スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年06月08日

明太子あんかけ玉子とじおうどん



 明太子・・・ネタ・・・もういっちょicon


以前からず~っと行きたいお店があります。

  icon関西風うどんの『つるとんたん』icon

大阪を中心に展開していたお店ですが、「夏木マリ」が東京でも『つるとんたん』が食べたいという一言をきっかけに今では東京都内だけでも店舗多し。
芸能人・キャバ嬢も多数通うお店らしい。



いつだったかは定かではございませんが・・・icon
ピーター(池端しんのすけ)さんがこのお店の『明太子あんかけ玉子とじおうどん』を絶賛されていたので・・・


作ってみたiconあくまでもわたくし流って事で^^






 材料) 冷凍うどん・卵・明太子・うどんだし・薬味・・・以上


 冷凍うどんをあたためている間に、うどんだし(めんつゆ可)を作り、片栗粉でとろみをつける。  

 お椀等の器に卵を溶き、明太子半分量を入れよくほぐす。

 とろみのついた出汁に入れる。軽く混ぜたら火を止める。器にうどんを盛り つゆをかける。

 お好きな薬味と半分量の明太子を飾る。



icon注意ポイントは 明太子の塩辛さがありますので うどんつゆは少しうすめにicon
ここ大事icon



あっという間に出来ますのでブログを書いているより ずっと早く出来上がりました^^

お試し下さいませicon