりました(笑)^^
甘過ぎなくて美味しいミルクティーicon




icon友達は『愛玉ジャスミンレモンティー』icon
こちらはさっぱり~っなお味だったらしいw^^



icon台湾ヌードルや「豆花トウファ」スイーツも美味しそうで。。。
また、機会があれば立ち寄りたいなぁ~(*˘︶˘*).。.:*♡





icon「春水堂」
福岡市中央天神地下街 西6番街
10:00~22:00



  


2017年01月02日

おかゆと麺の店♬『粥餐庁』




iconお久しぶりに福岡入り(笑)^^しましたので。。。icon
気になっていたお店へicon




icon「KITTE博多」レストラン&カフェうまいと
B1F『おかゆと麺の店 粥餐庁』(かゆさんちん)iconHP




icon本格お粥専門店icon



icon人気NO1メニュー『さっぱり蒸鶏とみょうがの梅味のおかゆセット』icon
「ジューシー肉まん」と「杏仁豆腐」付き(*´艸`*)




iconしっかりと鶏出汁が効いていてicon
茗荷と梅肉がいいアクセントicon
とても美味しいランチiconに大満足(*˘︶˘*).。.:*♡




icon「卵サンド専門店」や「スイーツ」のお店も沢山で。。。
ライブ前でしたのでスイーツ持ち帰りは諦めicon


また、来なくちゃ٩(๑´3`๑)۶







  


2017年01月01日

2017年♬謹賀新年




icon明けましておめでとうございますicon
2017年スタートicon
今年もよろしくお願い致します(*˘︶˘*).。.:*♡





icon今年のお節料理は。。。
ご近所のお魚屋さんのオードブルicon(*´艸`*)

大きな海老フライが嬉しいぞっ(笑)^^
どんだけ海老フライ好きw^^





icon大晦日は。。。icon


icon「マリンメッセ福岡」で開催された
『DREAMS COME TRUE 裏ドリワンダーランド2016’ツアーファイナル』に参戦icon




iconアリーナ席前列・・・なんと神席icon
みわちゃんと3Mぐらいの近さ٩(๑´3`๑)۶
いつもチケットを取ってくれるお友達にも感謝しながら。。。
大興奮iconのライブicon

あぁ~また2017年もお仕事頑張れるわぁ~icon


icon素敵な年越しになりましたicon
今年もマイペースでw^^ 歩んでまいりますicon